建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

建ぺい率の緩和について

古家付きの土地で買えそうなところがありましたがとても狭いです。
セットバック要なので8坪程でしょうか、建ぺい率は60%、容積率300%でした。

準工業地域とのことですが、防火建築をすれば70%まで使えるんでしょうか?
70%になれば5.6坪になりますが、希望は駐車場付きの3LDKです。
素人ながら、各階にロフトのような中2階を作りたいです。
1階は駐車場とお風呂、トイレ
2階にキッチン、リビング、ロフトにして子供部屋
3階に2部屋とトイレ
ベランダはなくても構いません。
予算が許せば地下室や屋上バルコニーなど、、、

少し訳ありの為ローンが通るかもわからないのですが、工務店を決めてから土地を買うべきと言う話を見かけて何から始めて良いのか困っています。

専門家の回答

7件

2020年 8月28日
こんにちは。8坪敷地のご自宅建設相談を拝見しました。
耐火建築物とすれば建蔽率70%になります。敷地が準防火地域なら準耐火建築物でも建蔽率70%です。

計画プランは敷地形状と道路幅員などで変わります。具体的な相談必要でしたらお気軽にお声掛けください。
 
HP : https://kanlabono.com
メール:kanlabo*****.com
ーーーーーーーーーーーーーーーー
一級建築士事務所 感共ラボの森
代表 森健一郎
TEL:*****
横浜市中区海岸通4-22-302
ーーーーーーーーーーーーーーーー
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2020年 8月28日
それ以前に自分が触れる袖は先に決まっています。其れを銀行に行って確かめ事業費を出しそれができるかできないかの根源で人に聞く前に決まっているものです。順番は自分が動かせるお金を確かめることが一番最初にするべきことです。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2020年 8月28日
BB様

はじめまして。
ユウ建築設計室の吉田と申します。

都内の準工業地域ということで、準防火地域か防火地域のどちらかに属していると思いますが、準防火地域でしたら、準耐火建築物でも70%になります。

工務店については、土地購入前には決められないかと思いますが、先に相談をして、ある程度金額の目途は付けておいても良いかと思います。

狭小住宅はいくつか手掛けておりますので、何かございましたらお気軽にご相談下さい。
よろしくお願いいたします。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
ユウ建築設計室 一級建築士事務所
吉田 祐介
HP:https://yu-architects.com
FacebookPage:https://www.facebook.com/yu.architects
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2020年 8月28日
BB様

ご相談内容が目に止まり、コメントさせていただきます。
8坪ですか、設計家としては面白いチャレンジになりなりすね。
「お住まい」を建てるプロセスとしては、初めにこの8坪の敷地でどのようなプランと規模か建設できるか、設計事務所にから「ボリューム検討/提案」をお受けになるべきでしょう。
容積率300%でも、全面道路幅がもし4mですと容積率が制限されたり、道路斜線制限から、思うように高くできない場合もあります。また高さが10m以上(一般的に4階ほど)ですと、日影の規制をありますので、どれほどの規模を確保できるか、「提案」をお受けになり判断されるべきでしょう。(多くの事務所ではこの段階で費用はかかりません。有償でも5万程度だと思います。ちなみに私の事務所は都内ですので、無償です・・)
その中で、望むプラン/デザイン/予算の目安を確認できたら、敷地購入を行うことが良いのではないでしょうか。
以降は設計事務所と計画/設計を進め、建築工事については複数社の建設会社から相見積もりを取られ、吟味してコストパフォーマンスの優れた会社に工事を依頼することがベストだと思います。
このサイトでに登録しておられる、建築事務所/設計家/建築家を HPより確認して、気になる方に声かけしてくてください。

敷地と特性を活かした、塔状形式の実例です。
http://www.td-atelier.co.jp/works/house_detail/house_detail_045.html

参考にされてください。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2020年 8月28日
狭小地専門ビルダー 無足場建築のBrixからのご提案です
土地8坪 建ぺい率70% 5、6坪
地下1階
1 階
2 階
3 階
屋 上
無足場建築のBrixでは何の問題もなく建築可能です
狭小地建築の建築費は坪当たり80万~100万円ですが、
1フロアーが5,6坪ですと超狭小地ですので、
建築坪単価は割り増しとなりますが、
全体の延べ床面積が小さいので住宅ローンも可能だと思います。
狭小地建築では屋上の有効利用が、今のコロナ時代には
有効です。

Brix は部材のみの販売も行っております。
(お好きな設計事務所、工務店をご指定いただけます、)

詳しくはホームページをご覧ください
https://www.brix.co.jp/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2020年 8月28日
70%まで行けると思います。
自邸で同じように狭小地で計画しています。

工務店というより、ご一緒される建築家を探してから、、、に
された方が良いかもしれませんね。

お手伝いできることあればご連絡くださいませ。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2020年 8月28日
8坪だから安価で建てられるだろう。という事だと思いますが、小さな建物は割高になります。
やはり、先ずは金融機関に行き融資相談される事をお勧めいたします。
工務店も我々設計事務所も「建てる」つもりで打合せしますし、後でお金足り無くて中止となるとそれまでの作業費が無駄金になります。
そうならない為にも、施主は実際に幾ら出せるかは把握する必要があります。
ご検討下さい。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「建ぺい率の緩和について」をfacebookでシェアする

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら