新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
家づくり相談
リノベーションに関する相談をみる
家づくりに悩みはつきものです。みんなの相談からヒントをもらったり、詳しい専門家に相談してみましょう!
悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら
専門家に質問・相談する
作りたいものが決まっている方はこちら
専門家を募集する
全てのカテゴリー
新築戸建て
中古戸建て
新築マンション
中古マンション
土地
リノベーション
部分リフォーム
水まわり設備
資金・ローン
不動産売却
コンパクト住宅・狭小住宅
平屋
小屋・離れ
土間
店舗・店舗併用住宅
オフィス・オフィス併用住宅
賃貸・民泊
アトリエ
ガレージ・ガレージハウス
インテリア
エクステリア
二世帯・三世帯
介護・高齢者
ペットと暮らす
増築・減築
自然素材
古民家
DIY
オール電化
太陽光・太陽熱
耐震補強
断熱・気密
収納充実
ローコスト住宅
その他
新しい順
古い順
1-20件を表示
全363件
その他 リノベーション
回答
7件
役にたった回答
7件
回答受付中
2022年 7月 5日
New
軽量鉄骨造の実家をリノベーションか、建て替えか?
築45-50年程の軽量鉄骨造の実家をリノベーションするか、建て替えするか迷っています。 元々祖父と父が鉄骨業を営んでおり、祖父が建て、その後増築をした建物です。 2階建、延床面積は70坪弱です...
中古マンション リノベーション
回答
7件
役にたった回答
6件
回答受付中
2022年 6月30日
GL工法のマンションで防音に悩んでおりスケルトンリフォー...
はじめまして。 築36年の55平米のマンションに住んでおり平穏に暮らしていたのですが、最近隣に元気な子供たちがいる家族が引っ越してきて騒音に悩んでいます。 それまで隣に住んでた方が静かすぎたせ...
中古戸建て リノベーション
回答
3件
回答受付中
2022年 6月25日
駐車スペースの掘り下げと玄関前階段の改修にかかる費用について
お世話になります。 この度、画像にありますような中古戸建て(1983年築)の購入を検討しております。 この住宅は1階部分が車庫になっており、その上に2階、3階が建っております。 一階部分の車...
中古マンション リノベーション
回答
3件
2022年 6月18日
車両が入らない通りに立つマンションの大規模修繕
父親が所有している築30年ほどのアパートがあります。 今のところ問題はないのですが、少しずつ外観塗装なども見た目が古くなってきており、将来の大規模修繕工事が心配です。 所在地は駅から近く、周辺...
その他 リノベーション
回答
3件
役にたった回答
2件
2022年 6月16日
北海道の建築について
高校生です。地域のローカルアイデンティティーとはどんなものがあるのか教えていただきたいです。よろしくお願いします。
中古戸建て リノベーション 耐震補強 部分リフォーム
回答
4件
2022年 6月 7日
築41年旧耐震基準住宅大手メーカー軽量鉄骨2階建住宅のリ...
40代後半の夫婦二人で暮らすのに、無理の無い範囲の金額で安めの中古物件を購入し、リノベーションをして暮らそうと現在中古物件を探しております。 現在希望エリアに築41年大手メーカーの軽量鉄骨2階建...
中古戸建て リノベーション 耐震補強 平屋
回答
6件
役にたった回答
6件
2022年 6月 3日
築50年越えの平屋のリノベーション
はじめまして。 築50年超えの平屋の戸建ての購入を迷っています。 購入するとすれば大規模なリノベーションを行うつもりです。 ・築50年超え ・木造と軽量鉄骨造の混構造※詳細不明、図面無し ...
中古戸建て コンパクト住宅・狭小住宅 リノベーション
回答
3件
役にたった回答
3件
2022年 5月27日
狭小住宅リフォームについて
築約50年。敷地面積9.6坪、2階建て延床14坪程の住宅です。 18年前、リフォーム後に入居しましたが、また直して住み続けようと思っております。 しかし不安点があり、迷っています。 ①リフォ...
新築戸建て 増築・減築 リノベーション
回答
5件
役にたった回答
2件
2022年 5月17日
大手ハウスメーカーのHハウスの増築
築7年の三階建狭小戸建です。重量鉄骨です。一階は、車置き場のピロティ、脱衣所とお風呂場しかありません。子供が大きくなるにつれ部屋が足りなくなって困っています。ハウスメーカーにピロティを居室にしたい...
中古戸建て リノベーション
回答
6件
役にたった回答
6件
2022年 4月26日
建築確認
新築を希望していますが、予算などの問題もあり、 中古戸建を購入して、リノベーションをする検討もしています。 希望している小さな平家を見つけたのですが、検査済証がないと言われました。 建築...
その他 土地 リノベーション コンパクト住宅・狭小住宅
回答
3件
2022年 4月19日
隣家の下水管が通る土地について
古家付き土地の購入を検討しております。 不動産屋さんが調べたところ、隣家の下水管が既存建物の下水管に合流する形で公共下水につながっている事が判明しました。 二つの建物は同時期に建てられた家...
中古戸建て リノベーション
回答
5件
2022年 4月11日
リフォームによる間取りの大幅変更
我が家は軸組工法で3年半前に2階建てを新築しました。当時は両隣の敷地が駐車場と空き地でしたが現在どちらともに3階建ての建物が建ってしまい暗い家になってしまいました。玄関、水回りの部分をリビングにす...
中古戸建て リノベーション
回答
5件
2022年 3月 9日
好き嫌いがはっきりしています。建築家の方や家を作る職人さ...
こんにちは、大阪で大正時代に建てられた平家をリノベーション考えています。 面積43平米 *お風呂が付いていないので、配管から作らなければいけません。 (トイレは有ります) *古い家...
その他 リノベーション
回答
7件
役にたった回答
7件
2022年 3月 1日
築50年 重量鉄骨 三階建て フルリフォーム
初めまして。 築50年の重量鉄骨造三階建てのビルを解体しようと見積をいただいたのですが、3000万円オーバーしてしまいそうなので、フルリノベーションして利用できないかと考えています。 三階から...
中古戸建て リノベーション コンパクト住宅・狭小住宅
回答
5件
役にたった回答
5件
2022年 2月28日
2階の間取り相談
築35年の一軒家をリフォームする予定です。 ○寝室2部屋(各6〜8畳)、収納、180×180センチの本棚、トイレを限られたスペースに配置したいと考えています。 ○現在、2つの間取りを提案しても...
その他 リノベーション
回答
6件
2022年 2月 9日
はなれのリノベーション
子供用の部屋の確保のために、離れのリノベーションを検討しています。 土地50坪 建坪率50 容積率100 現存する建物:母屋20坪(建坪40)離れ12坪 築30年 過去に母屋を新築した際...
中古戸建て リノベーション
回答
7件
2022年 1月29日
築50年鉄骨住宅のリノベーションか建て替えか
築50年鉄骨造約150㎡3階建の住宅はリノベーション可能でしょうか。 内装や設備に大きくこだわりはありませんが、耐震、断熱をメインにして、水回り等の住宅設備は交換しフルリノベーションしたいです。...
中古マンション リノベーション 断熱・気密 資金・ローン
回答
7件
役にたった回答
7件
2022年 1月29日
中古マンション住戸のリフォームについて
兵庫県宝塚市にある中古マンションの住戸を購入した者です。 そこへ移り住むまでに(2022年8月頃転居予定),住戸内のリフォームができないかどうかを,検討しているところです。 目ざしているの...
新築戸建て リノベーション
回答
11件
役にたった回答
11件
2022年 1月27日
建築家の方と相談する際、どこまで家の理想を絞っておくべき...
初めまして。 空き家となってしまった実家が老朽化している為、建て替えて住むことを検討しております。 大好きな亡き祖父母が私の為に残してくれた家と土地なので、良い家作りが出来る様に、お金周りのお...
中古戸建て リノベーション
回答
6件
2022年 1月24日
実家
私の実家ですが、築42年で裏に小さい川があるので川から2段上に建っています。もともと小山だったところを開発された住宅地なので表は普通に道路に面しています。裏が法面になっているせいか裏方向に少し傾き...
1
2
3
4
...
19
次へ
総合Q&Aランキング
1
土留擁壁がコンクリートブロックでされてい...
2
基礎の立ち上がりの高さ
3
予算2300万で床面積32〜35坪の平屋...
4
建坪 14坪 の小さなカフェの建設を計画...
5
敷地内に2棟
6
通路橋にかかる概算費用
7
井戸のあった土地は大丈夫でしょうか
8
込み予算1000万円で15坪の新築は建て...
9
田んぼ造成後直ぐの地盤について
10
法22条区域(延焼ライン内)の外壁ガルバ...
新着Q&A
建築コストについて
(再)戸建の間取り診断をお願いします
戸建の間取り診断をお願いします
軽量鉄骨造の実家をリノベーションか、建て...
昨今の住宅用資材の高騰と購入時期について
山の傾斜地に建つ、鉄筋コンクリートに乗っ...
家購入の始め方
3世帯住宅について(完全分離)
耐震等級について
超狭小地での杭施工について