建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

15.7畳LDKの窓の種類と大きさについて

専門家の方に質問です。
北西にダイニング、南西にリビングの窓を開放的な空間を作りつつ彩光や防犯面を考慮してどのような窓を採用したらベストかを教えてください。
当初HMからはLDKは全て引き違い窓で話をされたのですが、おしゃれな空間にしたくて南側のウッドデッキに続く窓は引き違い窓にして、西側のリビングとダイニングの窓は3つ並べた縦滑り窓(腰から上のスリット窓)、北側の造作デスクの前も同じく2つ並べた縦滑り窓に変更することにしました。
しかし、彩光や防犯面で縦滑り窓を多用することへの疑問も出てきてしまい、引き違い窓でサイズを工夫することやその他の窓でおしゃれな空間に出来るのであれば考え直したいと思っております。
メーカーはリクシルのサーモスIIですが、費用を抑えるため規格内の窓にする予定です。
なお、南側は道路、北側は隣家、西側はその隣家に続くスロープ(2メートル程度)です。
  • 15.7畳LDKの窓の種類と大きさについて
  • 15.7畳LDKの窓の種類と大きさについて

専門家の回答

3件

2017年 9月 5日
わぉ様

お疲れ様です。
現地を実際拝見しないと、何とも正確な事は言えませんが、想像しながらコメントさせて頂きます。

採光は勿論とても大切ですが、私でしたら同時にプライバシーを考慮します。

西側は、北側隣戸への通路との事。
と言う事は、そこを通られる度に目線が合うことになります。
もしかしたら型ガラス(半透明)かも知れませんが、それはそれで開放感があまり感じられず、私は極力避けたい方です。

私でしたら、幅が広く(例えば一間)、高さの低い(例えば450mm)高窓を、天井一杯に設置する方法を選択すると思います。
透明ガラスで。

そうすれば、
・プライバシーを気にしないで済む。
・「開けられない窓」にならず、普段から開けて使える
・採光は縦スリット以上のものが期待出来ます(採光窓は上部にあればあるほど効率的です)
・遠慮なく透明ガラスに出来、開放感と、空の様子が見える恩恵にあずかれます。

北側は元々、採光は比較的期待出来ないので、どちらでも良いと思いますが、種類が多いのも落ち着かないので、高窓に統一する事をお勧めします。

その代わりと言っては何ですが、みなみがの窓は、幅も高さも、精一杯大きくとりたいです。

そんなところでしょうか。

素敵な家になる事を祈念しております。
頑張ってください。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2017年 9月 5日
わぉ様
はじめましてアース・アーキテクツの鷲巣(ワシズ)といいます。

防犯対策を気にしていますが、泥棒は入ろうと思ったら、どの窓から
でも入ってくるのが現状です。
防犯対策に効果があるのは、網入りガラス・フィルム貼りなどですが
、金額がかかります。
一番安い防犯対策は、塀などを設けないで「周りから見られる」よう
にすることです。
周りから見られるのであれば、外から内部が分かりにくい窓がいいと
思います。かつ掃除もしやすくて、金額も安くて、通風にもいい窓。
「横長の細い引違窓」などいかがでしょうか。
また地窓にすれば、足元しか見られないので、周りの視線も気になら
ないと思います。
最後に西側の窓は「夏の西日」を考えると、あまり大きくしない方が
いいと思います。
 
下記に「横長の細い引違窓」の写真のURLを添付いたします。
参考にして下さい。
http://earth-architect.sblo.jp/article/41454430.html

アース・アーキテクツ一級建築士事務所 鷲巣
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2017年 9月 5日
こんにちは。アーキファクトリー一級建築士事務所の山本です。

建物及び敷地の現況詳細がわかりませんので、断定的なお話はできませんが、平面図資料を基に気になる点などをお書きします。

西面と北面での開口部の取り方についての御相談内容ですが、
まず西面については、窓を設けずとも良いのではと感じます。西側には隣家あるということから、あまり眺望は期待できない点、また西面の日射による影響が大きい点が主な理由です。また外観としても道路から主要な外観とならないことも考えるとデザイン性という利点も少ない気がします。
内部プランより推察すると、恐らく夕飯準備の際にキッチンに立つとかなり強い西日を正面から受ける可能性も高く感じられます。
リビング側も手書きされているTVボード位置を見ますと、夕方は西日で画面が見にくい形になりそうです。設けるのであれば、玄関廊下からリビングに入ってきた時に正面となるソファ横に半間サイズの採光窓を設ければ、雰囲気は良いかもしれませんね。

北側については、造作デスク前に竪スベリ窓を設けるのは、南北に通風が確保されて良い案かと思いますよ。ただデスクの利用の仕方によって窓の位置とサイズにも注意されると良いと思います。パソコン利用の場合のモニターサイズや壁面に写真などの装飾をして楽しみたい場合などがあるでしょう。

僭越ですが、その他の開口部で気になった点も記載しておきます。
キッチンレンジ脇に小窓がありますが、小窓ではなく通風採光ドアの勝手口を設けるのも普段の暮らしに役立つのではないでしょうか。昨今地域によっては「ゴミ分別」の仕方も細かく、分量もそれなりになります。回収日まで保管する必要も出てきています。室内に保管するよりもキッチンからアプローチし易い外部の位置に置ければ室内も有効う利用できます。(匂いのあるゴミも気にならないですし)防犯が御心配であれば、シリンダーレスタイプのものもございます。


ご質問等がございましたら遠慮なく、何でもご相談ください。
宜しくお願いします。

アーキファクトリー一級建築士事務所 山本 邦史郎
〒166-0004東京都杉並区阿佐谷南1-17-25-102
TEL:*****
E-Mail*****-factory.com
URL:http://archi-factory.com/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「15.7畳LDKの窓の種類と大きさについて」をfacebookでシェアする

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら