【メッセージ】
建築するとは“人”と“社会”をつなぐ作業だと
考えています。例えば「家」は個人の生活に直接
関係するもので、内側では人が様々な暮らしを行
っています。しかし、一歩外に出るとそこからは
社会が始まり、様々なまわりからの影響を受ける
事になります。「家」は人と社会の間で緩衝帯の
ような役割をしてくれ、人に自由な場所を造って
くれるものではないでしょうか。安らぐ場所、感
動する場所、わくわくする場所、いろいろな場所
を体験する事ができます。人と共に沢山の会話を
通して建築を出来ればと考えています。
【プロフィール】
2010 北脇一郎建築設計事務所 改組
2008 関西大学大学院工学研究科 修了
2002 建築設計事務所 空 開設
1968 滋賀県生まれ