「OUR CABIN OUR DIY」十里木の山小屋にアトリエ棟の増築です。 山小屋は9坪と小さく、寝る・くつろぐでいっぱい。 自宅に眠る画材や陶芸材料を持ち込んだり自由に出来るスペースが欲しくなり、 アトリエの増築となりまし…
静岡県のJR掛川駅からほど近く、商業施設と住宅が入り交った区画の中に建つ5人家族のための店舗併用住宅です。北は店舗併用住宅、前面道路を挟んで東はロードサイドの商業施設、南と西は、敷地が1m程高い住宅で囲まれていました。また周辺の屋根形式も用…
静岡県周智郡森町で計画したRCの住宅。耐震性を持たせた構造に、新築でありながらもラスティックな質感を与えていった計画。外部との間に設けた屋根付きのテラスがLDKに心地よい自然光と風を室内に運び、吹き抜けになったLDKを囲うように各個室を並べ…
切妻屋根に天窓を8連で設け、階段を中心に回遊性を持たせた平面をもつ計画である。市街地に立地する本計画は防犯とプライベート性の確保が求められ、同時に内部空間の開放性が要望された。市街地を歩くと道路面の窓のカーテンは閉め切られているケースが多く…
計画地は、車一台がやっと通れるほどの細い坂道を登った先の斜面にある高低差のある。その昔、みかん畑であった所を開拓し造成したのであろう。進入に多少の不便を感じるが、それをものともしない富士山を臨む眺望が最大の魅力の土地であった。 住まい手は…
和風の主家の隣に、各スペースが「高級感と気品ある、ゆとりの空間」となる洋風の住宅を施主が要望しました。 南側のテラス、北側のライトコートが見え隠れする1階各室は、安らぎをもたらします。 2階の洗面と浴室は、南側にサンルームを配置し開放的…
有名な海水浴場と海岸沿いの観光名所をつなぐメインの街道から少し入った住宅街に、地元の人々も気軽に寄れて、愛犬と一緒に日常生活をふっと忘れるようなリラックスした時間を過ごすことを目的としたCafeレストランを、分離発注でローコストで建築しまし…
土地探しから協力させていただいた家です。 最初は別荘として使用して、その後移住するということで始まりました。別荘作りのお手伝いは嫌いなほうではなかったので最終的に決まるまで3、4回現地に通い、毎回数カ所の土地を一緒に見て廻りました。 自…
静岡県の富士山麓の美しい森に隣接した住宅です。 ご家族4人が暮らす家であり、陶芸家のご主人とイラストレーターの奥様の創作活動の場でもあります。 ご家族は隣接する美しい森をとても愛し、この森を取り込んだ家を造りたいとの要望でした。 ご夫婦…
27坪の土地に約10坪3層(3階建て)で設計しました。10坪のうち、最低でも1坪は階段のスペースとする必要がある為、ただの通路に留まらない階段の付加価値を考えました。螺旋階段の回りに収納棚を巻き付ける事で自由な居所を生み出しだ住宅です。
閑静な住宅地に建つ若いご夫婦の平屋の住まい。 敷地は方位に対して約45度に振れている敷地で、この住まいは敷地に余裕があったため方位に倣って配置をした。これにより建物4方にそれぞれの庭が生まれた。 建物は求められた部屋数も少なく、多目的な…
富士の家 静岡県富士市に計画した4人家族のための家。 同一敷地内に祖父母の暮らす家があり、庭を挟んで向き合った形で配置されている。将来の介護を見据えた二、三世帯居住を想定した7LDKの計画。 家族の『個の空間』を尊重したいとの…
1階に7.5帖の土間、客間、主寝室、子供部屋を計画。2階にリビングダイニングキッチン、洗面室、浴室、乾燥室、南側デッキテラスを計画。 1階の土間は、クライアントの趣味の場としたり、隣接する客間と一体的に利用したり、クライアントの生活スタイ…
『富士岡の住宅』 ふたつの家型の住宅 敷地は閑静な場所にあり、オフィスや倉庫、大きな住宅が並んでいる中あり、南北に長い敷地です。要望としては、隣接するオフィスとの駐車場を敷地北側に確保するため、南側に寄せて計画してほしいという要望が…
敷地は、幹線道路から少し奥まった位置にあり、敷地周辺には農地が広がり、田園風景のなかに位置しています。最優先事項として、壁で囲われた庭に開く住宅が求められました。 この住宅は、大きな壁で構成されていて、この壁は耐震要素にもなっています…
大きな吹き抜けとアウトリビングがある住宅 敷地は、朝夕の通勤時間帯には交通量が多い主要道路から一本中に入った閑静な場所にあります。地方都市では、道一本入ると田園風景が広がっていて、昨今、農地は、生産農家の高齢化や跡継ぎ問題等により、…