シンプルで飽きがこないデザインになっています。 無垢の床や自然素材による仕上はとても居心地のいい住まいになっています。 家の中央に中庭を設けることで、外からの視線を気にすることなく光も思う存分取り入れた開放的な住まいになっています。
岐阜 揖斐郡の山の麓に建つ木造の平屋です。 キッチンをコアとして、回遊できるプランにしました。
平面、立面をシンメトリーに組み立てることで、 端整な佇まいをつくりだした住宅です。 LDK、洗面、浴室、収納、サンルーム、階段室、各個室の配置と動線を丁寧に調整することで、整った外観と住みやすさを実現しています。 また、LDKの中…
多種多様な暮らしの風景を見せる、スキップフロアの住宅です。 建物のすぐ南には、多くはないものの、地域住民や車が行き交います。 道路から室内への視線をかわすために、床レベルを徐々に変化させていきました。 日常的な車や人の通行が気にならな…
敷地は、周囲を水田に囲まれ、小鳥のさえずりが聞こえる、心地よいのどかな空気が流れており、計画するにあたり、できるだけ元の風景を壊さないよう心掛けました。 モノとしての住宅というより、風景の一部としての建築、そしてこれから始まる長い暮ら…
岐阜市の古い街並みの残る場所に建つ、年配ご夫婦2人のための住宅。必要なものを凝縮した平屋の計画とした。 玄関ホールはゆとりを持って作り、絵画や調度品を飾るギャラリーに。 畳敷きのリビングとダイニングは、用途に合わせて引戸で仕切れる…
間口6.7m奥行き26mの南北に細長い土地での住まいの計画。南側に3階建ての住宅、西側は駐車場のため、視線を避けつつ開放的な生活ができるよう、中庭をつくり、開口部の取り方を入念に考えた。 玄関土間を広く取り、ダイニングと3枚引戸で…
wrapshomeのニューヨークソーホースタイル オリジナル家具、雑貨でコーディネートされた コンセプトハウスです
山の開けた少し高いところにポツンんと建つ。大開口の窓からこぼれる電球の温かい光に照らされるデッキや天井のレッドシダーが和モダンを演出する。
一年中、養老山脈からの強い吹き下ろしがあり、それを遮る盾のような壁が必要だと感じ、このダイナミックな造形となりました。
川辺に建つ週末住宅。 高床式で湿気などの影響を最小限に抑えています。
木組み・土壁・石場建てによる「伝統工法の家」です。 時間の経過とともに味わいが深まる家になるよう、構造材から下地材や仕上材に至るまで、自然の素材を使いました。
「土岐の曲り屋」 ・ ・ ・ 0) 敷地は南側に大きく畑がひろがります。 この畑を眺める様な平屋の家に住みたい。 というのがお施主さんのご要望でした。 1) 作る・食べる・憩う・勉強する・稽古する・遊ぶ・お風呂・寝るという…
団地の裾野に位置し、緩やかな傾斜地がつづく敷地。設計してみたかった事をやって欲しいという、とても大らかなご要望だったので、自由に提案をさせてもらいました。そのプランはクライアントの想定よりも、かなり越えてしまった様子でしたが、こちらの意図を…
建物がアイコンとなるような、かわいらしい外観としました。 かねてからの夢だった料理教室をセカンドライフで叶えました。