建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
有限会社加々美明建築設計室のプロフィール写真
有限会社加々美明建築設計室
相談する資料をリクエストフォローする
有限会社加々美明建築設計室のプロフィール写真
有限会社加々美明建築設計室
加々美 明
通常営業中です
東京都
フォロー中0
ページビュー
491038
フォロワー
2
SuMiKaで成約
0
自己紹介
【メッセージ】
”良い建築とは?”の答えがやっと言い切れるようになってきました。”発注者に喜んでいただける建築”です,そんな建築を提案したいと思ってます。
”住まいとは漢字で”人・生”と最近読めるようになりました。

生活の骨格は発注者の人生観です。
建築の構成・骨格は敷地形態、環境が形態を決める決め手になる場合が多いです。
設計者のアイデア・設計思想が上手にこれらの要素を纏め上げます。
経験と知識・柔軟な思想は偏ったこれしかない!はありませんその時々にこの計画に相応しいプラン、形態を探し出します。
手持ちの引き出しが多いほど案は早く、数多く出ますが”それだけでないと言い聞かせながら文字通り探し出す作業です。根気よくです。

段階を踏む打ち合わせとは探し出した発注者の考え、設計者のアイディアを、技術の裏付けも加えて絞り込む作業です。コンペは何案かを提出とは行きません。どうしても目を引く過激なものになりがちです。私は一緒に考え絞り込んでいく方式があなたの住まいに相応しいと考えます。
一緒に探し出しませんか?創造とはそんな作業という気がします。
【プロフィール】
1969年    芝浦工業大学建築科卒
1969~1979年 林・山田・中原設計同人
1979年    加々美明建築設計室設立
芝浦工業大学非常勤講師
中央工学校非常勤講師
主な作品
降来庵、段差の家、ギャラリーを持つ家、水床の家、栗田谷の家、方形の家、透過壁の家、御宿の家、橋の架かった家、その他
TKK本社ビル、BMW土浦その他、銀座井泉、魚新箱根その他
掲載誌 新建築
    住宅建築
    ディテール
    住まいの設計
    ニューハウス
    商店建築
    サライ.ブルータス
その他
著書 初心者の為の実施図面の正しい描き方 

【ホームページ】
http://www.kagamiarchitects.sakura.ne.jp

設計対象

新築注文住宅
集合住宅
リフォーム
オフィス
店舗
診療所
ビル
小屋
リノベーション(マンション)
リノベーション(戸建て)

扱う構造

木造(全般)
鉄骨造
RC造
混構造

主な活動地域
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
東京都
建築士事務所の種類
一級建築士事務所
登録の種類
東京都知事登録
登録番号
22502
資料をリクエストする
あなたのプロフィール情報を入力してください。
  • お名前
  • メールアドレス
  • ご住所
    -
  • 建築予定地
  • 希望の予算
    万円〜万円
  • 完成希望時期
  • 同居する家族構成
  • 資料請求にあたっての注意事項

    1. 当社は,当社のプライバシーポリシーに則って,いただいた情報を利用します。
    2. 当社はお客様からいただいた個人情報を,お客様が指定された専門家へ提供すること、または当社サービスのご案内のために利用します。
    3. 当社は、本サービス又は利用契約に関し,お客様に発生した損害について、債務不履行責任、不法行為責任、その他の法律上の請求原因の如何を問わず賠償の責任を負わないものとします。
    4. 当社は、お客様が本サービスを利用することにより第三者との間で生じた紛争等について一切責任を負わないものとします。
キャンセル
入力内容を送信する
資料のリクエストが完了しました
リクエストありがとうございました!到着まで楽しみにお待ちください。
専門家の都合により、資料の送付が遅くなったり、送付できない場合があります。あらかじめご了承ください。
閉じる
フォロー中
閉じる
フォロワー
閉じる