建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
SuMiKaをはじめました
正直に言いまして、ご希望のプランは難しいと思います。
エレベーターと階段を確保すると、7坪程度の部屋が一つだけ出来ますが、これでは効率が悪く採算に合いません。この土地でどうしても宿泊施設をするのであれば、2段ベッド式でトイレやシャワーを共同で使用するホステル形式の3~4階建てになると思います。
2018年 5月 5日 08:54
有限会社テクトスタジオ様
コメント誠にありがとうございます。
そうですか...やはり高層は難しいんですね。
1フロアの部屋自体は小さくなるのですが、2フロアを1グループに使って頂く形にしようと思ってました。

3階4階建てとなると、階段のみの建物ですよね?
2018年 5月 5日 09:07
[退会した専門家]
宿泊施設ということであれば、様々な規制があります
実際に土地を購入されているのか不明ですが、購入されている場合は事業計画的に配慮することになります
収益として問題ないのかなと疑問になります
建設計画的に前面道路との関係や狭小地の場合、リスクがあること
からコスト高になります
ボリューム設計から着手していくことをお勧めします
2018年 5月 5日 17:33
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
いいね!した人
閉じる