新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
ぴろ
2018年 8月27日 00:46の投稿
ぴろ
SuMiKaをはじめました
2018年 8月27日 00:46
佐山憲秀&FUTURE POWER STUDIO Inc. (大災害対応型+ZEH&エネルギー自立型:特殊設計部)
地盤が良くない地域です。先に調べましたか?作業計画案は良くても、地盤で杭工事で水の泡になりませんか?先に地盤調査して本当にローコスト成立すること確信された依頼でしょうか?疑問がのこります。その依頼事前調査が確認できないと自とエントリー対象外となります。やっても最初からダメな敷地か可能性ありか調査する責任があなた様にあります。
https://sumika.me/p/works/7ded2b84dc662e3294c534d1336166d043d306c7
気が向きましたらどうぞ!
2018年 8月27日 07:55
佐山憲秀&FUTURE POWER STUDIO Inc. (大災害対応型+ZEH&エネルギー自立型:特殊設計部)
わかりやすくいえば地盤悪いところにローコストは最初からありえません。無駄な作業となります。
2018年 8月27日 08:01
(有)陣内建築アソシェイツ
月島は埋立地ですから、RC造は地盤補強にかなりのコストがかかります。鉄骨造にすべきかと思います。また、土地購入費、設計料、住戸数9戸を考慮にすると、建物本体に坪100万円以下になります。ほとんど不可能と思われます。
2018年 8月27日 18:33
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる