新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
[退会したユーザー]
2020年 1月15日 14:03の投稿
[退会したユーザー]
SuMiKaをはじめました
2020年 1月15日 14:03
メラーキテクチャ アーキテクツ 建築研究所
はじめまして。メラーキテクチャアーキテクツ 建築研究所の吉松と申します。狭小住宅の投稿に関しまして、建てたい面積にも寄るのですが、ご予算と一致して来ない可能性が高いです。建てたい面積を教えて頂き、ご予算が合わない場合に面積の縮小もしくはご予算の見直しをされるお気持ちがあるようでしたら、正式に応募させて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・MERAKITECTURE ARCHITECTS STUDIOメラーキテクチャ アーキテクツ 建築研究所
http://www.merakitecture.jp
2020年 1月15日 15:49
[退会したユーザー]
早速ご返信いただきまして,ありがとうございます。敷地状況の詳細は,面積49.54m2,建蔽率60%,容積率160%です。予算的に厳しいことは承知しておりますが,現状では面積・予算ともに見直さずに進めたいと考えております。引き続き,ご検討賜りますようお願い申し上げます。
2020年 1月15日 16:21
アーキネットデザイン合同会社
はじめまして、アーキネットデザインLLC代表の市川均と申します。2点程質問があります。1、建設地は防火地域、準防火地域どちらでしょうか。2、前の道巾は何メートルありますか。以上、解れば教えて下さい。よろしくお願いします。
2020年 1月15日 17:38
[退会したユーザー]
早速ご返信いただきまして,ありがとうございます。お問い合わせにつきまして,以下のとおりご回答いたします。1.準防火地域2.4m(セットバック後)※上記に表示した面積49.54m2はセットバック後のものです。以上です。ご検討のほどお願い申し上げます。
2020年 1月15日 17:48
佐山憲秀&FUTURE POWER STUDIO Inc. (大災害対応型+ZEH&エネルギー自立型:特殊設計部)
予算から行くと20坪が限度です。それでよろしければGOです!
2020年 1月15日 17:54
[退会したユーザー]
早速ご返信いただきまして,ありがとうございます。また,ご助言賜りまして,あわせてお礼申し上げます。即答できませんが,少し考えさせてください。引き続き,どうぞよろしくお願いいたします。
2020年 1月15日 18:05
アーキネットデザイン合同会社
前の道巾は工事車両の通行を制限しますのでコストに大きく影響します。あまり取付け道路が良くない様なので再度質問させてください。4m以上の道から敷地までの間にセットバックしていない、つまり4mに満たない道路はどの程度あるでしょうか。それによって工事費が変わりますので解る範囲で教えて下さい。アーキネットデザイン市川
2020年 1月15日 19:19
[退会したユーザー]
ご連絡ありがとうございます。敷地への通路は4mあるところとないところの双方がありますが,私の車(3ナンバー,ステーションワゴン,全長4550×幅1730mm)で敷地までは行けました。どうぞよろしくお願いいたします。
2020年 1月15日 20:19
佐山憲秀&FUTURE POWER STUDIO Inc. (大災害対応型+ZEH&エネルギー自立型:特殊設計部)
https://sumika.me/p/works/b6daf92038d42efa761ce7b957b154ea68ccceee
20坪4LDK2階ですが大体20坪はこのようなものです。コンパクト得意です。
2020年 1月15日 23:22
[退会したユーザー]
お世話になります。ご例示いただきまして,ありがとうございます。後ほど,敷地関係の資料をアップロードいたしますので,あわせてご参照ください。
2020年 1月15日 23:47
[退会したユーザー]
ご検討いただいている皆さま土地に関する情報を以下にアップロードいたしましたので,ご確認ください。
https://photos.app.goo.gl/QMARgZKCKrrhMxdE9
また,ご質問への回答のなかで,敷地に自家用車で進入可能な旨を記載いたしましたが,新築に際しては,ガレージを設けない予定です。引き続き,どうぞよろしくお願いいたします。
2020年 1月15日 23:52
アーキネットデザイン合同会社
土地情報と参考プランを拝見しました。敷地と建物の離隔が取れない(足場が普通に掛からない)事や3階のセットバック等がコストアップにつながります。それらを改良したプランで3LDKであれば23坪で可能性はあると思います。それでよろしければ検討させていただきます。
2020年 1月17日 11:25
[退会したユーザー]
ご提案いただきまして,ありがとうございます。家族の状況から4LDKを希望しており,現状ではその線で進めたいと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。
2020年 1月17日 13:20
メラーキテクチャ アーキテクツ 建築研究所
お返事ありがとうございました。24坪の中に一般的な個室を4つ確保することは面積として無理がありますが、キャビンのように1坪ほどでベッドだけがあるような個室でもよろしいのでしょうか。それであれば、23坪(ほぼほぼ容積max)で4LDK取れるかと思います。また、素材や仕様はあまり選択肢がなくなってしまいますがよろしいですか。
2020年 1月17日 19:09
[退会したユーザー]
たびたびご検討いただきまして,誠にありがとうございます。さすがに1坪個室は厳しいですね。断熱性能も気にかけておりますので,予算内では実現困難な雰囲気ですね。条件を変えるようでしたら,「変更に関する追記」にてお知らせいたします。ありがとうございました。
2020年 1月17日 23:53
佐山憲秀&FUTURE POWER STUDIO Inc. (大災害対応型+ZEH&エネルギー自立型:特殊設計部)
いいでしょう!普通ではできない厳しい条件のためそれなりの割り切りが必要です。一つ条件があります。現地でお会いし要望を確かめる打ち合わせに応じていただけるなら対応しましょう。この難しい条件にあれもこれも欲しいという要望過多の計画なのか?合理的に判断できるのか知りたいです。また、道路状況とう他にお金のかかる要素があるか地盤を近隣地盤調査して見えないお金が出ないか確かめないと計画が現実に実行可能か判断ができないからです。メッセージからアプローチしていただければ真剣に対応します。それではお返事お待ちします。
2020年 1月18日 09:44
[退会したユーザー]
何度もご返信いただきまして,ありがとうございます。現地での打ち合わせをご提案いただきましたが,現在,このプロジェクトと並行して,複数の建築家・工務店の方との話を進めさせていただいております。当方といたしましては,このプロジェクトでの正式な申し込みを待ち,皆さまの作風・得意分野・建築事例といった種々の状況を勘案した後に,具体的な打ち合わせに入るかどうかを判断したいと考えております。貴意に沿えず誠に心苦しい限りではございますが、 あしからず御諒承戴きますようよろしくお願い申し上げます。
2020年 1月18日 18:16
佐山憲秀&FUTURE POWER STUDIO Inc. (大災害対応型+ZEH&エネルギー自立型:特殊設計部)
建築家は無料ではありません。お金を支払っての参加です。計画自体がしっかりしていないと見定めないと=最初からダメの計画が多くて無駄になるからです。また、施主の建築家募集は無料ですが、成約した場合、実質施主のお金から成約コンテンツ料が支払われます。建築士法上お金の流れを正しくお施主様に説明する法的義務があります。
https://sumika.me/forpro
有料コンテンツ料の後半=契約制約の場合を参照してください。SUMIKAにはお施主様にわかりやすい位置に記載をお願いしましたが未対応で知らない方ばかりです。
2020年 1月19日 05:52
佐山憲秀&FUTURE POWER STUDIO Inc. (大災害対応型+ZEH&エネルギー自立型:特殊設計部)
そちらの方でのおすすめされるが良いと思います。
2020年 1月19日 05:56
[退会したユーザー]
不案内のため貴重なお時間を使わせてしまい,大変申し訳ございませんでした。これまでのご尽力にお礼申し上げます。ありがとうございました。
2020年 1月19日 07:32
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる