新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
nanaco
2021年 7月 2日 11:10の投稿
nanaco
SuMiKaをはじめました
2021年 7月 2日 11:10
中辻正明・都市建築研究室 合同会社
nanacoさま初めまして。渋谷区の中辻正明・都市建築研究室の中辻と申します。>足りない情報があれば追加いたします。いくつか確認させて下さい。・用途地域をお教えください(近隣商業でしょうか)。・防火指定をお教えください(準防火でしょうか)。・共同住宅ではなく、重層長屋でもOKでしょうか?よろしくお願い致します。中辻正明中辻正明・都市建築研究室
http://www2u.biglobe.ne.jp/~m-naka/
2021年 7月 2日 13:14
nanaco
中辻様早速ありがとうございます。・用途地域をお教えください(近隣商業でしょうか)→近隣商業です・防火指定をお教えください(準防火でしょうか)→防火指定になります・共同住宅ではなく、重層長屋でもOKでしょうか?→プラン的に合えば問題ありませんお手数おかけしますがご検討宜しくお願い致します。
2021年 7月 2日 13:16
中辻正明・都市建築研究室 合同会社
nanacoさまご回答ありがとうございます。・用途地域(近商)と主要用途(長屋でもOK)について、わかりました。・防火指定=防火地域であれば、耐火建築物になります。木造は在来工法がアウトです(木造耐火にしなければなりません。コスト的に厳しいと思います)。土地は決まっているということですが、再考の余地はありますか?中辻正明中辻正明・都市建築研究室
2021年 7月 2日 13:31
nanaco
中辻様ありがとうございます。基本的なことが分かっておらずすいません。防火地域の場合通常の木造は不可なのですね、、土地は決まっているとお伝えしましたが、購入しているわけではないので大丈夫です。また是非相談させていただければと思います。
2021年 7月 2日 13:51
中辻正明・都市建築研究室 合同会社
nanacoさまご返信ありがとうございます。>防火地域の場合通常の木造は不可なのですね、、はい、3階建て以上または100m2を超えると、耐火建築物等が求められるはずです。>土地は決まっているとお伝えしましたが、購入しているわけではないので大丈夫です。木造またはS造で賃貸アパートなら、私たちは準防火地域をオススメしています。>是非相談させていただければと思います。はい、気になる土地情報などがありましたら、お気軽にご相談ください。よろしくお願い致します。中辻正明中辻正明・都市建築研究室
2021年 7月 2日 14:15
nanaco
中辻様ありがとうございます。一点確認なのですが、2階建てで100平米越えなければ防火地域でも木上の建築が可能との認識であってますでしょうか?それだと今回の土地では収支的には合わなくなってしまうのですが。。
2021年 7月 2日 15:26
中辻正明・都市建築研究室 合同会社
nanacoさまはい、2階建てまで、面積は100m2以下であれば、木造の準耐火建築物(在来工法で可能)になります。よろしくお願い致します。中辻
2021年 7月 2日 17:44
nanaco
中辻様、ご連絡が遅くなり申し訳ありません。もし2階建ての木造の準耐火建築物ですとおおよその坪単価はどのくらいになりますでしょうか?もしよろしければご教授ください。宜しくお願い致します。
2021年 7月 6日 09:08
中辻正明・都市建築研究室 合同会社
nanacoさま建物が大きく戸数が増えると、スケールメリットで坪単価が多少は安くなります。逆に、建物が小さく戸数が少ないと、坪単価は上がります。ですから一概に言えませんが、水道引き込みや地盤改良、外構、ゴミストッカーや郵便受け、宅配ボックスなどを入れると、坪単価計算で80万前後になると思います。ガスやエアコン、オートロックなどをどうするか?によっても変わってきます。もちろん、もっと安く請けてくれる施工会社はありますし、もっと高くなるケースもあります。あくまで一設計者の経験に基づく私見とお考えください。よろしくお願い致します。中辻正明中辻正明・都市建築研究室
2021年 7月 6日 09:35
いいね! 1
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる