新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
ZERO10さんのプロフィール
ZERO10
フォロー中
0
フォロワー
0
住所
性別
生年
職業
同居する家族構成
現在の住まい種別
家づくりノート
キャンバス
フォローする
ZERO10
#高架下高架の柱に教会の様な又は教会をデザインした建物あったら素敵。ステンドグラスをいれて。日の入る道路下。住宅では、よっぽどでないかな。
2021年 1月 3日 23:27
マルさん
私、大阪府の茨木市で30年以上住宅や建築のステンドグラスの専門工房を営んでおります、マルグラスデザインスタジオ前野と申します。お力になれればと思います。↓下記ホームページのURLです。ttps://www.mal-glass.comインスタグラムにも施工例などたくさん掲載しております。ご参考になさって下さい。#マルグラス
https://www.instagram.com/malglass_maeno/?hl=ja
ホームページ内お問合せフォームからお便りを頂ければ幸いです。
2021年 1月 5日 13:25
マルさん
ホームページのリンクが無効の様なので、Google検索 マルグラス で検索頂いた方が良いかも知れません。
2021年 1月 5日 13:30
ZERO10
#家の基礎家の土台をしっかりと建てるには、大手のメーカーなのですか?
2021年 1月 3日 23:14
佐山憲秀&FUTURE POWER STUDIO Inc. (大災害対応型+ZEH&エネルギー自立型:特殊設計部)
いいえ、地盤を適切に見抜く技術者です。
2021年 1月 4日 06:46
いいね! 1
ZERO10
地盤も土台にとって大事なことですね。
2021年 1月 4日 08:07
いいね! 1
アラハバキ建築研究所
いいえ、大手メーカーのボロボロで、しかもタバコの空き箱の入ったコンクリートを見たことがあります。
2021年 1月 4日 17:03
ZERO10
#機械の防音隣の家の換気扇がずっとつけぱなし。防音するには?
2021年 1月 3日 23:12
佐山憲秀&FUTURE POWER STUDIO Inc. (大災害対応型+ZEH&エネルギー自立型:特殊設計部)
二重サッシぐらいです。
2021年 1月 4日 07:03
ZERO10
#木造通気口の風の音響隣家の24時間換気扇の風が通気口から入ってきて音を出しますか?
2021年 1月 2日 03:51
佐山憲秀&FUTURE POWER STUDIO Inc. (大災害対応型+ZEH&エネルギー自立型:特殊設計部)
お隣とは限りません。がありえます。
2021年 1月 2日 10:23
いいね! 1
おぎの設計室
通常は「外気を介して」隣地の通気口に風切り音を発生させるほどの大きな風量は住宅用換気扇では出ないと思います。風切り音が発生しているときに、他の窓を開けたり、家の中の換気扇を入り切りすると音量は変わるでしょうか?変わらない場合、通気口外部の環境に依存している可能性がありますが、部屋内の操作で音量が小さくなるのであれば他の原因の可能性が高いです。
2021年 1月 2日 11:26
いいね! 1
URBAN GEAR
出しませんね。音が出ているとすれば家と家の間の間隔が狭いので、そこを通り抜ける風というか空気の移動で換気扇の排気能力よりも強い空気が入り込もうとして干渉のせいで音が出ます。24時間換気の排気能力なんて微々たる物です。台所のシロッコファンならば結構な力で排出します。しかしながら民法を守っていれば1mの間隔が空く訳ですが真正面に「給気口」があるのならば可能性としては考えられます。まぁそれでも外には、フードが付いていますからね。無いでしょうね。気になるならフードの形状を変えれば入りにくくなります。
2021年 1月 3日 10:55
いいね! 1
ZERO10
SuMiKaをはじめました
2021年 1月 2日 03:34
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる
フォロー中
閉じる
フォロワー
閉じる