敷地は、倉吉市天神川に近い東西に道路が面する細長い土地であった。
長年空き地として残っており近所の散歩コースの通り抜けの道として
使われていた。クライアントの希望は、緑に囲まれて暮らしたいという事であった。
そこでまず細長い土地の南側に、将来 緑溢れるような通り庭を設けた。
通り道としてのこの土地の記憶を素直に表現する事で、昔からこの建物があったような
佇まいになった。居間から深い軒を通しての庭への繋がるそこは、昼寝をする絶好の
場所となった。
風が抜け、緑を感じ、杉板のうえでゴロリ・・・は居心地いい事間違いナシである。
全体的に重心を低く抑え、落ち着きを出すとともに、北側住宅への採光の配慮もした。
室内は天井の高い所低い所を散りばめる事や、部屋を分節せず平面的にも断面的にも一体として繋がる様にすることで、実際の広さよりも空間的広がりを感じる。
また山陰特有の冬の厳しさを考え、トステムのベーシックウォール工法を採用、高断熱・高気密の省エネルギー住宅を実現した。
今後、クライアントが緑に囲まれ のんびり楽しく暮らしていく事を期待している。
資料請求にあたっての注意事項