建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
50代からの自由設計の家づくりの建築事例写真
50代からの自由設計の家づくり
株式会社 壁工房
相談するこの専門家の資料をリクエスト

50代からの自由設計の家づくり

50代からの自由設計の家づくりの建築事例写真
キャンバスに追加する
写真を拡大する
もっと見る

漆喰と珪藻土の壁で「自然空間」
1階は全て防犯ガラス、大容量太陽光パネルと蓄電池で電気代を節約
高気密、高断熱、高耐震性。
生活しやすさにこだわる夫婦の夢が叶う、自然素材のローコストで高性能な理想の家です。
安心して快適に過ごせる、家計にも優しい家を建てたい

そんな夢をかなえる家に暮らして1年後の感想をインタビューしてきました。

1・家づくりのきっかけは?
篠﨑さん
住んでいる家がハザードマップで近くの利根川が氾濫すると水没の恐れがありという地域でしたので心配しながら生活をしていました。
また、空き巣被害が多い地域でもあり、いつ我が家が空き巣被害に合うかも心配でした。
実は以前に壁工房さんに家の塗り替えをしてもらい、仕事が丁寧で職人さんや須賀さん人柄も気に入って、これからは家のことは壁工房さんにお願いしようと妻と話していました。
何社か見積もりに営業さんが見えましたが、第一印象で須賀さんにお願いしようと決めていたくらいですよ。
須賀さんが新築を始めたと聞いて「建てるときは相談に乗ってもらおう」と思っていました。
たまたま近所に水害の心配のない土地が売地になっているのを散歩しているときに見つけ
住んでいる家が分譲住宅で使い勝手の悪さもあり、自由設計で暮らしやすい、そして省エネ住宅を建てようと真剣に考え始めました。

2・家づくりで大変だったことは?
篠﨑さん
資金ですね、年齢的にも長く住宅ローンは組めないし、二世帯ローンで息子たちにも借金を背負わせたくない。そうは言っても住宅設備もそれなりに充実させたい。
須賀さんに相談したところ「大容量太陽光パネルが実質無料で取り付けられますよ」と言ってくれました。
全体の金額もかなり安くしてくれたと思います。

3・壁工房を選んだ理由は?
篠﨑さん
とにかく相見積もり相手がいませんでした。
外壁、屋根が塗り替えのいらないメンテナンスフリーの外装
珪藻土と漆喰の室内
太陽光パネルが自己負担ゼロで取り付けられる
と言ったハウスメーカー、工務店はいませんでした。

4・太陽光パネルが実質無料とは?
須賀さん
ZEH基準を満たして設計すると「LIXIL TEPCOスマイルパートナーズ」様が提供している「建て得」「建て得でんち」で弊社は登録ビルダーになっているので利用でき、太陽光パネルを自己負担実質0円で取り付けできるんです。
篠崎様は自己負担200万で蓄電池を取り付ける「建て得でんち」をお選びになりました。
せっかく無料で載せられるならと、片流れの屋根の形状にして載せれるだけ太陽光パネルを取り付けてもらいました。
片流れの形状は屋根材を斜めにカットして廃材を発生させたりするようなこともなく、施工費も抑えられ、シンプル構造ですので雨漏りのリスクもほぼゼロです。
雨樋も一か所になるので建築費用も安くできるんです。

5・実際に電気代はどうでした?
篠﨑さん
もう安くてびっくりです。一か月の電気が1万円を超えることはありません。
今の時期でも(インタビューしたのは2024年12月21日)5キロワット発電していて、お昼の時間でもう、蓄電池が満タンです!(スマホで発電・蓄電状況が分かる画面を見せながら)

6・断熱性はいかがですか?
篠﨑さん
夏は涼しくて、冬も暖かい!今の時期でも暖房の設定温度は22℃、お風呂から上がると体が温まっているので暑くなって暖房は止めちゃいます。それでも朝まで部屋は暖かいです。
須賀さんがリビングからトイレ、洗面、お風呂に導線を考えてくれたので今まではトイレに行くのも、お風呂に行くのも前の家の時は寒くてヒートショックが心配なくらいでしたが、今はその心配は無くて本当にストレスを感じません。

7・漆喰で塗装された室内の環境はいかがですか?
篠﨑さん
漆喰はいいですね~!家で焼肉パーティーをたまにやるんですが、前の家の時は臭いが何日も残っていましたが、次の日には全く焼肉の臭いが無いんです。
あと、お風呂から出るとお風呂の湿気で洗面台の鏡が曇ってたんですが、今は曇らないんです。

須賀さん
漆喰の調湿効果と消臭効果です。
クロスの壁では味わえない感動です。
寝室の珪藻土の感想はどうですか?

篠﨑さん
僕は仕事のことで悩みもあって眠りが浅い日があるんですが、妻は隣で熟睡しているのがよくわかりますよ(笑)

篠﨑さん奥様
はい、眠りが深い感じがします(笑)

須賀さん
深い眠りは健康的にとても良いことです、珪藻土の良さを感じてもらえて本当に嬉しいです。

8・1年間暮らしてみて率直な感想はいかがですか?
篠﨑さん
思い切って家を建てて本当に良かったです。
水害の心配もなくなりましたし、一階の窓は全て防犯ガラスにしてもらいましたし、安心して快適に暮らせます。
家を建てたいって知り合いには是非、壁工房さんを紹介したいと思います。

須賀さん
ありがとうございます。
家を買うのではなく、生活を買う。
これからも幸せに暮らせる人を増やしていきたい、そんな家づくりをしていきますのでご紹介、よろしくお願いいたします。

1この事例をつくったときの思い出に残るエピソード

家づくりは引き渡しがゴールではありません
家を買ってもらうのではなく、暮らしを買ってもらっている
壁工房の家に住まれたお客様の生の声、感想を大事にしていきたいと思います

株式会社 壁工房のプロフィール写真

株式会社 壁工房

須賀 賢一

工務店会員
工務店会員とは
土木・建築活動を主とした建設工事の完成を請け負う施工店やリフォーム会社などを示します。設計と施工が一括で依頼できる会員もいます。
通常営業中です
この専門家の資料をリクエスト
竣工年
2024
部屋数
5
家族構成
夫婦(子供あり)
構造
木造(全般)
敷地面積
150㎡〜200㎡未満
延床面積
100㎡〜150㎡未満
予算帯
3000万円以上〜3500万円未満
所在地
千葉県
ロケーション
郊外
資料をリクエストする
あなたのプロフィール情報を入力してください。
  • お名前
  • メールアドレス
  • ご住所
    -
  • 建築予定地
  • 希望の予算
    万円〜万円
  • 完成希望時期
  • 同居する家族構成
  • 資料請求にあたっての注意事項

    1. 当社は,当社のプライバシーポリシーに則って,いただいた情報を利用します。
    2. 当社はお客様からいただいた個人情報を,お客様が指定された専門家へ提供すること、または当社サービスのご案内のために利用します。
    3. 当社は、本サービス又は利用契約に関し,お客様に発生した損害について、債務不履行責任、不法行為責任、その他の法律上の請求原因の如何を問わず賠償の責任を負わないものとします。
    4. 当社は、お客様が本サービスを利用することにより第三者との間で生じた紛争等について一切責任を負わないものとします。
キャンセル
入力内容を送信する
資料のリクエストが完了しました
リクエストありがとうございました!到着まで楽しみにお待ちください。
専門家の都合により、資料の送付が遅くなったり、送付できない場合があります。あらかじめご了承ください。
閉じる