新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
はんぱ
2016年 7月13日 18:38の投稿
はんぱ
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
外構工事一式
外構一式を受けて頂ける業者さんを募集します。
現在新築で注文住宅を建てており、外構もハウスメーカーにお願いする予定でしたが、予算が大幅に折り合わず、こちらで探すこととなりました。
具体的な構成はある程度、図面も出来上がっており決まっておりますが、何分150万円前後の予算しかかけられないので、プロならではのご提案を頂ければと思います。
現在着工したばかりなので、基礎も立ち上がっており...
応募している専門家 0人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2016年 7月13日 18:38
Archi-Lab.CAN 建築加塩設計株式会社
まず、見た目の外構工事のコストを抑える為には、セルフビルドをご検討下さいませ。
2016年 7月19日 14:37
Archi-Lab.CAN 建築加塩設計株式会社
図面の内容が判りませんので、150万円が可能かどうかも判断つきませんが、①人件費(既製品の範疇も含む)を抑えることは見た目のコウスダウン効果が高いのでセルフビルドを駆使することは有効です。②一方で、プロの仕上がりを含めて完成させたいなら、素人工事(対費用効果が低い)セルフビルドでなく、ご自分が一番稼げるお仕事で稼ぎ、予算を上げることも実質的には適当です。
家造りは、ハウスメーカーの様に受け取ったら終わりではなく、メンテナンスをしながらその後も造り上げていくことが必要です。その事をご理解なされれば、少しづつ楽しみながら作り上げていくこと自体が、ご自分だけの理想の家造りになるのではないでしょうか?
2016年 7月19日 14:56
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる
家造りは、ハウスメーカーの様に受け取ったら終わりではなく、メンテナンスをしながらその後も造り上げていくことが必要です。その事をご理解なされれば、少しづつ楽しみながら作り上げていくこと自体が、ご自分だけの理想の家造りになるのではないでしょうか?