建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
kamiyuiのプロフィール写真
住所
性別
生年
職業
同居する家族構成
現在の住まい種別
SuMiKaをはじめました
先程の質問の回答の続きです。

設計事務所に依頼をするということは、正直、一か八かという要素も
有ります。思ったようなセンスを持っていなかった場合も十分考えられます。
なので、面談して良く話を聞くことが大切です。作例も参考になるでしょう。
また設計事務所の設計・監理料は工事価格の10パーセント程度が標準です。
これに「構造計算費」や「天空率」で高さをクリアさせようとするなど、
余計な計算が必要になると別に経費が掛かります。
2019年 6月 5日 08:08
ローコスト住宅屋さんの営業マンの中にも突出したセンスを持った方も
大勢居ます。建築士の資格も持っていて、十分安心して設計の相談が出来る
方も大勢居ます。その反対に設計事務所を独立して経営されている方でも
資格は持っているし、キャリアも有って、法律に明るく、行政への申請も
サクサクとこなす建築士の方が、ダサい意匠設計しか出来ないなんてのは
ザラにあります。意匠設計だけで飯を食っている建築家と、お勤めの
給料が担保されている方の仕事の内容では、おのずと違いが出るでしょう。
2019年 6月 5日 08:08
ネットは大変に便利なのですが、出来ればお近くの設計事務所にアポを
取って、訪ねてみることをお勧めします。絶対にそうするべきです。
設計事務所は設計のプロです。(普通は)ですから、建築に精通していて、
あらゆる疑問に答えてくれるはずです。下手な図面を集めるよりも、話を
聞いてきた方が何倍も「一生に一度」の普請に役に立ちます。本当です。
2019年 6月 5日 08:09
最後に某ローコストメーカーさんが2000万円で出来ると言ったと記載が
ありますが、ほぼ、それは「はったり」でしょう。30坪の木造2階建ての
「住宅」でさえ、ローコストで作っても2000万円近くは掛かります。
それに消費税も掛かります。登記費用も掛かります。
また間口が5mとあります。いわゆる「鰻の寝床」ですね。長辺の方向には
壁が作りやすいですが、短辺方向に壁を作ると狭い空間になってしまいます。
つまり木造で計画するには「ざっくり」ではなく「しっかり」と間取りを
作って、実際に自分が思い描くような空間になるのか、どうなのかを検討して
から「構造」を決定しないと、そもそも「いくらで」出来るのかという
話も出来ません。

このサイトでも静岡の設計事務所は簡単に閲覧できます。
一度訪ねてみてください。

URBAN GEAR / アーバンギア 本多
2019年 6月 5日 08:09
よくわかりました。丁寧に教えて頂き感謝します。
今後、自分の思い描く理想と土地の広さや形なども考えて他の土地を探すかも含めてもう一度よく考えてみます。
有難うございました。
2019年 6月 6日 01:16
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
いいね!した人
閉じる
フォロー中
閉じる
フォロワー
閉じる