建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
kamiyamaのプロフィール写真
住所
性別
生年
職業
同居する家族構成
夫婦(子供あり)
現在の住まい種別
SuMiKaをはじめました
日比生寛史建築計画研究所の日比生と申します。
変形敷地や傾斜地、狭小地など敷地の特性を活かし個性的な建築を数多く手掛けております。
「渡辺篤史の建もの探訪」やTV東京「完成!ドリームハウス」には度々出演しており、数年前に終了しましたフジテレビの月9ドラマ「恋仲」(主演の福士蒼汰君が建築家を目指す卵で、本田翼さんとのラブストーリー)の模型や図面の資料提供、建築関連のアドバイザーも努めておりました。
前面道路の幅員が狭すぎるので、頂いた要望の階数が可能かどうかが疑問でしたのでこちらにコメントさせて頂きました。
2021年 1月21日 21:40
設計監理料は、工事金額が1億以上の場合は、工事金額の12%、1億未満の場合は、工事金額の12%になります。
設計監理料が高いか安いかは計画案を見てもらえば分かると思います。なお、2015年は木造の暖かさを強調したサービス付高齢者賃貸住宅がグッドデザイン賞にも選ばれました。もし手掛けた建築の事例に興味をもって頂きましたら、お気軽にご連絡下さい。
日比生 寛史/日比生寛史建築計画研究所
http://hha.bz/
2021年 1月21日 21:40
ご連絡とご指摘どうも有難うございます。

1、高さ制限に関しては前面道路が4メートル未満なので添付①のとおり14メートル迄です。(個人的には5階迄ではと思われます)
2、壁面の制限添付②建物の外壁の位置に関しては道路中心から2.2メートルです。
  道路中心から2メートル後退したセットバック後の建築対象面積94.53㎡は変わりません。
  本来なら道路中心から2メートル後退したぎりぎりで建物の外壁の位置を施工できるのですが、
  地区計画によってセットバック後(道路中心から2メートル後退)から20センチ下がった位置が建物外壁の施工可能位置になります。

2021年 1月22日 09:57
3、容積率緩和に関して
  添付④の①は基準容積率240%の中を住宅・共同住宅にして超過部分を商業施設等にする。
  商業施設等の基準は添付⑤になります。
添付④の②は基準容積率240%の中を事務所にして超過部分を2戸以下の住宅・共同住宅にする。

4、RC造は建蔽率の制限は有りませんのでぎりぎりまで建てられます。(建築基準法ではRCは耐火構造なので防火地域内ではぎりぎりまで建てられます。)
  但し民法で隣地境界から50センチの規定があると設計士は話しると思われますがぎりぎりまで建てられるという添付⑥の最高裁判所判例が出ていますの   で詳しくは弁護士にご確認下さい。
2021年 1月22日 09:59
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
いいね!した人
閉じる
フォロー中
閉じる
フォロワー
閉じる