新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
岩谷さんのプロフィール
岩谷
フォロー中
0
フォロワー
0
住所
性別
生年
職業
同居する家族構成
現在の住まい種別
家づくりノート
キャンバス
フォローする
岩谷
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
自宅兼美容室
自宅の庭に美容室を建てたいのですが、建坪率的に9坪、10坪なんですが、予算が250万程度なのですが、建築は可能でしょうか?
応募している専門家 1人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年11月 2日 09:42
岩谷
SuMiKaをはじめました
2020年11月 2日 09:30
URBAN GEAR
倍の予算でも厳しいですよ。
2020年11月 2日 11:13
岩谷
コメントありがとうございます!やはり坪が小さくなると坪単価が高くなると言う事ですか?予算を抑えられる方法とかはないでしょうか?
2020年11月 2日 11:25
メラーキテクチャ アーキテクツ 建築研究所
大阪市の設計事務所です。プロジェクト拝見しました!協力できることはさせていただきたいと思います。まず、ご予算について、10坪の建物本体だけでも調査や設計費用など関係諸経費を入れると900万円前後はかかります。これは坪が小さいことに加え、近年は施工単価が上がっているためです。これに加えて美容営業のための専用機器代が入ります。専用機器代、外構、造作家具を除いて、最安価な海上コンテナを利用してようやく総合計400万ちょっとになろうかと思われます。これ以上下げることは難しいので、ご予算の再考や建坪を小さくするなど検討の余地がありましたら、お声がけ頂けたらと思います。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・MERAKITECTURE ARCHITECTS STUDIOメラーキテクチャ アーキテクツ 建築研究所
http://www.merakitecture.jp
2020年11月 2日 12:47
岩谷
コメントありがとうございます!やはり坪が小さくなると高くなってしまうんですね、、。建物だけでの予算として250万は考えてはいます!とは言えやはり低予算すぎではありますよね、、。海上コンテナというのは何処で見積もりは出していただけるのでしょうか?建坪をどの程度にしたらこの予算で検討のよちがあったりしますか?
2020年11月 2日 15:30
[退会した専門家]
佐久間と申します。座席ひとつとしてトイレ、受付、待合など含めて最小で6坪くらいにできるかもしれません。それでも給排水や給湯、エアコンなどの設備まで含めるとご予算はちょっと厳しいと思います。茨城県で設計していますので、もしよろしければご相談いただければと思います。
2020年11月 3日 14:00
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる
フォロー中
閉じる
フォロワー
閉じる