郊外の旗竿敷地に建つ木造2階建ての住宅です。子供たちが自由に庭遊びができるようにリビングダイニングと庭が縁側でつながり、大きなアイランドキッチンからは、子供たちの様子を見渡せるようになっています。階段の下には、子どもの隠れ家スペースがあり、その上には階段書棚があります。共働きの効率的な家事動線と必要な場所に大容量の収納があります。ご夫婦のご要望でもある子供たちにのびのびと育ってほしいということをかたちにした住まいです。
・家族で料理できるアイランドキッチン。壁面収納は家電も収納、引き戸なので全開できます。キッチンは大容量のパントリーとつながりそこの勝手口からゴミ出しできる効率的な家事動線。収納量も多いので子育てしながら片付けも楽にできます。
・階段の下に子供の隠れ家がある。子供用の入口と小窓。階段には本棚があり小さい時から本に触れる機会をつくっています。庭、縁側、リビングと繋がっていて外遊びをしても大人が見守れるようなプランにしています。
・外から帰ってきた時、手洗い器を用意、その奥にコートもかけられる。ざっくり外用のものが収納できます。
共働きでも小さなお子さんたちをのびのびと育てられたい、というご要望でした。子供の隠れ家はご要望にあり、子供たちしか入れないけれど大人も見守れるような場所につくりました。敷地の一番日当たりのよいところにリビングをつくり庭を囲むL型のプランになっています。2階の子供スペースは小さい時は一つの部屋で成長に合わせて分割します。共働きのため水廻りの家事動線は効率的に動けるようにしています。
ご夫婦からとても思いのこもったご要望書をいただきました。
家づくりは、敷地の状況や家族構成、ご予算などいろいろな課題がありますが、一つ一つじっくりとお話合いをさせていただいて進めていきます。そして、建て主さんが思い描かれている住まいになるように一緒に考えてまいります。
㈱堀井工務店
資料請求にあたっての注意事項