人通りの多いに全面道路に沿って、長屋門のように下屋を配した住宅。下屋部分は、外室、玄関、納戸、パントリーで構成され、雑踏から室内を守る防犯・防音のための正に『門』であり、周囲との距離感を調整する役割を担う干渉帯でもあります。下屋の外壁を焼杉鎧張りとしているのは、城下町である町のアイデンティティーを呼び起こすことを意図しています。屋内環境を守りながら、如何に周辺環境に溶け込むことができるのかという関係性を追求しています。
資料請求にあたっての注意事項