新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
ふじ
2020年 4月 5日 05:42の投稿
ふじ
軽度ではありますが傾斜地で谷間のようになっており、周囲に比べ我が家の土地が1番低くなってしまうため、地盤調査が行われる前に全体的に土地を20cm程度高くできないかと考えています。土地を高くする方法とその際にかかる費用の目安が分かれば教えてください。ちなみに敷地は50坪、延べ床面積は30坪になる予定です。
#アドバイス求む
#土地
2020年 4月 5日 05:42
家づくりカテゴリー:
土地
株式会社 片岡英和建築研究室
ふじ様初めまして。株式会社 片岡英和建築研究室の片岡と申します。土地を20cmあげる工事は地盤調査のタイミングと切り離して考えても問題ないかと思われます。20cm程度であれば基礎と支持地盤の深度調整で対応できると思いますので、対応できる設計者若しくは工務店等に具体的な相談をされては如何でしょうか。勿論、当社でも柔軟に対応致しますので、片岡英和建築研究室のHPをご覧の上、私たちの設計する建物に興味をもっていただければ幸いです。片岡英和建築研究室の公式HP →
https://kataoka-arch.com/
気になることなど御座いましたら、お気軽にご相談下さいませ。宜しくお願いいたします。株式会社 片岡英和建築研究室 片岡英和
2020年 4月 6日 11:32
佐山憲秀&FUTURE POWER STUDIO Inc. (大災害対応型+ZEH&エネルギー自立型:特殊設計部)
地盤調査は後でするものです。30坪部分の基礎土工事で出た土で周りの20坪分を盛土します=20㎝の高さまで敷地内処理をし土捨て搬出土の余計なお金を出さないようにします。土捨ての搬出土は6000円/㎥ですが、敷地内処理は多分1000/㎥です。基礎は盛土の上に造ると不等沈下しますから既存レベルを基本とします。基礎天を20㎝高くする高基礎にすることです。建物周りがふかふかの盛土となります。法律的にも盛土された地盤を既存地盤として認めません。
2020年 4月 6日 15:49
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる