建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
大池の家の建築事例写真
大池の家
アトリエスクエア1級建築士事務所
相談するこの専門家の資料をリクエスト
大池の家の建築事例写真
キャンバスに追加する
写真を拡大する
もっと見る

古い擁壁のある敷地での計画でした
擁壁のコストが掛かるため
コスト管理に苦労しました

1この事例、ここを見てください!

LDKと庭の関係 緑を楽しめる
スッキリしたキッチン廻り
眺めのよい2階ベランダ

2ここに住んでいる方からのメッセージ

施主からのメッセージ
アトリエスクエアさんのドアを叩いたのは、平成26年12月。
私事で一時的な中断もありましたが、住宅完成の令和2年3月末まで長期間お付き合いいただきました。
建築家・大場浩一郎さんについて
施主は家に対し夢を持つものだと思いますが、契約前は、予算を前提として、かなう夢、かなえてはいけない夢をはっきりさせてくれました。
また、かなう夢でも、今後の生活の中での必要性、優先順位等について専門家の見地から適切なアドバイスをくださり、正しい方向に誘導してくれました。
結果、予算を膨らますことなく、部屋や設備等に関し適切な取捨選択ができたと思います。
契約後は、重要事項の決定時はもちろんのこと、他の細かい場面でも、必ず、丁寧に説明の上、意思確認を行ってくれました。
その結果、「なんで!」とか「どうしてこんなことに!」といった類いのトラブルは皆無でした。
質問、要望等には迅速に対応してくださり、不安・不満を感じることはほとんどありませんでした。
照明、家具、植栽等に関しても造詣が深く、多くのアドバイスを受けることができました。
工事も施工会社任せにすることなく、何事も自身で確認するまではGOサイン、OKサインはださないという姿勢で、頻繁に現場で確認作業を行い、指示を出されていました。
施工会社に対する指示、対応は毅然としており、曖昧な点、誤った点については、こちらが驚くほど厳しい態度で臨まれることもありました。
その態度は、妥協・手抜きは許さないという感じで、傍らで見ていて非常に安心できるものでした。
設計、施工管理だけではなく、境界に関して、将来のことを考え、近隣との環境調整にも気を配ってもらいました。
 まとめると、長年の経験に裏打ちされた安定感と建築家として高い職業意識を持たれた方だと思います。
 
家について
前述の建築家が建てた家ですから、その構造等に関して不安は全くありません。安心して住んでいます。
家の外観、内装はシンプルで洗練されており、上品な印象を受けます。
たぶん、10年後も今と同じ感想を持てる家だと思います。
住み始めて半年になりますが、日に日にこの家の良さを感じています。

最後に
快適に暮らせる家を建てていただき、アトリエスクエアさんには感謝しています。
ありがとうございました。

アトリエスクエア1級建築士事務所のプロフィール写真

アトリエスクエア1級建築士事務所

大場 浩一郎

設計事務所会員
設計事務所会員とは
主に建築物の設計監理や建築デザイン等を行っている建築設計事務所や建築家を示します。
通常営業中です
この専門家の資料をリクエスト
竣工年
2020
部屋数
3
家族構成
夫婦(子供あり)
構造
木造軸組住宅(在来工法)
敷地面積
300㎡以上
延床面積
100㎡〜150㎡未満
外壁仕上げ
 ジョリパット吹付仕上げ
屋根仕上げ
ガルバリウム鋼板竪ハゼ葺き
内装仕上げ
ビニールクロス貼り
床仕上げ
なら三層フローリング
住設メーカー
TOTO
建ぺい率
31
容積率
37
予算帯
3000万円以上〜3500万円未満
所在地
福岡県
ロケーション
住宅地
資料をリクエストする
あなたのプロフィール情報を入力してください。
  • お名前
  • メールアドレス
  • ご住所
    -
  • 建築予定地
  • 希望の予算
    万円〜万円
  • 完成希望時期
  • 同居する家族構成
  • 資料請求にあたっての注意事項

    1. 当社は,当社のプライバシーポリシーに則って,いただいた情報を利用します。
    2. 当社はお客様からいただいた個人情報を,お客様が指定された専門家へ提供すること、または当社サービスのご案内のために利用します。
    3. 当社は、本サービス又は利用契約に関し,お客様に発生した損害について、債務不履行責任、不法行為責任、その他の法律上の請求原因の如何を問わず賠償の責任を負わないものとします。
    4. 当社は、お客様が本サービスを利用することにより第三者との間で生じた紛争等について一切責任を負わないものとします。
キャンセル
入力内容を送信する
資料のリクエストが完了しました
リクエストありがとうございました!到着まで楽しみにお待ちください。
専門家の都合により、資料の送付が遅くなったり、送付できない場合があります。あらかじめご了承ください。
閉じる