愛知県瀬戸市における住宅の計画。敷地は高台で南に森、西と北には眺望を得られる立地であった。 暮らしの中心となるLDKをまず2階レベルに配置し高さを確保して、3方向の景色に正対するよう大きな開口を設けた。そしてそれらに跳ね出しのバルコニーを備えた構成とし、LDKからはそれぞれの眺望を獲得することができるとともに外部との連続性を生み、それぞれの景色を内部でも外部でも楽しむことができる空間となった。 1階も2階と同様の方向に開放して森や庭と正対させ、近い将来には木に囲まれたテラスを持った空間となる予定だ。 構造は間取りの4隅に柱のようなボックスを配置して、あたかも4本の柱に傘をかけたような構成としている。そこに1枚の薄いスラブ(床)を挿入することで階層を生み、そのスラブがLDKでありバルコニーとなる。スラブを薄くすることで1階と2階の距離を近くして、中央の階段室を通して2階との繋がりが生まれることも意図している。 3つの眺望に恵まれる土地において、それぞれの眺望を最大限に獲得できる家となった。
資料請求にあたっての注意事項