建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
現況が田んぼ(前面道路より深さ60㎝程度)を宅地にしようと考えています。
まず擁壁工事と造成が必要だと思うのですが、その後の住宅建築の流れを考える場合、できる限り不要な工事や費用などの低減するにはどのような流れや手法を考えるべきでしょうか?

現在考えているのことは以下の通りです。
①敷地350㎡に約100名㎡未満の平屋を想定
 駐車場は車2~3台程度、敷地内30~40㎡程度の家庭菜園を想定
 下水道は前面道路あり、上水道は本管より約50m分岐延長
②建屋の地盤工事の必要性
③造成時の余分な土砂の搬入(基礎工事の際の残土をなくしたい)
④外構工事のタイミング(外構工事は外部発注想定)はいつがいいのか?
その他留意点があれば・・・

ご指南よろしくお願いします。
#アドバイス求む #平屋 #土地
家づくりカテゴリー:平屋 土地
深さ60センチなら盛土になると思います。普通は盛土して10年ぐらい駐車場等でほっとくのですが、まず下がどうなっているか地盤調査されてずぶずぶの沼地か調べるところから始めると良いです。敷地が350㎡もあれば全体にならせば問題なしです。それより宅地に向くかを調べることです。
2020年 8月31日 09:08
田んぼの造成から新築工事は何件も施工しております。
造成の時期を誤ると水が出て大変なことになります。
弊社の施工事例をご覧ください。
完成したところから遡って見られると造成状況などなどご覧になれます。造成工事、進入道路工事から新築工事完成まで隅々ご覧になれます。ご質問等がございましたらご遠慮無く質問ください。
施工事例
https://airlock.co.jp/%e7%be%bd%e7%94%9f%e5%b8%82%ef%bd%8f%e6%a7%98%e9%82%b8%e6%96%b0%e7%af%89%e5%b7%a5%e4%ba%8b%e3%83%bb%e9%80%a0%e6%88%90%e5%b7%a5%e4%ba%8b%e3%81%8b%e3%82%89%e4%bd%8f%e5%ae%85%e5%ae%8c%e6%88%90%e3%81%be
2020年 8月31日 10:13
貴重なご意見ありがとうございました。参考にさせていただきます。
2020年 9月 2日 04:37
自宅が同じような状況で2018年に完成しました。干拓地で地盤状況はとても悪く、地盤改良工事前提での計画でした。田んぼの肥土の置換は建物の下部(柱状改良部分)のみとし、持ち出さず面積が300㎡と広さもありましたので敷地内で均し処理しました。擁壁も金額がかかるので芝台ブロック(2次製品でコストコントロール)と法面で仕上げ、植栽で土留め処理しました。
景観も田んぼとの境界線があいまいになり自分の敷地がどこまでも続く様な見え方になるよう計画しました。
岡山にはなりますが自宅です。ご予約頂ければ見学も可能です。是非、一度ホームページをご覧ください。
http://www.artboxkenchikukoubou.com/works12.html
2020年 9月 3日 08:55
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
いいね!した人
閉じる