アドバイス頂いた皆様ありがとうございます。素人なのでどこから手を付けて良いか⁇分からずにいたので感謝です。分からないなりに大手のハウスメーカーさんや地域の中堅建築会社にお話させて頂いたのですが、場所が駅近ということもあり収益物件として4階建ての鉄骨の概算見積でも、融資可能そうだと目星を付けてくださった会社さんもありました。
私が個人で地方銀行へ事前相談で伺った銀行では木造3階建程度の融資は付きそうとのお話だったので、当然ですが
周辺エリアの市場調査と事業計画を銀行へ提出しないといけないとは思っています、
そこで改めて質問なのですが
こちらのサイトでお答え頂いております建築家の方々は
収益物件としての事業計画作成であったり、金融機関への
あたりをつけていただくことは可能なものでしょうか⁇
無知で申し訳ありませんが
アドバイスどうぞお願い致します。
#資金・ローン
勿論、対応させて頂く事は可能ですが、事業計画書の作成等に関しては、ご本人様がどこまで作成するつもりがあるのかにもよりますが、内容次第では、別途手数料を頂く形になると思います。
金融機関によっては、作成を無償で手伝ってくれるところもあると思いますよ。
ご検討ください。
株式会社アトリエシーユー一級建築士事務所
竹石 明弘
https://ateliercu.jp
多くの賃貸住宅を設計監理していますが、全て収支計画を立てる所からお手伝いさせて頂いており、中には直接金融機関との折衝もさせて頂いた物件もあります。
ただ、ボリューム検討のラフプランの1案作成は無償で協力させて頂いていますが、収支計画含めての計画作成になる場合は設計申込書を交わして頂く必要があります。
ご検討よろしくお願い致します。
後藤正史
有限会社後藤正史アトリエ
221-0865横浜市神奈川区片倉5-21-12
tel 045-481-1115
URL:https://a-m-g.jp/
e-mail:*****d.com