建築を考えるとき、外部と内部の境界線がどうすれば混じり合い曖昧になっていくのかと思う。内部を外部に近づけていくか、外部を内部に近づけていくのか、中間領域的なもので繋げるのか、この関係性が建築のアウトラインを決定づけると思う。今回は、とても大きな敷地のため、無作為な外庭と作為的な中庭を作ることとした。まず、リビングと階段に面する外庭には中間領域的な庇と濡れ縁で繋げ、住宅の中心に配置した大きな中庭は、裏表ができないようにガラスの回廊で囲むこととした。常にこの中庭に回るように、生活することとなる。また、この中庭は二層分の壁によってか囲まれていて完全なプライバシーが確保されており、外部の情報が入ってこないため外部としての感覚が非常に弱い中庭となっている。この趣の違う二つの庭が、外部と内部の境界を曖昧にして広がりのある住空間を作ることができたと思う。
・大きな中庭
・開放的なリビングダイニングキッチン
・バスコート付きバスルーム
資料請求にあたっての注意事項