建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
外観:パンチングメタルの奥が光庭。ガレージはシャッターが開いた状態 | 都心の長屋、光庭と小さな吹抜けでつなぐ二世帯住宅
都心の長屋、光庭と小さな吹抜けでつなぐ二世帯住宅
野口修+DAT/都市環境研究室
相談するこの専門家の資料をリクエスト

都心の長屋、光庭と小さな吹抜けでつなぐ二世帯住宅

外観:パンチングメタルの奥が光庭。ガレージはシャッターが開いた状態 | 都心の長屋、光庭と小さな吹抜けでつなぐ二世帯住宅
キャンバスに追加する
写真を拡大する
もっと見る

 都心の住宅地に建つ戸建住宅です。敷地周辺は寺院が多く、蔵を残した住宅が見られたるなど、歴史的な土壌を感じさせます。約7.5m幅の前面道路は、昼間でも車の行き来が少なく、沿道の住宅に日当たりと静かな環境をもたらしています。
 この住宅の主な要件は、①奥行の深い長屋状の敷地の奥まで自然光を確保すること、②6000冊の蔵書を収める本棚と最低2台分の車庫を確保すること、③1階に高齢者が住まう二世帯住宅であること、の3点でした。
 設計に際しては、生活と収納に必要な規模のゾーニングや平面をコンパクト化する過程で発見した「隙間」を最大限活用することを考えました。すなわち、前面道路に接する南東角の光庭や2〜3階をつなぐ小さな2つの吹き抜け、2つの階段と2・3階のガラス床といった光や風を通す小さな「隙間」の連なりが、長い建築の深部に自然光を導き、通風や家族の気配を循環させる役割りを果たすように設計しました。

1この事例、ここを見てください!

長屋状で奥行の深い敷地に建つ3階建ての奥の部屋まで日が当たる工夫をしました/光庭を通風や換気のコアとしても活用すると同時に家族をつなぐ立体的な広場ともなるよう考えました/内部に大きな柱を露出させないなど、構造のシンプル化にも気を配りました

野口修+DAT/都市環境研究室のプロフィール写真

野口修+DAT/都市環境研究室

野口 修

設計事務所会員
設計事務所会員とは
主に建築物の設計監理や建築デザイン等を行っている建築設計事務所や建築家を示します。
通常営業中です
この専門家の資料をリクエスト
竣工年
2009
部屋数
4
家族構成
二世代世帯
構造
鉄骨造
敷地面積
100㎡〜150㎡未満
延床面積
150㎡〜200㎡未満
外壁仕上げ
ジョリパット
屋根仕上げ
ガルバリウム鋼板
内装仕上げ
AEP塗装、シナ合板
床仕上げ
無垢フローリング
住設メーカー
INAXほか
予算帯
5000万円以上
所在地
東京都
ロケーション
都市
資料をリクエストする
あなたのプロフィール情報を入力してください。
  • お名前
  • メールアドレス
  • ご住所
    -
  • 建築予定地
  • 希望の予算
    万円〜万円
  • 完成希望時期
  • 同居する家族構成
  • 資料請求にあたっての注意事項

    1. 当社は,当社のプライバシーポリシーに則って,いただいた情報を利用します。
    2. 当社はお客様からいただいた個人情報を,お客様が指定された専門家へ提供すること、または当社サービスのご案内のために利用します。
    3. 当社は、本サービス又は利用契約に関し,お客様に発生した損害について、債務不履行責任、不法行為責任、その他の法律上の請求原因の如何を問わず賠償の責任を負わないものとします。
    4. 当社は、お客様が本サービスを利用することにより第三者との間で生じた紛争等について一切責任を負わないものとします。
キャンセル
入力内容を送信する
資料のリクエストが完了しました
リクエストありがとうございました!到着まで楽しみにお待ちください。
専門家の都合により、資料の送付が遅くなったり、送付できない場合があります。あらかじめご了承ください。
閉じる