築40年のマンションのリノベーション。当初、肝になるご要望は大きく2点、
1.洗面室に鎮座する電気温水器の位置を移動して洗面室を広くしたい
2.リビングに床暖房をいれたい
エコキュートを導入するなど、水回りと設備の更新が肝となりました。
玄関に隣接していた倉庫の間仕切りを撤去することで、シューズインクロゼット兼ユーティリティとしてリビングまで連続。ここに電気温水器を移動。同時に、玄関から廊下〜リビング〜ユーティリティという動線が新たに構築でき、回遊性のあるプランとなりました。
LDKは、間仕切を取り払って広い一室に。二重床で床あげして断熱材を敷き、床暖房敷設が実現。床あげしたため遮音縛りのないフローリング選択の可能性が広がりました。
個室3室については、押入れ撤去と模様替え、ドア交換のみとし、一部アクセントクロスを導入して色付けをしています。
・古いマンションでも床暖房のあるリビングダイニングを実現。
・玄関からリビングへのツーウェイアクセス。
・広いリビングと、カウンター造作によるアイランド型キッチン。
リンク・パワー株式会社