建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa

#具体的提希望の家づくりノート

新しいノートを書く

家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!

【新たな物件】
土地はほぼ決まっていたのだが、十里木の物件も検索していたいたら、新たな物件が目に留まった。
ん、これは検討していた物件の道を隔てて反対側のはす向かいの土地だった。
検討中の土地は富士山方向の南東側にすでに別荘が建っていて、家と家の間から富士山が見える。2階位だとなんとか見える。
今回発見した土地は敷地の富士山側には遮るものがなく、眺望は申し分なさそう(予想)。
土地の広さも200坪で容易のだが、やはり結構高い。また、若干間口が狭い(18.8m)。管理規定を守ると両側5mなので、建物間口は8.8m。これだと先日ハウスメーカーで見積もった建物は建たない。
妻は新しくでた物件が良いというので、不動産屋に希望価格をメールして一から資金・予算計画、建物計画は見直しに。もはや企画住宅では相当絞られる。3LDKの平屋+屋根裏は変わらないが、2LDKでもよいかな。


#アドバイス求む #ローコスト住宅 #平屋 #具体的提希望
家づくりカテゴリー:ローコスト住宅 平屋
おすすめの家づくりノート
  • ふふ
    自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
  • 浪人
    浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
  • TAKA
    倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
いいね!した人
閉じる