建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
中沢の蔵の建築事例写真
中沢の蔵
坂利春建築研究所
相談するこの専門家の資料をリクエスト
中沢の蔵の建築事例写真
キャンバスに追加する
写真を拡大する
もっと見る

埼玉県の昔ながらの田舎の住宅に建つ、大正九年の蔵のリノベーション。
築年数としては100年近く、彼方此方、洋服の継ぎ接ぎの様に手入れが観られる蔵です。
現在の建売住宅とは違い、日本の木造らしさが残り、手入れが有ってこその良い保存状態でした。
一階部分は、既存のまま物置と使用し、二階部分を事務所として機能させる為に、
先ずは電気の引き込みから工事が始まりました。
それに付随して、照明計画を行こない、「碍子」(ガイシ)の採用を決めました。
今でこそ聞き慣れない「碍子」ですが、昔から日本で電線を固定する陶器製の部品であり、現在でも電柱の電線の絶縁体などに使用されている電気器具の付属品です。
大正九年からの蔵を、どの様に建築として現在に刷り込ませられるか。
また、どの様に継承できるかを考え設計しました。

「碍子」を施工できる職人も少なく、技術の継承も行える工事内容となっています。
壁に関しては柱を生かし、学生や地域の方々で漆喰で仕上げ、
床に関しても杉材を使用し、全て天然素材で仕上げています。

改修工事を終え、今までの100年から、これからの100年に向けて使用、保存できる素材を選定し、継承する事を考えさせられた案件です。

坂利春建築研究所のプロフィール写真

坂利春建築研究所

坂利春

設計事務所会員
設計事務所会員とは
主に建築物の設計監理や建築デザイン等を行っている建築設計事務所や建築家を示します。
通常営業中です
この専門家の資料をリクエスト
竣工年
2018
部屋数
1
家族構成
指定なし
構造
木造軸組住宅(在来工法)
延床面積
50㎡未満
予算帯
50万円以上〜100万円未満
所在地
埼玉県
ロケーション
郊外
資料をリクエストする
あなたのプロフィール情報を入力してください。
  • お名前
  • メールアドレス
  • ご住所
    -
  • 建築予定地
  • 希望の予算
    万円〜万円
  • 完成希望時期
  • 同居する家族構成
  • 資料請求にあたっての注意事項

    1. 当社は,当社のプライバシーポリシーに則って,いただいた情報を利用します。
    2. 当社はお客様からいただいた個人情報を,お客様が指定された専門家へ提供すること、または当社サービスのご案内のために利用します。
    3. 当社は、本サービス又は利用契約に関し,お客様に発生した損害について、債務不履行責任、不法行為責任、その他の法律上の請求原因の如何を問わず賠償の責任を負わないものとします。
    4. 当社は、お客様が本サービスを利用することにより第三者との間で生じた紛争等について一切責任を負わないものとします。
キャンセル
入力内容を送信する
資料のリクエストが完了しました
リクエストありがとうございました!到着まで楽しみにお待ちください。
専門家の都合により、資料の送付が遅くなったり、送付できない場合があります。あらかじめご了承ください。
閉じる