平屋造りの日本家屋を、カリフォルニアテイストを加えてリノベーション。今までの暮らしを見つめ直して手に入れたのは、海辺の街での心安らぐライフスタイル。
text_ Makiko Hoshino photograph_ Takuya Furusue
フラットヴィンテージハウス
(新潟県新潟市)
- 設計・施工
- 一世紀住宅
- 住人データ
- 夫(34歳)カメラマン、妻(35歳)主婦
夫婦共働きで、忙しく日々を過ごしていた吉沢さんご夫妻。仕事中心の生活から、もっと自由なライフスタイルに切り替えたいと、利便性のいい賃貸アパートから、一戸建てに移り住むことを考えるようになった。
新築でも中古でも、特にこだわりはなかったのですが、いざ住みたい家を追求すると、ピカピカの真新しい家にはなじめないと思いました
そう話すのは、奥さまの麻貴さん。一方、浩二さんは〝家を探す〞より、健やかな暮らしができる〝場所を探す〞意識が強かったという。
そんなとき、一世紀住宅の石田伸一さんに紹介されたのが、築144年の古民家だ。劣化が著しく住めない古民家もある中で、ほとんどの部分がそのまま使える、状態のいい物件。立派で味わいのある造りに、ご夫妻もひと目で惹かれたそう。市街地から車で約40分かかるものの、歩いて5分の距離に海が広がり、自然を感じながらゆったり暮らせる点も、購入の決め手となった。
リノベーションに際してご夫妻が希望したのは、海辺の暮らしならではのリラックスした空気が漂う、カリフォルニアテイストの空間だ。
手を加えるところと残すところを見極めて、ヴィンテージ感を活かしながら、のびのびと快適に過ごせる空間づくりを目指しました
と石田さん。田の字型に8室も並んでいた和室はすべて仕切りを取り払い、オープンで広々としたLDKや玄関ホールに刷新。大容量のウォークインクローゼットやスムーズな動線に配慮した浴室、ゲストが訪れても混雑しないように浴室とは別に設けた洗面室など、暮らしにフィットするプランを徹底した。
内装は古民家ならではの重厚感のある柱や長押の魅力が引き立つようデザイン。床には無垢のパイン材を、壁には白くペイントした杉板を横張りし、ほどよく洋のエッセンスをプラス。白い壁に自作のアートやグリーンが映えて、海辺の暮らしに似合うインテリアに仕上がった。また、LDKだけで40畳の広さがあるため、冬の寒さ対策として壁や床には断熱材を入れて改修。性能面でもグレードアップした。
浩二さんはサーフィンにカヤック、フィッシングと毎日のように海の遊びを満喫。家に戻れば、古民家のぬくもりと好きなインテリアに囲まれ、心安らかな時間を過ごしている。
専門家プロフィール
1979年 新潟県生まれ。専門学校を卒業後、アサヒアレックス株式会社に入社。近年、アサヒアレックスグループ内で株式会社 一世紀住宅を立ち上げ、住宅新築の他に古民家リノベーションや海上コンテナを利用した建築も行っている。
一世紀住宅(アサヒアレックスグループ内)
- 住所
- 新潟県新潟市中央区美咲町1・9・48
- TEL
- 025・285・1112
- FAX
- 025・285・4434
- URL
- asahi-alex.co.jp
- blog
- ameblo.jp/ishida-architect/
〈物件名〉フラットヴィンテージハウス〈所在地〉新潟県新潟市〈居住者構成〉夫婦+犬1匹〈建物規模〉平屋建て〈主要構造〉木造〈建物竣工年〉1870年〈床面積〉本宅154.55㎡、蔵49.68㎡、ガレージ39.74㎡〈設計・施工〉一世紀住宅〈設計期間〉6ヶ月〈工事期間〉3ヶ月〈竣工〉2014年〈総工費〉本宅1,512 万円、蔵+ガレージ280万円、庭200万円
※この記事はLiVES Vol.83に掲載されたものを転載しています。
※LiVESは、オンライン書店にてご購入いただけます。
amazonで【LiVES】の購入を希望される方はコチラ