家族や友人とコミュニケーションを取りながら料理をすることができるアイランドキッチン。その開放感やデザイン性においても人気です。
そこで今回は、アイランドキッチンがある住まいの建築事例をSuMiKa編集部が厳選しました。理想の住まいを考えるうえでのヒントにしてくださいね。
1:米原の家Ⅱ

伊吹山のふもとの緑豊かな集落のなかに建つ住まいです。玄関を入ると正面の地窓から中庭とリビングの足元が垣間見え、天井の高さを低く抑えた廊下を抜けると吹抜け空間のLDKへと続いています。
南側に開いた大開口の吹抜が中庭とリビング、そして2階のファミリールームや子ども部屋へと連続して繋いでいます。この吹抜のリビングを中心に家族がどこにいても互いに気配を感じることができます。

フルオーダーで製作したダイニングテーブルと一体的なアイランドキッチンは、家族のコミュニケーションの場として暮らしの中心にあります。
【事例詳細】
・構造:木造軸組住宅(在来工法)
・敷地面積:300㎡以上
【もっと詳しく】
2:横地の家/趣味を楽しむ平屋の住み家

昔ながらの風情が残るのどかな地に建つ、平屋片流れのコンパクトな住まいです。
好きなインテリアや音楽に囲まれてのんびりと丁寧に、暮らしを楽しんでいます。

玄関をくぐると天井の登り梁がリズミカルに壁や窓と調和した心地よい空間が広がります。
アイランドキッチンを中心に家族が集うLDKには好みのインテリアや観葉植物が飾られ、住まいに色どりを添えています。片流れの高い天井によってコンパクトながら家族それぞれが自由に趣味を楽しめる場所が配置されています。
【事例詳細】
・構造:木造軸組住宅(在来工法)
・敷地面積:150㎡〜200㎡未満
【もっと詳しく】
SuMiKaを通じて成約された方にはAmazonギフト券2万円をプレゼント!
3:春日丘の家

駅に隣接する市街地の閑静な住宅街に建つ住まいです。
LDKの引戸を開けると、コートに面したカウンターと一体になったアイランドキッチンが出迎え、水平方向に拡がる開放感のある空間が広がります。

インテリアの一部のようなキッチンはスタイリッシュなだけでなく、使い勝手もよく家事がはかどります。
【事例詳細】
・構造:鉄骨造
・敷地面積:300㎡以上
【もっと詳しく】
4:アイランドキッチンとパーティーが日常になるロフト付きリビング

平屋のような伸びやかなプロポーションを見せる白亜の住まいです。ゆとりあるウッドデッキのポーチに踏み込んで玄関ドアを開くと、その先は広い土間リビングまで続いています。
住まいの中心にあるのは、オーダーメードの大きなアイランドキッチン。調理師である奥様が、自宅で料理教室を開き、たくさんの人と食を通した交流を楽しみたいと希望しました。

大きなワークトップは数人で同時に作業ができ、できあがった料理をみんなで囲むことができます。
お酒が進んできたら、ソファでくつろぐもよし、デッキに出て夜風に当たるもよし、土間でアウトドアチェアに腰掛けるもよし、ロフトで寝転がってくつろぐもよし。
さまざまな居場所がちりばめられたLDK は、家族だけでなく、ゲストも自由気ままにリラックスして過ごせるゆとりにあふれています。
【事例詳細】
・構造:木造軸組住宅(在来工法)
・敷地面積:150㎡〜200㎡未満
・予算帯:2,000万円以上〜2,500万円未満
【もっと詳しく】
料理が楽しくなるようなアイランドキッチンがある住まいの建築事例をご紹介しました。気になった間取り・建築イメージがありましたら、ぜひSuMiKaで建築家に相談してみてくださいね。
※この記事はSuMiKaの過去掲載した建築事例をもとに作成しています。
文:SuMiKa編集部
SuMiKaは家を建てたい人と建築家・工務店を結ぶマッチングサイトです。本サイトでは建築家に家づくりの相談ができます(無料)。