スミカマガジンでは家づくりのアイデアや多様なライフスタイル事例をたくさん紹介しています。あなたにあう「暮らし方」や「家の育て方」を見つけるヒントにしてください。
都会の隠れ家「プラプラデーン」の美しい自然を守りながら、観光業により地元社会の活性化を行っているエコリゾート「バンコク・ツリー・ハウス」を紹介します。
大学入学からの10年間、建築デザインの世界にはまり込んでいた私は、その後、海外の美術大学院への留学期間を経て2006年に地元宇都宮市に帰り、自宅の一室にてこっそりとオフィスを営んでいました。しかし業務の量がかさむにつれ、手狭感や生活との切り離しの困難さ、そして何よりも人の出入りがないことに耐え切れず、物件を探し始めることに。
そのときそのときの興味や着想によって生み出される作品のように、生活と住まいと環境とが綿密に関わりあい、変わっていく住まい。 造形作家 大西伸明さん 京
斜めの壁が2層を縦断する大空間は、ボルダリングと木工、裁縫に園芸と、多趣味な夫婦が暮らしをクリエイトするためのフィールド。 photograph_ Yasu
都心の建坪8坪弱の土地に建つ狭小住宅に、オーナー夫妻の住居と4名が働くオフィスが共存。Z型の壁がたくさんの居場所をつくる。 text_ Yasuko Mur