建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
記事作成・更新日: 2021年 4月 8日

おしゃれに大変身!昭和の雰囲気漂う和室をリノベーションした事例5選

おうち時間が増えて今の部屋を見直したとき、「もっとおしゃれなインテリアを楽しみたい」「今の間取りに飽きたから気分転換したい」など、リノベーションへの興味が湧いてきた方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、昭和の雰囲気漂う和室からおしゃれに大変身した“リノベーション建築事例”をSuMiKa編集部が厳選しました。賃貸や戸建てなどさまざまなタイプの住宅で実施されたリノベーションは、どれも驚くほど魅力的なお部屋へと生まれ変わっています!

1:昭和小路の長屋Ⅱ|賃貸向け京町家の改修

キャンバスに追加する
写真を拡大する

薄暗かった二間の和室を杉板張りの大きな居間に転換してファミリー向けの住居に再生。東西の開口や階段上部から漏れる光が白く仕上げた壁・天井によって拡散して、庇の深い町家ながら室内は明るい雰囲気に仕上がりました。

キャンバスに追加する
写真を拡大する

土壁の補修は中塗りに留め、新設の合板や床板は古色塗装せず素地のまま用い、ほとんどの柱梁や木製建具を美装・補修の上再利用。リノベーション(刷新)よりむしろリストア(再起)と捉えた改修で、コストを抑えながら理想を追及できたと建築家は語っています。

和の要素を残しつつ、住みやすいデザインを盛り込んだいいとこどりのリノベーション事例です。


【事例詳細】

・構造:木造軸組住宅(在来工法)

・敷地面積:50㎡〜100㎡未満

・予算帯:500万円以上〜700万円未満


【もっと詳しく】

もっとこの建築について知りたい方はこちら

2:和室のDIYリノベーション

キャンバスに追加する
写真を拡大する
キャンバスに追加する
写真を拡大する

和風住宅の二間続きの部屋をリビングダイニングにリフォームした事例です。

設備以外の工事を施主が短工期で自ら行うということになったので、剥がす・加工するといった工程を極力なくし、張る・塗る作業で極力シンプルに改修が行えるようなデザインに。

床をフローリングに張替え、壁・天井はグレーで塗装することで、和室もモダンな内装に生まれ変わりました。

柱・長押・欄間などの元々あった和風の造作は、適所に設けたラワン合板と組み合わせることで、新たなデザイン要素として活かされているのが魅力です。


【事例詳細】

・構造:木造軸組住宅(在来工法)

・敷地面積:150㎡〜200㎡未満

・予算帯:150万円以上〜200万円未満


【もっと詳しく】

もっとこの建築について知りたい方はこちら

3:【リノベーション】築40年 入母屋 日本家屋

キャンバスに追加する
写真を拡大する

もともと中央の広い玄関ホールに大きな階段、玄関ホールに面して西側(左側)が、和室の続き間の客間、東側(右側)が応接間と、その奥の台所という昔ながらのオーソドックスな間取りの家でした。

家を訪問するお客様のことを一番大切に考えるのが、昔の一般的な間取り。ですから、陽当たり、通風、眺望などの点で、家の一番いい場所に客間があります。

ところが、今はお客様はめったに呼ぶことが減り、部屋の移動が大変になったなど、使い勝手のバランスの悪い住宅も少なくないでしょう。

キャンバスに追加する
写真を拡大する

移動しました。家の構造体を丸裸にして、現行の耐震基準に見合うように耐震補強、また断熱材やサッシも新しくして、居住性も格段にアップ。

普段の家族の暮らしを、奥の間から陽当たりのいい表舞台へ引っ越ししたリノベーション事例です。


【もっと詳しく】

もっとこの建築について知りたい方はこちら

4:古民家リノベーション

キャンバスに追加する
写真を拡大する

郊外に建つ木造住宅のリノベーション事例。既存建物の古き良き物はできる限り残しつつ、新旧を調和させることをコンセプトとして計画がスタートしました。

1階はどこか日本的でノスタルジーな雰囲気を持ったピアノ教室に大変身! 縁側をうまく利用したデザインです。

キャンバスに追加する
写真を拡大する

2階の住居スペースは全面改修工事を行い、遠方に広がる田園風景をうまく室内に取り込むなど、既存建物が持つポテンシャルを最大限に引き出しながら、新しいライフスタイルを取り込んだ心地のいい居場所に仕上げました。

リノベーションは理想の部屋を部屋ごと、階ごとで実現できるので、いくつか理想のイメージを持っている方にぴったりですね。


【事例詳細】

・構造:木造(全般)

・敷地面積:150㎡〜200㎡未満

・予算帯:1000万円以上〜1500万円未満


【もっと詳しく】

もっとこの建築について知りたい方はこちら

5:下賀茂の家リノベーション#京都が好きな東京在住男性の趣味の家

キャンバスに追加する
写真を拡大する

別荘感覚で住めるようにと、“京都市内の中古物件の小さな家”をリノベーション。残念ながら、物件自体は単純に昭和の古い家で昔ながらの情緒ある町家ではありません。

限られた予算の中で京都らしさを出し、最大限の効果を出せるように設計を進めてほしいとのリクエスト。

京都市内を走り回るための自転車収納場所や座ってすべてがコントロールできるLDK、趣味のクラッシック音楽を楽しむためのオディオルーム、東京から友人が来たときに泊まれる和室など、施主が生活を楽しむための工夫を詰め込んだリノベーション事例です。


【もっと詳しく】

もっとこの建築について知りたい方はこちら


和室からおしゃれなインテリアへと大変身した“リノベーション建築事例”をご紹介しました。気になった間取り・建築イメージがありましたら、ぜひSuMiKaで建築家さんに相談してみてくださいね。

※この記事はSuMiKaの過去掲載した建築事例をもとに作成しています。

キャンバスに追加する
写真を拡大する

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

前の記事

おうちで飲むお酒がもっと楽しく!ホームバーがある建築事例5選

次の記事

テラスがチャームポイントのおしゃれ建築5選