新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
透羽さんのプロフィール
透羽
フォロー中
0
フォロワー
1
住所
性別
生年
職業
同居する家族構成
現在の住まい種別
家づくりノート
キャンバス
フォローする
透羽
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
海辺の家の玄関ドア
海辺に戸建新築中です。
海からの強風が吹きつける西側に玄関があり、ドアの材質について悩んでいます。
元々の提案はアルミの既製品でしたが、好きな色にしたいので造作の木製ドアにしてもらう方向でした。
しかし先日棟上げし、あまりの強風に造作木製ドアでばたつきやすきま風に耐えられるか心配になりました。
気密性ではアルミドアの方がいいように思いますが、塩害も大きいと思います(耐塩害仕様のドアも...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2018年12月31日 10:40
透羽
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
板張りの内壁について
外壁はレッドシダーにしたいと思いますが、内壁にはあまり予算がとれない感じです。
でもやはり内壁も板張りにしたいです。
構造用合板を提案されましたが、どんなボロな板でも無垢材が理想です。
何かいい提案があればお願いいたします。
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2018年 5月19日 18:55
透羽
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
レッドシダーと国産杉
沿岸部に家を設計中です。
外壁について、杉板を無塗装で考えていることを以前こちらで質問させて頂き、賛否両論のご回答を頂きました。
いずれにしても杉を外壁に使うなら赤身で、ということのようです。
レッドシダーの赤身(赤身だけという買い方ができるのかもわかりませんが)と、国産杉の赤身では、どれくらいの価格差があるのでしょうか?
40坪の平屋一部二階建てで、いくらくらい違ってくる、と教えて...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2018年 2月24日 17:41
透羽
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
公簿売買の誤差許容範囲
公簿上488㎡の土地の実面積が456㎡の可能性があると設計事務所から言われ、その分安くしてもらうべきと言われましたが、不動産屋に言ったら「多少大きくても小さくても金額は変わらない」と言われました。
契約はまだです。
差は32㎡、6.6%ですが、この差は一般的に許容範囲内でしょうか?
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2017年 3月 9日 13:40
透羽
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
海の目の前の家
海の目の前に家を建てようと土地を探してきました。
いい土地が見つかり、ちょうど大幅値下げされたので決断を急がないといけない状況になりました。
いよいよとなると、海の目の前に住むこと自体に自信がなくなってしまい…
海の目の前に家を建てること、また建てるのであればどのような造りにすべきか、アドバイスお願いします。
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2017年 2月 2日 21:02
透羽
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
杉板無塗装外壁について
海の目の前に家を建設予定です。
外壁を杉板無塗装にし、シルバーグレーに経年変化するのを楽しみたいと思っています。
ネットで調べると無塗装の方がメンテナンスフリーだという意見があるのですが、お願いしている設計事務所では保護塗料を塗った方がいいと言われます。
保護塗料を塗る必要があるのか、塗った場合でもシルバーグレーに変化するのか教えて下さい。
あと関係ないですが、沿岸部の場合瓦以外...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
#建築家との家づくり
2016年 9月22日 20:52
透羽
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
農振除外申請と仮契約
宅地として売り出されている土地に家を建てようと設計事務所に相談しましたが、調べてもらったところ、接道していない、農振除外申請の必要な土地でした。
早速地主が臨地の持主から道路部分を購入し接道はされましたが、今月末の農振除外申請の前に仮契約をしてほしいと言ってきました。
仮契約は申請が許可された場合には購入するという条件付きではありますが、農振除外申請の前に仮契約というのは普通なのでしょう...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
#土地
2016年 8月22日 23:28
家づくりカテゴリー:
土地
いいね! 1
透羽
SuMiKaをはじめました
2016年 2月23日 13:59
SSD建築士事務所株式会社
透羽様質問ベージはこちらから一回しか回答できないシステムの為、こちらにご返信いたします。結論としては杉板に十分な厚みがあれば、好みで選択されるので良いと思います。厚みが1センチ程度の板ですと、無塗装の場合30年で2/3程度の厚みになると思います。また、海岸沿いで風が強ければそれはより顕著です。また杉板は絶対に赤味でなければいけません。シロアリや不朽に耐性があるのは赤味部分だけです。白太(辺材)や源平(赤味と白太混合)は外部に使ってはダメです。
2016年 9月23日 00:13
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる
フォロー中
閉じる
フォロワー
閉じる