建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa

#資金・ローンの家づくりノート

新しいノートを書く

家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!

そろそろマイホームをと思い、こちらのサイトに登録しました。
知識不足なので、色々質問させていただきたく。

現在は土地を探しているところで(@愛知県の校外で市街化調整区域)、できれば100坪くらいの田畑を購入して、外から中が見えない家で中庭、離れで宅ジム、駐車場3台分があるモダンな平家を建てれたらと思っています。予算は土地込みで3000万円。
この予算でいくと何坪くらいの家なら建てるでしょうか。

田畑に家を建てるには、農地転用しなくてはいけないと調べましたが、どれくらいのコストがかかるものなのでしょうか。
こちらのサイトの質問コーナーで地盤調査はした方がいいという声をいくつか拝見しました。併せて地盤調査にかかるコストもご教示いただきたいです。

田畑とは別に、元々工場があった場所が売り地になっており、そちらの土地も気になっています。工業用で使用していた土地に家を建てる事は可能なのでしょうか。

知識がなく右も左も分からない状態ですが、少しずつ勉強して憧れのマイホームに住みたいです。

#平屋 #モダン平屋 #土地 #アドバイス求む #資金・ローン
家づくりカテゴリー:平屋 土地 資金・ローン
坪80万かければマトモナ家です。経費は2割です。3000万を12で割って10×と工事費です。それを80で割ると坪数です。
2020年 7月12日 20:18
農地転用は現敷地がどうなっているかによります。なにもなければ地盤改良入れて50万程度かと思いますが、道路づけや周辺環境により200万円超になる場合もあります。土地・消費税込みで3000万円の場合、土地代にもよりますが、土地を700万円くらいとするとジム含めて20〜30坪ほどになろうかと思われます。この幅はこだわりやご要望により変わります。住宅規模の地盤調査だと広さにもよりますが、10万円で十分です。工場側の土地に立てることはできます。ただ土壌汚染の可能性もあるので、以前どのような工場だったのか、面積によってかかってくる工場立地法の調査必要な範囲かの確認は役所でされる方がベターです。その他何かありましたらお気軽にご相談ください。
2020年 7月12日 21:38
はじめまして。
ジュウニミリ建築設計事務所の二村と申します。

市街化調整区域の土地の場合、まずは住宅を建築可能か?が重要になります。
何坪くらいまでの家を建てられるかは、土地関連の金額次第です。
購入費、造成費、農地転用費、地盤改良費等、土地土地によって金額が大きく変わってしまいます。

地盤調査は10万円くらいのご予算が目安です。

元工場の土地も市街化調整区域の田畑と同じく、建築可能か敷地調査、法令調査が必要です。
宜しくお願い致します。
2020年 7月13日 09:28
市街化調整区域と有りますが、市街化調整区域が行政が指定した地区で住宅のための開発区域でなければ一般の方は住宅を建てることが出来ません。農家の方なら農地転用をして宅地にすれば住宅を建てることが出来ます。市街化調整区域は、そういう理由で安いのです。基本的に家が建てられない土地は他の住居地域と比べると信じられないような価格で販売されています。注意が必要です。
工場が有ったとか、倉庫が有ったとか、家が建っていたとかという根拠ではなく、必ず「用途地域」というものを調べるんです。不動産広告なら、必ず書いてありますから、そこをチェックします。重ねて「建蔽率」「容積率」も調べます。広い土地でも建蔽率や容積率が低い土地では、大きな家が建ちません。高度地区も調べます。一種低層住居地域なら、北側斜線規制もかかります。相当に広い土地でないと家になりません。
2020年 7月13日 09:35
同様に前面道路の幅員も重要です。基本的に道路は4mないと普通の道路とは呼べません。4m未満の道路に接道している土地ならば足りない分を1/2にした距離だけ後退して配置計画をしなければなりません。門などは作れません。(反対側に敷地があればの話です)
2020年 7月13日 09:36
このように家を建てるには専門的な知識が必要になりますから、大概みなさん、近くの展示場や工務店さんに相談します。もちろん私たちのような設計事務所に相談される方も多いです。どこに相談されても良いと思いますが、ハウスメーカーに相談すると、そこの商品しか建てる事が出来なくなりますから、予算に合わせてとなると色々問題も出てきます。工務店さんなら、もっと柔軟な対応をしてくれると思いますが、自分の好きなテイストで設計を行ってくれるかというと、それも少し心配になります。設計事務所の設計のクオリティは高いのですが、これも本当に意匠の実力がある建築士ばかりとは限りません。若い方なら、若い設計士の方がデザインのテイストは理解してくれると思いますが、今度は、それは、それで経験不足や知識不足で後々問題が出たりします。家作りは非常に難儀な仕事です。

URBAN GEAR / アーバンギア 本多
2020年 7月13日 09:37
今年の1月に江南市の市街化調整区域で平屋の約30坪の住宅を竣工しました。
市街化調整区域は「都市計画法53条の許可」と農地の場合は「農地転用」が必要になります。金額は両方合わせて30万円前後です。これは図面は建築士が書いて、一般的には行政書士又は司法書士が申請します。
ただ「都市計画法53条の許可」はその市街化調整区域に土地を持っている農家の分家でないと住宅は建築できませんよ。
地盤調査費用は3〜5万円程度です。法律で罰則がある訳ではありませんが、地盤調査を行わないと基礎の設計が出来ませんので、地盤調査は必ず必要になります。
参考に江南市の平屋の住宅のURLを添付いたします。https://sumika.me/p/works/81d133ae22228d3fd8d834553a4e964005fac56c
参考にして下さい。
アース・アーキテクツ一級建築士事務所 鷲巣(ワシズ)
2020年 7月13日 11:16
他の方々の仰る通り、市街化調整区域内では農家以外の方は建築行為ができませんので、yossyさんがその他業種の方であれば市街化区域内で計画を練り直しては如何でしょうか。
愛知県郊外でのプライバシーレベルMaxの家の設計監理事例がありますので、2階建てでは御座いますが参考までにご覧頂ければと思います。
https://sumika.me/p/works/3bc80ffa563962412820c736d89c6bdbcd153263
2020年 7月13日 13:55
現在都内の防火地域 商業地域で以下のような狭小地を購入し、賃貸併用住宅を建てられないか考えています。予算感としては出せるのが住宅2000万円程度なのですが可能でしょうか。

土地 3.5*8.4m 29.4平米
接道 北東角地 北3m 東3.4m
建蔽率80% 容積率500%

住宅希望仕様
1F 1R 2-3F 2LDK
ルーフバルコニー
玄関別
#アドバイス求む #コンパクト住宅・狭小住宅 #ローコスト住宅 #資金・ローン
はじめまして。
実は今同じような敷地予算感で住宅を計画しています。
ぜひお話お伺いできませんか?
お手伝いできるかもしれません。

直接ご連絡いただければ幸いです。
よろしくお願いします。
2020年 6月 6日 23:34
スケールオーバーです。1LDKならおさまります。
2020年 6月 7日 16:25
一人暮らし、当初は週末住宅として、将来の完全移住を決意。別荘分譲地を仮契約し、建屋の工務店さん選定に入りました。
(自分自身が6年前にiSmartを購入した経験があり、家づくりの進め方や諸費用については多少の経験則があります)

・税込予算
総額2200万
土地+諸経費600万(確定)
建屋+諸経費+外構1600万


ユニットタイプのパッケージ平屋商品で検討し、24〜5坪平屋の公開価格が寒冷地仕様で1330万であったので、予算オーバー覚悟で工務店さんに見積りを依頼しました。
しかし想定以上の諸費用、また理解に苦しむオプション費用があり、ほぼ諦めかけています。


1)整地費用100万
高いと感じます。
傾斜地とはいえ、別荘分譲地であり既に整地されています。向かいの入居者の方は「杭打ちが必要になり、別途300万かかった」ということで、想定外の費用がさらに必要になるかと不安になります。

2)オプション300万
???
ほぼ上下水配管引き込み工事費、ということでした。土地の図面から、上下水溝から建屋に引き込むとしても4〜5mの距離のはずです。こんなに掛かるものでしょうか?
iSmart建築時は浄化槽でしたが、道路から20mの引き込みと浄化槽設置でそんなに掛からなかったと記憶しています。

3)床暖房
約25坪全面だと、エアコンの室外機に該当する床暖房機器が2基で費用200〜230万(浴室内は不可)、リビングスペース10坪のみに施工するプランで80万ということでした。
iSmartとの比較ですが、ベランダ除く床面積40坪、浴室内も床暖房設置されて坪単価54万で建てました。平屋は割高とはいえ、今回は全室床暖房で坪単価62万となってしまい、建屋そのもののクオリティとのギャップを感じます。

#アドバイス求む #平屋 #資金・ローン
家づくりカテゴリー:平屋 資金・ローン
別荘地は出入りするお抱え業者が多く談合してますから下がりません。
2020年 4月12日 17:42
細かい内容を拝見していないので明言はできませんが、
べらぼうに高いというわけではないように感じます。
別荘地・傾斜地は工事の難度も異なり、高めになる傾向があります。iSmartの単価と同じようにはいかないと思います。

HPご覧いただき、お手伝いできることありましたら
ご連絡くださいませ。
2020年 4月12日 20:48
まぁ商売ですから、要するに全体では変わらないってことですよ。
取っ付きでは、数字で安く見せて「食いつかせて」あとは営業が
口でなんとか丸め込むってのは、どこも同じだと思いますけど。
一条なんか良い例じゃないですか?
2020年 4月12日 20:55
皆さまコメントを頂き、ありがとうございます。

土地に見合った費用ではあるが、いろんな思惑が入り込んだ見積りのようですね。
別荘分譲を買う独り者、と足元を見られているようで嫌ですが・・

飲み込んで乗ってしまうか、頑張ってシガラミの少ない建築屋さんを探すか。
検討してみます。
2020年 4月12日 22:20
[退会した専門家]
https://winsbrothers.web.fc2.com/
色々と方法はあるかとは思いますが
お気に入りの建築のパートナーをお探しになることだと思います
テイストが合うようでしたらご相談下さいませ
2020年 4月13日 10:23
主人の実家(平屋)の建て替えで、主人の母+私たち夫婦+幼児(一人っ子)の4人が住む2世帯住宅を建てたいと情報を集め出しました。

できれば私たちの老後の事も考えると平屋希望です。(土地は250坪強です)

お風呂以外の水回りは2つづつと考えています。
豪華な家ではなく、家族の暮らしやすい身の丈に合った家、ローコスト住宅なども含めて検討したいと思っています。

住宅について調べ始めたばかりで、どのくらい費用がかかるのかなどもこちらで色々と勉強させて下さい。
宜しくお願いします(^^)
#平屋 #二世帯・三世帯 #ローコスト住宅 #資金・ローン #自然素材
まっとうな平屋を考えるなら、凡そ「坪単価」は80万円くらいからだと
考えておけば良いと思います。
ローコスト住宅というキーワードをお使いになっていますが、
まずは、このローコストについてお勉強されるとよいと思います。
二世帯住宅も平屋も、ポジションとしては、ローコストの一番反対側に
有るものです。ローコスト住宅は、スケールメリットだけでなく、
構造や計画、それら全ての「無駄」を省き、有る意味「我慢を強いられた」
建築だとも言えます。

ローコスト住宅の計画手法を取り入れるとすれば居室は余り
大きくしない、かといって小さな空間を沢山作らないで上手に
グリッド計画を立てると良いでしょう。

URBAN GEAR / アーバンギア 本多
2020年 3月13日 13:10
昨年に愛知県の江南市の物件を設計し、今年1月に竣工した平屋です。高基礎+地盤補強で78万/坪(設計料別途)でした。参考にして下さい。
https://sumika.me/p/works/81d133ae22228d3fd8d834553a4e964005fac56c

アース・アーキテクツ一級建築士事務所 鷲巣(ワシズ)
2020年 3月13日 14:20
こんにちは。名古屋で設計事務所をしています「前田建築設計室の前田」と申します。宜しければホームページをご覧ください。今月号の「住宅建築4月号」という雑誌に過去に手がけた物件が掲載されました。宜しければ送付させていただきますので、ご検討ください。また、どんなことでも構いませんので気軽にご相談ください。
2020年 3月13日 16:36
ぽんぽこさま
こんにちは!岐阜県多治見市で設計事務所をしております、永冶建築研究所永冶と申します。
自然をたのしみ、機能的で居心地の良い住宅づくりを心がけております。
何かお手伝いできることがございましたら、ぜひお気軽にお声がけ下さい。
フォローもありがとうございます!
2020年 3月13日 21:05
こんばんは。
コメント頂きありがとうございます!
中山道白雨の家は広重の雨の中津川という絵をインスピレーションの源とし、その場所に流れている時間に接続し、地に根付く住宅となるよう設計いたしました。中庭があり、季節や時間よって様々な様相を感じることのできる住宅です。^_^
見学も可能ですのでお気軽にお声がけ下さいませ!
2020年 3月13日 22:11
URBAN GEAR / アーバンギア 本多さま

コメントありがとうございます。
平屋は坪単価80万円ぐらいからと考えるといいのですね。
ローコスト住宅について、勘違いをしておりました。
祖父母の家を見ていて、余分なお部屋、2階など将来的に使えなくなるお部屋は出来るだけ作りたくないという思いが強く平屋にこだわりをもっていました。

これから家作りについてもっあ勉強していきたいと思います。
2020年 3月13日 22:21
アース・アーキテクツ一級建築士事務所 鷲巣(ワシズ)さま

コメントありがとうございます。
拝見させて頂きました。
檜の無垢の床が気持ちよさそうな素敵なお家ですね。
参考にさせて頂きます。
2020年 3月13日 22:32
前田建築設計室、前田さま

コメントありがとうございます。
HPぜひ拝見させて頂きます。
2020年 3月13日 22:38
永冶建築研究所、永冶さま

先ほどのコメントを手違いで消してしまいました。申し訳ありません。

見学もできるんですね。家族とも相談してみたいと思います。
ありがとうございます。
2020年 3月13日 22:42
汎建築事務所の大房汎です。建築は機能的で、楽しく、美しく、付近と融合されるものだと思います。250坪の敷地、菜園、お花畑、アプローチ方法、楽しい家作りを将来を見据えて計画してください。
2020年 3月17日 11:48
汎建築事務所の大房さま

コメントありがとうございます。
家族で本格的に話し合いを始めました。庭の植木や菜園も持て余し気味になっているので、今後もう少し縮小するかも課題になっています。家が建つまで時間がかかるかもしれませんが家族が納得できるお家作りを目指します。
2020年 3月22日 22:06
おはようございます
ローコストを応援しています!
土地探しから銀行融資なども
沢山テクニックがあるので!
当社の「プロフィールを見る」から
「メッセージを送る」でご連絡ください
2020年 1月29日 09:20
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
LOAFER
LOAFER30.3(100.19㎡+ウッドデッキ)南/3LDK+フリースペース
LOAFER30.3(100.19㎡+ウッドデッキ)南
吹き抜けがある
札幌の北区周辺で20~25坪位の平屋を考えています。

建物+別途工事費込で1500万位での予算で建てる事は可能でしょうか?

土地は900万程度であるのはネットで見掛けました。まだ、これから探し始める所です。

私達は夫婦二人で将来子供も考えていないので、夫婦二人で住めるコンパクトな平屋がいいと思っています。

寝室一部屋とLDKと収納があればいいです。駐車場1台も必要です。

床暖房はどうしても入れたくて、高くつきそうなんですが、平屋で面積小さければ値段どの位のものなのでしょうか?

なかなか小さい平屋の情報が少ないので、アドバイスお願いします。
#コンパクト住宅・狭小住宅 #アドバイス求む #ローコスト住宅 #平屋 #資金・ローン #土地
マンションから新築。
土地探し、建築家・工務店探し、それとも自分の希望をまとめる?
何から始めたらいいか悩む。

友達の事例を見る限り土地が決まったら嵐のように話が進んでいくみたいだし、好きなデザインをリストアップしておこう。

それにしても昨日見にいった土地(40坪ちょい)立地は最高だけど8000万超えは高すぎるよね(..)
家にある程度かけられないなら建てる意味ないし。
土地と家の予算バランス、どう考えたらいいんだろう。
#何からはじめる #あちらがたてば #こちらがたたず #おうちはたてたい #土地
#資金・ローン
家づくりカテゴリー:土地 資金・ローン
初めまして。KASA ARCHITECTSの笠掛伸と申します。

弊社は東京を拠点に鹿児島、福岡、長野、東京、埼玉、千葉、群馬などにてオフィス、店舗、展示施設、ゲストハウス、シェアハウス、保育園、住宅の新築、リノベーション、医療施設、教育施設、など幅広く対応している事務所です。

土地探し、資金計画から建築家と協働していただいたほうが全体のバランスなど良い方向に行くかと思います。
弊社でも土地探しからお付き合いしている案件も多々あります。
どうぞ宜しくお願い致します。
2019年 1月28日 14:48
笠掛様、アドバイスありがとうございます。
やはり建築家さんや工務店さんをある程度絞ってから土地探しする方がよさそうですね。
2019年 1月28日 14:51
嵐のように話が進むのは危険です。ハウスメーカーの場合、そういうのが多いみたいです。自分が求めているものを、じっくりと一緒に探してくれる建築家を探すべきです。まず、求めるイメージを探すのが先です。設計はその後です。押しの強い設計者は、要注意です。
土地については、アンテナをめぐらせば、いくつかチャンスはやってきます。こればっかりは縁のものですが、ピンときたら決断が必要ですので、その決断する心の準備が必要です。
家のイメージ作りに有効なのは、自分の好きなイメージの写真をスクラップブックに貼っていくことです。スクラップブック1冊くらいが、写真でいっぱいになるころには、自然と自分の目指すイメージが見えてくるものです。一度、試してください。それを建築家に渡せば、言葉で伝えなくてもすぐ伝わります。
2019年 1月28日 15:29
Hary様

初めまして。
東京世田谷のアトリエ スピノザの井東と申します。
まずは、Haryさんがお住みになりたい住宅のイメージを探り、それに近い設計事務所を多く当たられるのが宜しいかと、思います。

私達、アトリエ スピノザでも、常時無料建築相談を行っていますので、もし、ご都合が宜しいようであればお気軽に遊びにいらして下さい。

HP等ご覧いただき、私達の建築に興味を持って頂けましたら
お声懸け頂きたく存じます。


それでは宜しくお願いします。
アトリエ スピノザ 井東
〒158-0084 東京都世田谷区 東玉川2-29-12-201
***** / *****http://www.atelier-spinoza.com/index.html


2019年 1月28日 16:17
Haryさん

こんにちわ

世田谷区で設計事務所をしておます
(株)KADO一級建築事務所の笠松と言います。
城南地区での注文住宅が多いですが やはり土地が高いだけにやはり資金計画が先決と思います。

どんな大きさが必要か(※もちろんデザインもですが…) 住宅にかけられる自己資金はいくらなのか
もし案件がいくつかあるのであれば 実際にその土地にどの位建物のボリュームが入るのか必ず検証してください。

細かな話ですがその土地のポテンシャルを引き出すのに道路付、道路の幅員、方位、用途地域、高低差のあるなし等々の確認は必須です。

その辺の情報がありましたらHaryさんのイメージはかなり現実に近づくことでしょう。
※このボリューム付けで大体のデザイン、大まかなコストなどはご相談に乗れると思います。



2019年 1月28日 16:36
テクトスタジオ様
ありがとうございます。

なんとなく「こんなに迷っていいのかしらみんな忙しいよね、、、」と思って焦りそうです。時には少し歩調を合わせてくれる方との出会いがあればありがたいです。

スクラップブック、作ってみます。
ピンテストでも集め始めました。
2019年 1月28日 18:17
アトリスピノザ様
コメントいただきありがとうございます。
沢山の建築家、工務店様から素人が探すのは大変な作業ですが頑張ってみます!
2019年 1月28日 18:20
Haryさま

初めまして。中辻正明・都市建築研究室の中辻と申します。
フォローいただき有り難うございます。
Haryさまの住所が兵庫県になっていますが、建築予定地はどちらでしょうか?兵庫県だと、私の出身地なので少しは土地勘があるので、お役に立てると思います。関東であれば尚更です。土地探しは縁が必要ですし、100点満点の土地はありませんので、多少の思い切りも必要です。その際、あらかじめ法チェックやボリューム検討はしておくべきです。不動産会社や仲介業者から参考プランは出てきますが、あくまで参考程度なので、やはり設計者によるボリュームチェックやラフプランが一番安心できます。
私たちは、ここ数年、土地探しからお手伝いするケースが多いので、日常的に不動産情報にアクセスしています。気になる土地があったり、ご要望の資料などがあれば、お気軽にご相談ください。

中辻正明
中辻正明・都市建築研究室
2019年 1月28日 18:56
Haryさま
こんにちわ
世田谷区で設計事務所をしておます。
(株)KADO一級建築事務所の笠松と言います。
やはり土地が高いだけにやはり資金計画が先決と思います。

どんな大きさが必要か(※もちろんデザインもですが…) 住宅にかけられる自己資金はいくらなのか
もし案件がいくつかあるのであれば 実際にその土地にどの位建物のボリュームが入るのか必ず検証してください。

細かな話ですがその土地のポテンシャルを引き出すのに道路付、道路の幅員、方位、用途地域、高低差のあるなし等々の確認は必須です。
その辺の情報がありましたらHaryさんのイメージはかなり現実に近づくことでしょう。
※このボリューム付けで大体のデザイン、大まかなコストなどはご相談に乗れると思います。
お気軽にご相談ください。

㈱KADO一級建築士事務所 笠松 豊
URL:http://www.pinkado.jp
2019年 1月28日 20:18
おすすめの家づくりノート
  • ふふ
    自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
  • 浪人
    浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
  • TAKA
    倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
いいね!した人
閉じる