住宅地に建つガレージのある家。施主が幼い頃に遊んでいたのは車好きの父のガレージ。施主自身も車が好きで、子供にもその楽しさを伝えたい、というご要望からがハウスをつくることになりました。周囲にマンションや住宅が並ぶ敷地でプライバシーを確保しなが…
高松の市街地に敷地を持つこの建築は、ご夫婦+お子様1人の住宅です。 建築主からは、敷地をできるだけ広く使う、プライバシーを確保する、車を見ながら過ごせるガレージハウスとしたい、木材などの素材感は消したい、鉄筋コンクリート造とする、といった…
宝塚市清荒神の傾斜地に建っている築50年の倉庫を、クライアントの趣味である陶芸の場にリノベーションしたプロジェクトである。住居となる隣の母屋の改修に大半の費用を費やしたため、いかにローコストで陶芸に相応しい場をつくるかがポイントとなった。 …
コンセプトは「砂漠に現れた異世界オフィス」。 石を割ったような照明とテーブル、 遠近法で広く見えるように設計された砂漠の風紋は、 すべて1点もののオリジナル設計。 舞台美術の技術をもとに作られています。 \ 公式H…
秋田・横手は、「かまくら」で有名な豪雪地域にある地方都市です。 そこにトヨペットのディーラーを計画しました。 トヨペットはカローラより少しエッジが効いたイメージ。 お客さんのスペースは冬の利用を考慮して2階に持ち上げ、整備工場…
市内の中で比較的ゆったりとした敷地を持つ街区で、商業地域と隣接し、学校などが点在する文教区でもある。 ショッピングモールからの道がぶつかるT字路に少しかぶり、南側に大きな二階建てがある。 大きなヴォリュームと小さなヴォリュームを造り、南…
南東の方向を向いて、キレイな升目に敷地が分割され、40数年前に開発分譲された住宅地のほぼ中心に敷地はあり、施主家族がこの地に18年住んだ上での建て替え計画である。 敷地南側中央に大きなクスノキが植わり、家族と共に成長してきた。 この画一…
住宅地の一画に建つ鉄筋コンクリート造の住宅です。 ガレージとアトリエを1階に計画し、主な生活空間を2階にしました。 玄関アプローチには、木製ルーバーを備えアトリエと街をさりげなく縁を切り、繋げることを試みました。 住宅が閉じる…
分譲地角地でインナガレージのある平屋を考えた住宅です。外部は車やバイクメンテのためスペースを優先的に確保して、内部は吹抜、高窓、多方向への視線の抜けを設けることで、プライバシーを確保しながら、明るさと広がりのある居室空間としています。趣味の…
10年、20年、30年後が楽しみになる海外規格の木造建築を建築士が様々なプランをご提案し、腕に自信がある職人達が建築物を造っていきます。 「G-CEDAR」は、木の風合いや経年変化を楽しむことができます。 木だからこそ味わえる一台ご…
ユーロ物置®ワークショップシリーズ4523HK2をバイクガレージにして、趣味や暮らしを楽しんでいます。 アメリカで出会ったガレージに憧れ、ご自身でDIYをして作り込んでいます。 カスタマイズ性が高く、外観のデザインも飽きが来ない…
住宅街に建てる場合どうしてもご近所様の目線を気にしてしまいます、外から見える部分に大きな窓を付ければプライバシーは損なわれますが外壁と一体で塀、壁を付ける事で開放感のある家を作る事が出来ます。玄関から続く土間スペース、リビングダイニングはフ…
狭小地に建つ和モダンの外観・3階建ての家は、町の中心部に位置し和モダンの外観・現代的なデザインに日本建築の和の要素を微妙に取り入れた注文住宅プラン。 狭小な土地に最大限の機能性と美しさを詰め込んだデザインが特徴です。和風の要素を取り入れな…
秋田県・湯沢市のロードサイドに建つカーディーラーです。 湯沢は秋田でも有名な豪雪地域なため、奥行きのない細い土地に国道に沿って建築をリニアに配置して、ピロティー空間を有効に使いながら利用者の安全と従業員の管理がしやすいように計画をしま…
都心から一時間程離れた自然がたくさん残る郊外型の住宅 まず敷地の前には大きくて緑豊かな公園があり、面積も十分にある旗竿地。ここに小さな要素で構成された大きさ高さも異なる様々なハコを配置し、敷地の中に小さな家族のマチをつくることをテーマ…
都心から離れたご両親の住む郊外の近所に建つ住宅 建物は二階建ての単純なボリュームとし南北方向に吹き抜けを配置し、南側に大きな開口をもってきて前面を大きな公園のような庭とした。また、子供たちを自由に遊ばせたい、目を離しても大丈夫な楽しい家に…
新興団地の一角に建つ黒と白の金属サイディングの外壁が映える家です。 計画当初からわんちゃんとねこちゃんと暮らせる家としたいというご要望があった為、それぞれの特性を考慮した設計としました。 人間観察の好きなねこちゃんの居場所は人間の目線よ…
北側の斜面に計画した地下1階地上3階の住宅です。 鉄筋コンクリートの建物全体で、擁壁を兼ねて崖地を受けとめ、その上に鉄骨のフレームを組みました。 南からの光は、隣地の屋根越しにハイサイドライトから取り入れ、ボイドを通してLDKに…
都心部の小さな角地に建つ住宅です。 多面体のかたちとすることで、敷地形状や高さ制限などの厳しい条件の中でできるだけ広さを確保しています。 都市の中の小さな場所だからこそできる豊かな体験について、知恵をしぼってます。 ・交差点に向けられ…
家族4人のための、キッチンを中心としたワンルームのような大きなリビングがある家です。 玄関・洗面室・洗濯室・中庭の動線をまとめ、毎日の家事がスムーズに行えるよう設計しました。 また、キッチンとカーポートを隣接させ、買い物から帰っ…