外界と切り離されたこの住宅だけの内部空間を確保するため、2階リビングは隣家の窓とレベルをずらした横長窓で周囲を囲み、採光と視線のカットを両立させることで、明るく開放感のある室内空間を獲得しています。又、自動車2台分のガレージ上は、この住宅の…
2つの異なる表情を持つ外部空間を内包した住宅建築です。 住宅団地の中に存在しながらも、2つの中庭からは自分たちだけが独占 できる2つの切り取られた空が見え、光や陰、風といった自然現象を、 日々の生活シーンにあたりまえのようにもたらして…
家族が長い時間を一緒に過ごす「家族の間」を中央に配置し、「家族の間」を囲むように個々の部屋を並べています。5人家族の暮らしを包み込むような大屋根がそれぞれの空間に連続性を持たせ、一体的な空間に感じられます。家族の間に設けられた居心地の良い土…
都内の閑静な住宅街に位置する敷地。 80坪ほどの広い敷地に古屋があり、分筆した上での建て替えである。 ご主人がクルマ好きであり、リビングから眺めることのできるガレージをご希望。 東西に長い敷地形状から、中心に中庭…
40m以上の奥行きのある南北に長い敷地。 この長さを利用し、それぞれ個性の異なる3つの中庭を設け、全ての居室に十分な採光が取れるプランとしている。 南側の前面道路からは幅の広いガレージしか見えず、内部空間への期待感を膨らませる。…
都内の閑静な住宅街。 100坪弱の変形敷地に計画されたオーナー住居兼賃貸住宅の長屋である。 高さ制限の厳しいエリアに位置し、敷地内に高低差があることから1Fの床レベルを下げ、高さの厳しい箇所はクリアしている。また、高さに余裕のあ…
内の閑静な住宅街に計画されたガレージハウス である。 クルマやバイクをこよなく愛するクライアントのため、整備工場のようなインナーガレージを要望された。 木造二階建の住宅だが、スキップフロアの複雑な空間構成とし、5層の床レベルを持…
横浜のみなとみらい地区を一望できる高台に位置する敷地。 近隣住宅の屋根より高い位置に視線を持ち、北側にみなとみらい地区、西側に富士山を眺めることができる住まいにしたい、という要望だった。 敷地は高低差があり、四周を道路に囲まれた…
人の住まいの原型とも呼べる洞窟。 その堅固な殻に囲われた空間がもたらす安心感。 そこには印象的に射す光、反響する音、硬質な肌触り、独特の温度が存在する。 この洞窟をイメージした住宅、「caverna」(イタリア語で洞窟の意)。 …
既存倉庫を写真スタジオに改修しました。何度も色を塗り重ねた深みのある大きな撮影壁が特徴です。ガルバリウム外壁、塗り壁外壁、ガレージ空間、オフィス空間等様々なシーンで撮影が出来ます。
郊外の見晴らしの良い高台にあり、南側に対して広く視界が抜けて目の 前に山林の景色が広がる。ここにまるで別荘地にでもいるかのような 気分で過ごす事ができる家を計画した。 高低差があって庭が広く取れることから十分な開放感とプライバシーが 期待で…
学生時代に集合住宅の設計製図課題の類例調査として訪れた「桜台コートビレジ」(設計:内井昭蔵、1970年 竣工)。そこに植えられた象徴的な桜の木を望む場所に 計画地は位置する。 クライアントからは築20年程の古家付きの 状態で売りに出さ…
多摩市・聖蹟桜ヶ丘にある見晴らしのよい丘の上に建つガレージハウス。 人気アニメの舞台としても知られた坂の頂上にあり、とても眺望がよい。特にこの一帯は地名のとおり桜が多く植樹されており、計画地の目の前にも立派な桜の木がある。 プライバシーに…
サザンビーチから程近い住宅地、わずかな接道部分を除き周囲を住宅に囲まれている立地条件。近いとはいえ海は見えない。 この囲われた環境を逆手にとり、むしろ落ち着いて安定したプライバシーの高い環境と良い方向に捉えて、そこに湘南の温暖な気候と海ま…
敷地は奈良市西部のゆったりとした住宅街にある。少し高台になっている南北に細長い角地で、南東の向かいには配水タンクと公園があり、視界が開けている。もともと古い間知石積の擁壁があり、高いところで道路との高低差が3m程あった。その擁壁を取り壊して…
秋田市の湾岸道路沿いに建っていた本社ディーラーの建て替えです。 敷地の中で、現行の整備工場を稼働させながら、配置計画から関わらさせていただきました。 効率性と安全性を両立させつつ1階の中央にメインアクセス動線を大胆に計画し、湾岸…
共働きで日々忙しい若いご夫婦と子供二人が暮らすための新築住宅である。 敷地は一つの広大な邸宅地を幾年かけて随時切り売りされた最後の残り地であり、条例の定める最低敷地面積を割っていたが、それでもエリアとして地価が高く昨今の土地価格の上昇…