建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築戸建て

回答 

4件

こんな施主は嫌ですか?

初めて投稿させていただきます、こんにちは。
家づくりに関しては全く素人なので、失礼があったら申し訳ありません。

来年春の完成をめざし、家を建て替えることになりました。
夫婦と子供3人の5人家族、都下です。

3階建てを予定しておりますが、実は予算がとても少なく、解体~引き渡しまで諸費用込み1800万円までを予定しております。ゆえに、自分たちの手で出来るところは自分たちでやりたいと思っています。

もちろん躯体~床張り、配線・配管などはプロの方にお願いしなければならないのですが、一部内装を子どもを含めた自分たちの手でやったり、照明器具やシステムキッチン、洗面台やシステムバス、照明の仕入れなどは、つてがあるのでそちらから安く仕入れて施工だけして頂いたりしたいのです。

でも、工務店さんや建築事務所の方は、そういった住設の仕入れからも利益を得てらっしゃるようですし、施主支給だとやりにくいことも沢山あるだろうなと思います。
こんな施主は嫌がられるものなのでしょうか?
正直にこちらのスタンスを伝えたいと思っているのですが…嫌な顔をされそうで…。

こういったケースはよくありますか?依頼があった時はどう思われますか?
また、気を付けたほうがいい事などあれば教えて下さい。

宜しくお願いいたします。

このアドバイスは、旧HOUSECOの家づくり相談のアーカイブを移行したものであり、現行SuMiKaが提供する機能と齟齬がある場合があります。

専門家の回答

4件

2014年 4月24日
marysさん


はじめまして。
大阪の建築事務所「Studio REI」の嶽下(たけした)と申します。

夢あるマイホームづくり、楽しみですね♪

予算内での建築については、具体的なヒアリングと打合せの中で達成できるようお互いに努力していくモノですので、
信頼できるパートナーが見つかれば、可能だと思います。
ただし、数ある希望の中には取捨選択も必要になりますので、優先順位をつけておくと良いでしょう。

一部セルフビルドというようなお施主様参加型の建築も最近では多く見られるようになりました。

積極的に推奨している事務所や工務店もあるぐらいですので、
先ずは希望を伝えてみる事ですね。
それで嫌な顔をする様な相手であれば、そもそも良い仕事ができるプロでは無いのだと思います。

気をつける事ですが、参加する工事内容にもよりますが、工務店さんの家に対する保証の内、セルフで工事された工種については保証対象から外れる事もあるので、その点は事前に確認する方が良いでしょう。

ざっくりとした回答で恐縮ですが、
希望の家が実現する事をお祈り致します。


Studio REI 嶽下
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2014年04月25日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

嶽下様

ご回答ありがとうございます。
他の方の相談にいつも親身乗っていらっしゃる方だなと思い、拝見しておりました。

そうなんです、信頼できる建築家さん、工務店さん、事務所の方に出会いたく、右往左往している次第です…。

まずは色々な方にお会いし、遠慮せずに希望を伝え、その手ごたえを参考にしようと思います。
この度は貴重なお時間をありがとうございました。

2014年 4月24日
このような方式を手がけています。工務店を通さずに職人と施主が直接契約をします。ですから工務店経費がかかりませんが建築家への経費はかかりますが工務店経費程はかかりません。そして瑕疵担保保険はつきますので安心です。一度興味を御持ちいただければお気軽にコンタクトを取ってみて下さいね!
from*****om
写真はこの方式で現在進行中で2件進行中です!
お話を聞いてみませんか、、、、、、、、、、、
ご相談にのりますよ、、、、、、、、、、、
それでは、marys様御機嫌よう!
ご連絡をお待ちいたしております。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2014年04月25日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

佐山さま

お忙しい中、ご回答ありがとうございます。
作品やプロフィールも拝見させて頂きました。
とても華やかな経歴の方からのご回答で、驚きました。

とても魅力的なご提案を頂き、興味はあるのですが、ローコスト過ぎて(予算的に)佐山さまの事務所にお願いすることが出来るのかどうか…。
主人とよく相談してみます。

ありがとうございました。

2014年 4月24日
marysさん

内装のDIY,ぜひやってみてください。楽しいですよ。
やり方をアドバイスします。壁を塗る練習も出来ます(^^

設備の施主支給も問題ありません。
設備取り付けの補償します。
製品の補償はメーカー対応になります。

気をつけたほうが良いこと、、、

施主のスタンスは正直に伝えてください。
良い関係を作るには最初が肝心と思います。

お互いの意思の疎通を、
最初からしっかり作るのが良いです。

まずは何人か候補になる設計事務所を訪ねるのが良いです。
良い出会いがありますように。

一級建築士事務所 匠拓 寺澤秀忠 WEB: http://www.syotaku.jp/

※ちょっと書き直ししました
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2014年04月25日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

寺澤さま

貴重なお時間を割いてのご回答、ありがとうございました。
現場経験がおありなのですね。
知人の設計士さんは、毎日現場に足を運ぶ方なので、そういった方と巡り会いたいな~と思っておりました。

内装は、子どもたちと楽しくペンキを塗ったり、タイルを貼ったり、棚を付けたりしたいなぁと思っています。

やはり、嫌な顔をされるのを恐れずに、希望は伝えるべきですよね。
それが一つの物差しになるのだと、考えを改めました。

ありがとうございました。

2014年 4月25日
marys様

こんにちは。

正直、予算的には狭小住宅でも相当厳しいですし、施主施工をなされる部分もmarys様の場合、コストダウンに有効な部分も余り無いように思われます。(クロスではない仕上のペンキ塗り位でしょうか?)
住設等の施主支給も、相当な強いコネが無ければ、日頃からの大口納入を行なっている建設会社の方が安いと思われます。
職人(協力業者・・・下請会社)は、工事手間だけでなく、材料費にも
利益を載せてる場合が多いので(←逆に、これも元請会社にカットされる場合も多いと聞きます)施工だけだと割高の見積となり、結果的には変わらない、若しくは、割り高になることもあります。

marys様は、勘違いをなされていらっしゃいますが、
我々建築家(専業の設計事務所)は、工事材料の仕入れからは一切利益を得ることはありません。(中には、材料指定してその様なことを行なう方もいらっしゃるでしょうが、大部分の建築家は、報酬は施主様のみから得ています。弊社では建設会社の方々とのさしでの会食はご法度と職業倫理を徹底しています。)ご認識は改めて下さいませ。

ですから、ローコスト住宅の場合は既製品支給家具のビルトイン等、施主支給工事も大いに執り行っています。
しかし、この場合はその製品についてメンテナンス等については、
施主責任となりますので、上記に記載されている物の給排水配管部分や照明器具の不具合が発生することを考慮すると、設備機器の施主支給はあまりお薦めしないです。(設備機器には寿命がございます。例えば20年以上もつと言われているLED電球も、熱が籠もる所での使用ではシリカ電球と変わりませんし、器具本体は10年程しかもちません)

このようなケース(ローコスト)はよくありますし、最近は殆どの(住宅に限らず)物件がローコストですので、弊社で得意とするケースでも有ります。
弊社の施工業者選定は、お施主様が特に要望なさらない限り、純粋な競争見積で行ないます上に、工事費と設計料は全くリンクしない、法律の延べ面積算定で行いますので、コストダウンのアイディアを一所懸命に採用することが出来ます。
ですから、弊社であれば依頼を頂いた際には深く感謝をして業務に執り組まさせて頂きます。
気をつけて頂きたいのは、良識ある建築家や施工者にも限界があることでしょうか。コストと品質とサービスを少なからずリンクしていることも事実ですので、〇ニクロのTシャツの予算で〇ルマーニのスーツは着れないことを理解することです。たくさんの要望について優先順位をつけて進めることが第一です。

今回のプロジェクトでの、判っている範囲で申しますと、
まず、解体費は必ずかかります。1800万円からその分を引いた価格が設計費+建設費+諸費用(税?、役所審査手数料等)となります。
・・・例えば、解体費100万円とすると1600万円÷1.08÷1.20÷73.5万円/坪(木造・2階建て)≒17坪となります。
3階建てにすると、防火規定・構造計算等での制約が多くなり30%程坪単価もアップいたします。(17÷1.3=13坪)
よって、狭小住宅に変わりは有りませんが、私なら2階建てをお薦め致します。

宜しかったら、弊社もご検討下さいませ。


矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2014年04月25日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

加塩さま

親切丁寧なご回答、誠にありがとうございました。
大変参考になりました。

少々追記いたします。図面によると敷地面積は65.50㎡、建ぺい率は60%、容積率は160%と記載があります。

築22年ほどなので、当初はリノベーションを予定しておりましたが、身内の建築士に調べてもらったところ、基礎コンクリに大きな気泡が複数ある上、切ってはいけないはずの型枠?の一部が切られていたりと、とんでもない欠陥が発見され、直下型地震が来た時のことも考えて、建て替えを決意した所存です。

子どもが3人おりますので、ベッドと本棚程度のものだけ置ける部屋を3部屋確保できれば、2階建ても視野に入れてもよいかもしれませんね。
優先順位を主人とよく話し合ってつけたいと思います。

もしかしたら、お世話になることもあるかも知れません。
その時はよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

この家づくり相談「こんな施主は嫌ですか?」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら