建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

1つの土地に2建建てれる?

売りに出ている1つの土地に、2建家を建てることは可能でしょうか?
今豊中の賃貸アパートに住んでいます。
祖母と伯父が宝塚のマンションに住んでいます。
私が宝塚に引っ越すか、祖母達がマンションを売って豊中に引っ越すか考えています。
土地を探しているのですが、73坪、65坪の土地が売りに出ています。
その土地を購入して、私たちと、祖母達の家の2つを建てることは可能なのでしょうか?

専門家の回答

9件

2020年 3月18日
建築敷地は不可分の関係にある建物は同一敷地に2棟以上でも建てられますが、可分の関係ですと同一敷地に2棟は建てられません。例えば1棟で全ての機能を有する住宅とか。敷地を二つに分割すれば可能です。但し、双方の土地は個別に、道路に2m以上接している必要があります。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2020年 3月18日
ゆい様
基本的に、敷地を任意で分割して2つの建築確認を取得すれば可能です。
ただし、下記の要件を満たす必要があります。

1、その自治体で分割した最低面積が定められてる場合最低を下回るとダメでです。
 土地の登記上、一筆の場合分割そのものを禁止している場合もあります。

2、分割後、2メートル接道などの最低建築基準法や関連法規を満たすことが必要です。

自治体の条例などで、分割出来ない場合、長屋などのテラスハウス方式で建てれば
建物は1つでも2世帯が可能です。
もし分割できた場合、登記上は土地を分けても分けなくてもいいのですが、
住宅ローンなどを祖母世帯と分けたい場合登記上の筆を分ける必要があります。
 
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2020年 3月18日
アトリエ・アッシュの矢田朝士と申します。

ご相談内容ですが、可能です。
方法は、2通りあります。

1. 二軒の家が一体利用(不可分)だと判断できるようなプランニングとする。
  
2. 敷地を分割して、それぞれの敷地が基準法の要件を満たすようにする。
(それぞれの境界部分などは、視覚的にも分割されているように工夫する必要があります。)

詳細は文章では難しいので、ご依頼いただければお話しできます。

二軒の家を立てた場合には、将来的な建物の使い方によって計画が変わります。
まずは、どのような環境で、どのような生活をしたいかを、中期的な視点でじっくり考えて決められるのが良いかと思います。

少しでもお役に立てれば幸いです。
それでは、頑張ってください。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2020年 3月18日
こんにちは。
アラハバキ建築研究所の今です。

合計138坪の土地ということでしょうか。
それとも73坪か65坪の、どちらかということですようか。
どのくらいの規模の家をお考えかわかりませんが、138坪であれば面積的には建てられそうですね。

ただ、基本的に1敷地1建物なので、敷地分割する必要があります。
そして分けた夫々の敷地の中で、夫々の建物が法規的に適合する必要があります。
例えば、接道義務とか、採光を確保するための隣地境界からの離れとか、斜線規制とかですね。
つまり、分割線も隣地境界になるので、そこからの離れを検討する必要があります。
用途地域や敷地形状によっては、以外と厳しいものになるかもしれません。

場合によっては、一体の建物として考えたほうが、上手くまとまるかもしれませんね。
それに、祖母の家は年齢的に平屋ということになりませんか。
考えやすいのは、1階が祖母のエリアで、2階から上がゆいさんたちのエリアということなんでしょうね。
何れにしても、専門家と相談したほうがいいですよ。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
[退会した専門家]のプロフィール写真
[退会した専門家]
2020年 3月18日
はじめまして。
福田哲也建築設計事務所の福田と申します。

ご質問にお答え致します。
建築基準法上は一敷地一建物の原則があり、基本的には、別個の住宅を2件建てる場合には、それぞれに敷地を割り当てる必要があります。
ただ、これは建築基準法での敷地と建物との関係の話であり、購入された土地に1件しか建てれないというものではありません。
購入した土地に、接道条件など建築基準法の要件を満たせるようにそれぞれの家の敷地を割当てることができれば、2件建てることは可能です。
(行政によって、敷地の区分けがわかるように指導が入る場合はあります。)
同じ広さの土地であっても、用途地域などにより建物の建てれる大きさも変わってきたりもしますので、専門家に相談しながら進められることをお勧めします。

私たちも土地探しからの家づくりに関わらせていただいておりますので、よろしければお気軽にご相談下さい。私たちのHPの「土地探しサポート(http://www.fukuda-architects.com/consult.html)」をご覧頂き、お問合せ頂ければと思います
よろしくお願い致します。
2020年 3月18日
初めまして箕面市で設計事務所をアイ・シ-企画株式会社の長谷川です。
基本的には皆さんが回答しているとおりです。
文章から類推するに73坪か、65坪のどちらかの土地に2つの世帯用の
建てものを建てたいとお考えのようだと思います。
一番の制約は一敷地一建物が原則です。73坪の土地でも65坪
の土地でも1建物2世帯住宅として計画されるのが現実的かと思います。
お気軽にご相談いただければいろいろと提案できると
思います。よろしくお願いします。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2020年 3月18日
土地には様々な法的規制がありますから、土地を購入される前に、建築家に依頼してどれくらいのボリュームの家が建つのかを確認してから購入されることをお勧めします。購入してから、あとで法的規制がネックになるケースもありますので。

あなたの質問に対して、多くの建築家が回答すると思いますから、どなたかを選定して、ボリューム設計を依頼されるのが良いでしょう。ボリューム設計であれば、費用を必要とする建築家は少ないと思いますが、まずそれを確認をしてから依頼してください。おばあ様と伯父様と一緒に暮らせる良い土地が見つかりますように!
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2020年 3月18日
法律上分筆せず区分けが明瞭にすれば可能です。各自基準法上の規定をそれぞれクリヤーすることです。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2020年 3月19日
はじめましてアーキネットデザインLLC代表の市川均です。2軒の家を隣接して建てれば可能です。これを長屋といいます。ただ2軒の家がどの程度接していなければならないか等行政機関により基準がありますので確認が必要です。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「1つの土地に2建建てれる?」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら