建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築戸建て二世帯・三世帯

回答 

4件

役にたった回答 

2件

二世帯住宅について

土地は未購入なのですが、大阪府枚方市周辺(京阪電車沿線)で2世帯住宅を検討しています。
以下の内容で検討しているのですが、予算的に実現は厳しいでしょうか?

予算~4,500万(※土地代含む)
子世代4人、親世代2人
延床:150㎡程度(玄関のみ共有の独立型二世帯)
希望間取:親世代2LDK、子世代2LDK
内装希望:壁材に合板や木毛セメント板などを使いたいです。

大阪で対応できそうな方がいれば、ご連絡頂きたくて投稿させて頂きました。

専門家の回答

4件

星マーク
相談者が役に立った
2025年 7月31日
大阪・堺市の建築事務所です。
建物ボリュームが約45坪となりますので、建物本体の金額ですと対応可能ですが、土地を含むとなると昨今高騰の建築費から考えてもかなり厳しいと思います。
詳しいお話をメッセージでお聞かせ頂ければ、具体的にご説明差し上げますのでお気軽にお声掛けください。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2025年 7月31日
ご予算は土地代とは別にされないと、話が進まないと思います。土地の値段によって建築費が変わるのでは、昨今の建築費高騰の折、対応できないと思います。ローコストで頑張るにしても、建築費は固定されたほうが良いでしょう。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2025年 7月31日
こんにちは。大阪の設計事務所 住まい工房LIVE!(ライブ)です。

他の方がおっしゃるようにキビシイ条件ではあります。
戸建てリノベーションで購入2000万迄、リノベーションは条件が合えば
2000万強で出来る場合もあります。
どの条件・費用を抑えるか、又、
二世帯へのリノベーションがしやすい中古物件を購入されることが
ポイントになるかと思います。 在来木造がリノベーションしやすいです。
よろしければ、お声かけくださいませ。


矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2025年 7月31日
はじめまして。京都の設計事務所です。
他の方もおっしゃるように新築ありきだと厳しそうですが、リノベーションも選択肢に入れられれば、合板や木毛セメント板を使った、面白い空間が実現できるかもしれません。

弊社は京都の事務所ですが、京阪神はどこでも対応してまして、過去に木毛セメント板や合板を仕上げに使った物件もあります。

オンライン等で要望をお聞きすることも可能ですし、物件探しからのお手伝いもしておりますので、気になっていただけましたら、ご連絡いただければ幸いです。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「二世帯住宅について」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら