建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa

静岡県平屋の建築事例と建築家

仕事や子育てが一段落し、街中から山手に移られたご夫婦の終の住処。集落の状況や周囲の環境に合わせ、日本の風景に溶け込むようなデザインを目指しました。
和風に寄せてますが、和風になりすぎないようディテールにはいつも以上に気を使ったので、和の中にもどこかモダンさを感じてもらえる空間となったのではないでしょうか。
玄関戸は制作。
屋外はレッドシダー、室内はタモ材を使っています。
天井は構造用合板と米松梁、床はモルタル仕上げ。
勾配天井のリビング。
室内と繋がったデッキ上の軒は、室内と屋外に程よい繋がりを感じさせてくれます。
株式会社 空間建築-傳のプロフィール写真
山本智一 |株式会社 空間建築-傳
山裾の小屋(ヤマスソノコヤ)

愛知県新城市に建つ木造平屋建ての住宅です。 仕事や子育てが一段落し、街中から山手に移られ、自然の中で趣味を楽しむご夫婦の住処。 クライアントの年齢や人柄、集落の状況、周囲の環境に合わせ、日本の風景に溶け込むようなデザインを目指しました。…

50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供なし)/静岡県
横山浩之建築設計事務所のプロフィール写真
横山浩之 |横山浩之建築設計事務所
須々木の家

傾斜地に建つ平屋の住まい 水平窓はプライバシーを守りながら稜線を切り取る

静岡県
AMP / アンプ建築設計事務所のプロフィール写真
森下 陽 |AMP / アンプ建築設計事務所
ニワノアイダ

母屋との間に隙間としての庭を設け 庭の間を住宅としました

静岡県
AMP / アンプ建築設計事務所のプロフィール写真
森下 陽 |AMP / アンプ建築設計事務所
ヨセムネノイエ

静岡県のJR掛川駅からほど近く、商業施設と住宅が入り交った区画の中に建つ5人家族のための店舗併用住宅です。北は店舗併用住宅、前面道路を挟んで東はロードサイドの商業施設、南と西は、敷地が1m程高い住宅で囲まれていました。また周辺の屋根形式も用…

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供なし)/静岡県
アーキウェルワークス一級建築士事務所のプロフィール写真
松下 茂 |アーキウェルワークス一級建築士事務所
富士山を臨む平屋のセカンドハウス

計画地は、車一台がやっと通れるほどの細い坂道を登った先の斜面にある高低差のある。その昔、みかん畑であった所を開拓し造成したのであろう。進入に多少の不便を感じるが、それをものともしない富士山を臨む眺望が最大の魅力の土地であった。 住まい手は…

価格:5000万円以上200㎡〜300㎡未満/夫婦(子供あり)/静岡県
株式会社 結設計のプロフィール写真
藤原 昭夫 |株式会社 結設計
伊豆高原の家

土地探しから協力させていただいた家です。 最初は別荘として使用して、その後移住するということで始まりました。別荘作りのお手伝いは嫌いなほうではなかったので最終的に決まるまで3、4回現地に通い、毎回数カ所の土地を一緒に見て廻りました。 自…

価格:3000万円以上〜3500万円未満50㎡〜100㎡未満/静岡県
Snow design officeのプロフィール写真
中村 幸浩 |Snow design office
house 4

閑静な住宅地に建つ若いご夫婦の平屋の住まい。 敷地は方位に対して約45度に振れている敷地で、この住まいは敷地に余裕があったため方位に倣って配置をした。これにより建物4方にそれぞれの庭が生まれた。 建物は求められた部屋数も少なく、多目的な…

価格:2500万円以上〜3000万円未満静岡県
梁の連続の下に、居住スペース。
梁と梁の間がロフトスペース。
仏間と客間。建具の開閉により通風をコントロールする。
510 architects 一級建築士事務所のプロフィール写真
後藤昌史 |510 architects 一級建築士事務所
東黒田の住宅

+αの空間が生活を豊かにする開放性の高い平屋  高速道路工事による移転新築の住宅で、旧宅は、田の字型のプランに縁側と土間があり、天井も高い元養蚕農家の木造住宅でした。主な要望は「収納スペースが多い」、「鉄骨造」のふたつ。移転のため、大…

100㎡〜150㎡未満/単身(子供なし)/静岡県
室内パース
LDKよりバーベキューテラスを臨む
イメージを共有するため、鉛筆一本で描いたデッサン。
配置・1階平面図
友人を沢山呼べるバーベキューテラスは、屋内と繋がったアウトドアリビングにも。
子供部屋の間仕切は数年後に設置し個室に、子供達の独立後は再度外し夫婦寝室に。
2階平面図
夫婦寝室。将来は2室やゲストルームとして利用できる。
吹抜を介して家族の雰囲気が感じられる。
和楽舎 設計工房のプロフィール写真
山﨑正浩 |和楽舎 設計工房
アウトドア家族の家(BBQのできるアウトドアリビング)

キャンプとサイクリングが共通の趣味である共働き夫婦と、 サッカー少年の7歳の長男、おてんばな4歳の長女というアウトドア家族の家。 機能的な美しさを保ちつつ、屋外の自然を存分に感じられる空間を目指しました。

静岡県
和楽舎 設計工房のプロフィール写真
山﨑正浩 |和楽舎 設計工房
森の家(セカンドライフ夫婦平屋 -プラン)

浜名湖に面する森を舞台に、夫婦二人が自然と共にセカンドライフを送る棲み家を計画。 月見台へと続く通路を媒介に、すべての部屋をオープンに配置しました。 どの部屋からも湖が望めるレイアウトとなっています。 外観は周囲の豊かな自然に溶け込み…

夫婦(子供なし)/静岡県
堺建築設計事務所のプロフィール写真
堺利行 |堺建築設計事務所
老夫婦の家 大洲の家case2

いつも来客があります。立ち寄りやすい家(人)なのでしょう。 老夫婦の家なのに とてもにぎやかな家です。

静岡県
堺建築設計事務所のプロフィール写真
堺利行 |堺建築設計事務所
中庭、薪ストーブ、平屋 与一の家

平屋、中庭、薪ストーブ!あこがれが、三拍子そろった家です。 ヨーロピアンオークの床とタモの造作材、杉の梁と天井板。 木の使い方がバツグンにイイ感じ!

静岡県
和楽舎 設計工房のプロフィール写真
山﨑正浩 |和楽舎 設計工房
「カーサ・ソレアード」(福祉施設)

木造平屋建てのメリットを活かした福祉施設。 大きな屋根の小屋裏空間を活かした、木の温もりいっぱいの空間です。 柱の少ない大空間を実現させるため、構造上の工夫を随所に施しています。

静岡県
■外観
屋根から伸びるダイナミックな軒先は平屋ならでは。
■居間から和室入口を見る
居間と同室として利用できるよう、襖の幅は1間(約1.8m)と広く確保しています。
■居間 ロフト入口
和室の小屋裏を利用したロフト。
居間と少しだけつながる秘密基地のような空間です。
和楽舎 設計工房のプロフィール写真
山﨑正浩 |和楽舎 設計工房
平屋の家

平屋ならではの勾配天井の居間を中心とした、ゆとりのある空間が魅力の住宅です。居間は二つの和室と隣り合い、それぞれの大きな開口部を開け放つことで大空間が生まれます。

価格:1500万円以上〜2000万円未満静岡県
Snow design officeのプロフィール写真
中村 幸浩 |Snow design office
house F

古い商店街の南北に細長い敷地に建つ、還暦を迎えた夫婦ふたりの住宅。 交通量が多い南道路側に駐車場と庭を設け奥行きをとり、快適な住環境としている。メインルームのリビングは南面の窓を大きく開口をとり、庭の景色を大きく取り込み、隣地と切迫してい…

価格:2500万円以上〜3000万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/静岡県
横山浩之建築設計事務所のプロフィール写真
横山浩之 |横山浩之建築設計事務所
沖之須の家

小さな住まいと小さなアトリエ

価格:2500万円以上〜3000万円未満静岡県
株式会社 自由工房のプロフィール写真
石田 正年 |株式会社 自由工房
きじまのいえ

老朽化した大きな住まいや使用できなくなった蔵を取壊して、平屋で、必要な機能にしぼったコンパクトな住まい。 住まいの中心にキッチンと食堂を配置して、その南に小上がりの畳の居間を設けています。住まいの東側には、現在も続けている農作業ができる作…

静岡県

平屋の新着建築事例

趣味の車と平屋で暮らす

分譲地角地でインナガレージのある平屋を考えた住宅です。外部は車やバイクメンテのためスペースを優先的に確保して、内部は吹抜、高窓、多方向への視線の抜けを設けることで、プライバシーを確保しながら、明るさと広がりのある居室空間としています。趣味の…

岐阜県
佐久穂町の美容室

佐久穂町に建つ平家の美容室です。

価格:1500万円以上〜2000万円未満長野県
八王子の美容室

八王子に建つ平家の美容室です。

価格:1500万円以上〜2000万円未満東京都
芦屋川の家

芦屋川のほとりに建つ住宅です。碧南レンガの蓄熱壁が、敷地境界線に沿って弧を描き、冬場は薪ストーブの熱を蓄熱して温め、夏場はひんやりとした涼しさをとどけてくれます。

兵庫県
苦楽園の家1

中庭が各室にいくつか接し、光と風が抜ける住宅です。

兵庫県
六甲の屋舎

六甲の麓に建つ店舗兼オフィスです。開口部から緑や北六甲の山並みが望める静かで豊かな空間です。

兵庫県
外観正面
1階の横長建物に2階部分となる切妻屋根の塊りがポンっと乗っているような意匠とした。
1階部分の横長を強調するため、堺には焼付塗装をしたボンデ鋼鈑を通している。
外観正面
1階の横長建物に2階部分となる切妻屋根の塊りがポンっと乗っているような意匠とした。
1階部分の横長を強調するため、堺には焼付塗装をしたボンデ鋼鈑を通している。
リビング
リビングは吹抜けとし、上部に格子パネルを設えた。
南面の窓となるため、生活してみて暑くなるようだったら格子パネルの裏側から和紙やワーロン等張れるようにし、いろいろな対応ができるよう保険をかけておいた笑
コの字型 平屋的に住まう

若い夫婦とお子さんが暮らすおうち 終の住処となることを見越し、夫婦2人は平屋生活ができるよう寝室を1階に設け、子供部屋のみ2階としています。 1階はコの字型プランとし、玄関・LDK・寝室それぞれの空間から中庭を眺めれるよう配置しています…

価格:3000万円以上〜3500万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/岐阜県
玄関
玄関ドアの向かいにはシューズクローク兼パントリーとし家事動線を便利としています。
パントリー内はフローリング床と土間床としているので、ビン・カンなどの雑ゴミ箱も置ける家事ラク仕様です。
リビングから玄関を覗く
正面の十字窓は1区画だけ開くように設計しました。
網戸は横引きとし、木枠内に納めているので表からは見えてこない。
十字窓の周りの壁には杉板を張っている。
玄関からLDKを覗く
3.4m程度の吹抜け空間とし、それ以外の天井高さを2.1mに抑えている。
築100年の古民家 フルリノベーション

築100年を超える古民家のフルリノベを行いました。 お話しいただいた当初は新築を希望しておりましたが、敷地や環境、いろんな関係性を考慮し、改修をすることとなりました。 メインとなるLDKの空間は玄関と一体の空間とし、帰宅してすぐ暖かい・…

価格:2000万円以上〜2500万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/愛知県
みかんの家 すべてを完成させない家づくり

札幌市郊外に建つ木造平屋、延床面積20坪ほどの小さなおうち。 家づくりの魅力はそのままに、建築費をなんとか税込2,000万(税率8%時)で建てることはできないかと辿り着いたのが、すべてを完成させない家づくり。題して「みかんの家」。できるこ…

50㎡〜100㎡未満/北海道
SO美容室-リノベーション-

昔からある既存の形状を活かして、屋根を伸ばすことで交通量の多い道路からのプライバシーを守りつつ、外観を一新しました。既存の形状を活かすことでコスト的にも有利になります。 葉が生い茂る大きな木の下は木漏れ日の美しさと風の抜ける気持ちよさ、そ…

価格:1000万円以上〜1500万円未満50㎡未満/その他/栃木県
リビングから海を見る
南側の外観
外壁の下見張りと緑化ブロックの駐車場のストライプ
岩井のビーチハウス~スローライフを楽しむ海の家

敷地の北側には、夏になると臨海学校が開かれる遠浅で波も静かな岩井海岸が眼下に広がる。 目の前にある漁港では時折、漁船が往来し、防波堤でのんびりと釣糸を垂れる釣人の姿が見られる。 都会での多忙な生活から解放され、スローライフを楽しみながら…

価格:3500万円以上〜4000万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/千葉県
北本 旧中山道の家

街道に面した「開かれた中庭」 三人家族と祖母の二世帯住宅。 建主の要望は、将来的な長いスパンで、子世代、孫世代へと世代を超えて住み継ぐことのできる家。 敷地は旧中山道に面する場所で、並走するJR高崎線、北本駅と鴻巣駅…

価格:5000万円以上200㎡〜300㎡未満/二世代世帯/埼玉県
鳥ノ木の家

60代の両親のための終の住処。 敷地は南面道路に巾広く接道しているものの、周囲は住宅が建て込んでおり、単純に南面に依存するだけでは安心感が得られない。どこか身体的なスケールに欠けたこの敷地のなかに、いかに小さな人間味のある空間を生み出…

50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供なし)/愛媛県
おおらかな平屋(約45坪)

LDKを中心にプライベートな空間の水廻り、家族室、タタミコーナー、寝室がコの字を書くように取り囲む平面配置です。各部屋から家族みんなが集まりワイワイと賑やかに暮らすことを意識しました。LDKには勉強コーナーや本棚のあるタタミコーナー、隠せる…

100㎡〜150㎡未満/岐阜県
窓辺の家

「この場所に風景を刻みたい・・・」 敷地を見た瞬間、その思いが心に宿った。 「窓辺の家」への旅は土地選びから始まり、最終的には息をのむほど美しい田園風景に囲まれた場所に完成した。 敷地の特性を最大限に生かし、水平と自然との一体感…

長野県
一宮の家~中庭のある住宅~

都心から少し離れた郊外に建つ住宅 この建物のコンセプトは敷地全体に穴のあいた南勾配の大きな屋根を配置し、穴のあいた部分を広場とし各要素を広場に接するよう配置した。そう、広場は子供たちにとって走り回る遊び場でもあり勉強部屋でもある。そし…

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/愛知県
下山口の家~アトリエ兼用住宅リノベーション~

海や山など自然に囲まれた住宅をアトリエ兼住居にする改修 住まい、アトリエ、厨房、工房など様々な要素をコンパクトな既存住宅に取り入れるにあたり、施主と共に決めたテーマは「クラス」。コンパクトながら上質な意味で「class」、家族が学校の…

50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/神奈川県
羽鳥の平屋 〜畑を横に愛犬と住む〜

茨城・小美玉で農業を営んでいる家族が、畑の隅に家を建てることになりました。 友人の多いご家族で、みんなが集まるLDKを背骨のように中心に置き、そのLDKの両側に個室や犬部屋が木々が枝を伸ばす様に畑に延ばして計画しました。 個室の…

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/茨城県
野々美谷町の児童クラブ

子供たちがのびのびと過ごせる様、なるべく間仕切り壁をなくしスパンを飛ばしたトラス構造を採用しました。またトラスの一部をあらわしとすることで、開放的で表情のある空間としました。 園庭はオーナーの意向で遊具等は設置したくないとの事でしたので、…

価格:5000万円以上その他/宮崎県
外観は平坦な表情にならないように、箱の高さをバラバラに設定。
東西南北どこからも見える敷地ですが、見る角度により様々な表情を見せてくれます。
それぞれ高さや角度を変えた、四つの箱に囲われた中庭。
外壁はソリド、基礎巾木は黒塗装、樹木はシマトネリコ、芝はTM9を使っています。
玄関は坪庭の緑が楽しめる空間となっています。
床はモルタルとオーク、壁はクロスとラワンと鏡、外壁はケイミューのソリドを使っています。
ヨハコノヨハク

愛知県豊橋市に建つ木造2階建ての住宅です。 平面は、玄関+寝室、LDK、子供部屋、水回りと、間取りを4つのグループに振り分けて計画しています。 それぞれを独立した1つの箱として捉え、角度をズラしながら全体を再構築。。。箱と箱の間の余白は…

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/愛知県

SuMiKaとは

家族の成長や環境の変化とともに住まい方も変わります。
家づくりにゴールはありません。竣工は終わりではなく始まりです。
新築住宅やリノベーションはもちろん、小さなリフォームや家具の造作、ガーデニングまで。
SuMiKaは、自分らしく好きに暮らしていくための「継続的な家づくり」をサポートします。
PICK UP
自分で住まいをカスタマイズ「スマートメイド住宅」

casa cago

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…

casa cago -CAFE-

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…