建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa

熊本県アトリエの建築事例と建築家

FAD建築事務所のプロフィール写真
古市 伸一郎 |FAD建築事務所
小さなアトリエをもつ片流れ屋根の平屋

この家のコンセプトは『つながり』 ご実家脇にある空き地への新築計画でした。 大きな敷地だったので、建物のレイアウトは思いっきり南向きに。 地震できずついたご実家も一緒に建て替えようという事になり、2つの建物が並んで建ちました。家の内で…

価格:2000万円以上〜2500万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/熊本県
株式会社岡野道子建築設計事務所のプロフィール写真
岡野道子 |株式会社岡野道子建築設計事務所
誰もが気軽に集まれる、みんなの家

熊本県甲佐町の公営団地内に設計した集会所。広い土間と小上りのあるシンプルなプランのため、自由な家具配置、使い方が可能です。 ゆるやかに曲げられた集成材による屋根が特徴的で、帽子のような愛嬌のある外観は、住民達に親しまれ、多くの人が集まって…

価格:2000万円以上〜2500万円未満50㎡〜100㎡未満/その他/熊本県

アトリエの新着建築事例

外観
三角形の変形敷地を生かすためにいくつかの箱状キューブを重ねるような平面構成です。
ダイニング
アンティークのダイニングテーブルと椅子。座面のファブリックの色と同系色のグリーン系の壁
玄関
アンティークのキャビネットを下駄箱に転用
藤沢市鵠沼海岸 ビーチハウス 三角形の変形敷地の箱の家

藤沢市鵠沼海岸 ビーチハウス 三角形の変形敷地の箱の家 湘南の海岸より300mの海の近くの家。三角形の変形敷地に建つ在来木造2階建てビーチハウスです。 玄関脇の趣味室には、スキーのチューニングルーム、2階には防音仕様のリスニング専用ルー…

100㎡〜150㎡未満/神奈川県
既存住宅の川沿いの庭をリフォームする

飯能市の名栗川沿いに建つ既存住宅の外部空間(庭)のリフォームです。 既存の樹木を整理して、名栗川の流れがリビングから見えるように庭を整えました。住宅はセカンドハウスとしての利用形態なので、庭の手入れがなるべく簡素化できるように土の部分…

埼玉県
格子引戸は、調理と食事の時だけ、ダイニングキッチンに猫が入らない様にしてくれます。
天井の小屋組みが、特徴的。斜め40度に、平面軸が振れた間取りは、外部の視線や風・光の取り込み方を考えた結果です。
格子引戸は、調理と食事の時だけ、ダイニングキッチンに猫が入らない様にしてくれます。
猫と遊ぶ大きなテラスのある「斜め40do猫の家」

猫と暮らす家です。敷地の中の、一番心地良い場所を猫が遊ぶ大きなテラスとしました。風が抜け・光が入り・プライバシーも確保されるウッドデッキのテラスです。大きな窓が、光と風をリビングに取り込みながら、外から覗かれない配置の窓はカーテンをしなくて…

100㎡〜150㎡未満/その他/東京都
二拠点生活を楽しむ・蓼科高原の山荘

https://aoa.co.jp/works/tateshinanosansou/ 都内に住まいながら、セカンドハウスとしての山荘です。 週末は家族で工作を楽しんだり、一人でテレワークや趣味の作業スペースとしても使います。 窓の外に…

夫婦(子供あり)/長野県
京都市中京区・狭小地に和モダン住宅

狭小地に建つ和モダンの外観・3階建ての家は、町の中心部に位置し和モダンの外観・現代的なデザインに日本建築の和の要素を微妙に取り入れた注文住宅プラン。 狭小な土地に最大限の機能性と美しさを詰め込んだデザインが特徴です。和風の要素を取り入れな…

価格:3500万円以上〜4000万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/京都府
​市松天井板の間に、ダクトレールを仕込みました。ダクトレールは素材に隠して組み込む方と目立たず自然です。
​サビ加工した、コールテン鋼板でサインを製作しました。時間の経過で姿が変わっていく素材です。
装飾的なはずの框扉を一見そっけないくらい、ザクっとデザインしました。ブラックの塗装と金色の取手・鍵穴との対比が、クラシック感をよりましてくれます。黒と金は相性のよい色です。

​荒々しい、ビンテージなコンクリート空間にこの扉がある処が、なんとも。。。乙な感じです。
市松天井のラボ+オフィス「リノベーション」

会議室として使われていた会社のフロアのリノベーションです。コロナ禍での計画で、社会状況の変換により当初は考えていなかった、新規事業を行う為のラボ機能を持たせたいという依頼でした。海外(フランス・アメリカ)在住歴の長い施主からは、風情を感じる…

100㎡〜150㎡未満/東京都
趣味を楽しむ家

陶芸が趣味の家主の為の家。家でも陶芸が楽しめるように土間や集中できる個室を設けた。それとは対照的にLDKはなるべく広く見えるように、サービスルームの室内壁を隅切りをすることにより奥に延びるような視覚効果を出た。 部屋ごとに差し色やフローリ…

価格:1000万円以上〜1500万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供なし)/東京都
下山口の家~戸建てのリノベーション~

都心から一時間程度の海や山など自然に囲まれた二階建て住宅の改修 一階、二階ともに区切っていた壁を解体し、大きなワンルームとして広い空間を確保した。一階の玄関土間スペースとLDKは成長する本棚にて、LDKとワークスペースは天井の高さで緩…

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/神奈川県
下山口の家~アトリエ兼用住宅リノベーション~

海や山など自然に囲まれた住宅をアトリエ兼住居にする改修 住まい、アトリエ、厨房、工房など様々な要素をコンパクトな既存住宅に取り入れるにあたり、施主と共に決めたテーマは「クラス」。コンパクトながら上質な意味で「class」、家族が学校の…

50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/神奈川県
葉山の家~RC造のリノベーション~

葉山町堀内の住宅の改修プロジェクト RC造の住宅の改修工事において一階を大きな一つの空間にしていくには、ある程度制限がある。しかし既存の門型RC部分を残すことでレイヤーとして空間を緩やかに分ける役割を担っている。施主の好みに合わせられ…

100㎡〜150㎡未満/神奈川県
奥沢の家~LDKのリノベーション~

奥沢にあるマンションの一室を改修プロジェクト 個室によって幾つにも区切られていた空間を解体し生活のほとんどを過ごすLDKをメインにシンプルで広い空間を確保した。また天井を一部躯体現しとし、空間を緩やかに分ける。空間がシンプルだからこそ…

50㎡〜100㎡未満/東京都
傾斜している敷地を活かした、生駒の家

南北に長く、北下りの傾斜地。さらに東西にも傾斜した、前後左右に高低差のある計画地です。 ただし、西には生駒山を望む眺望が開けています。私達はこの景色を生活の中に是非取り入れたいと思いました。 傾斜した土地を造成してしまうのは簡単ですが、…

価格:3500万円以上〜4000万円未満150㎡〜200㎡未満/夫婦(子供あり)/奈良県
個性あふれるこぢんまりした家、画家が住む家づくり

亡くなった古い友人の奥様から終の棲家としてご依頼をいただきました。現在お住まいの土地を半分転売して建て直す計画で、まずは測量・登記・解体を段取りさせていただき、その間にプランを詰めて参りました。 出来るだけシンプルでローコストな家にして欲…

価格:2500万円以上〜3000万円未満50㎡〜100㎡未満/大阪府
外観はコンクリート打ち放しの壁と、白い箱の組み合わせ。
家の中に二つの階段がある、そんな間取りです。
遊歩道からの視線は遮り、桜だけを楽しめるよう計画された空間です。
桜がメインなので、中庭はシンプルな石庭としています。
リビングと吹抜けで繋がるフリースペース。
子供の勉強やお絵描きする姿を、リビングから眺める事が出来ます。
sakura river(サクラリバー)

愛知県豊川市に建つ木造2階建ての住宅です。 豊川市では桜の名所で有名な、佐奈川沿いの敷地での計画。 川沿いは一段高くなった遊歩道となっており、桜の時期に限らず、ウォーキングや犬の散歩など、多く人が行き交います。 遊歩道からの視線は気に…

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/愛知県
日本の手仕事、民芸、現代美術を愛する若い夫婦のアトリエ付の家

谷戸山裾に沿った穏やかな一体感がある住宅街の路地に面して建つ木造二階建てです。 薄灰色の大きな切妻天井一室空間、寄りかかりたくなる柱、沿って歩きたくなる壁、腰を下ろしたくなる階段、雁行、かど、ふいに開く戸、向こうにのぞく奥行、よぎるも…

価格:3000万円以上〜3500万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供なし)/神奈川県
Canvasのような家

古い住宅地に建つ住宅。狭い敷地を活かす為に吹抜やロフト、小屋裏収納などで狭さを感じさせないようにしている。 ロフトには書棚やお気に入りのチェア、趣味の絵画ができる空間を作った。

価格:1500万円以上〜2000万円未満100㎡〜150㎡未満/その他/大阪府
宇品御幸の家

広島の中心市街地から広島港へと繋がる路面電車通りから少し入り、戦後に建てられた低層の住宅が密集する環境にこの敷地は位置する。施主の生まれ育ったこの場所には、もともと増改築を重ねた木造2階建の住宅が、隣接する住宅に近接して敷地一杯に建っていた…

価格:4000万円以上〜4500万円未満100㎡〜150㎡未満/二世代世帯/広島県
土間とアトリエのある平屋

歴史ある神社の参道沿いにある4人家族の住まいです。 敷地周辺は参道沿いに形成された古くからの住宅が点在し、 昔ながらの日本家屋の風情を残しています。 この周辺の雰囲気を壊すことなく昔からあったかのような、 佇まいと建築のあり方を意識…

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/福岡県
クライアントの仕事のために、大きな机を吹抜けに面して大きなデスク、背後には大きな書棚を用意しました。
玄関に入ると、リビングまで視線が通ります。
リビングから直接出れるウッドデッキテラスを造りました。
仙川の住宅 〜動物天国〜

飼っているお猿くんのため、二階の部屋を減築して吹抜けを設け、明るく開放的なスペースを自由に動き回れる様にしました。 犬と猫も同じ空間を楽しめるようになりました。 クライアントは家で仕事をして、動物たちと共存する住宅ができました。 …

50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供なし)/東京都

SuMiKaとは

家族の成長や環境の変化とともに住まい方も変わります。
家づくりにゴールはありません。竣工は終わりではなく始まりです。
新築住宅やリノベーションはもちろん、小さなリフォームや家具の造作、ガーデニングまで。
SuMiKaは、自分らしく好きに暮らしていくための「継続的な家づくり」をサポートします。
PICK UP
自分で住まいをカスタマイズ「スマートメイド住宅」

mobile casa

トレーラーハウス『mobile casa』は一時的な滞在用ではなく、移動と居住の両方をかなえる「家」として開発されました…

小屋のワ

小屋同士をつなげることで使われ方が大きく広がる拡張性を持った小屋です。小屋の前面に設けた大開口は、ポリカーホ…

未完成住宅

90%から99%まで完成レベルが選べる「未完成住宅」は、あなたが描いて完成させる、白い画用紙のような新築注文住宅です。D…

casa cago

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…

casa cube

2007年登場以来、四角い家の先駆けとして北は北海道、南は沖縄まで日本中で愛され続けているcasa cube。その秘密は…

casa cago -CABIN-

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…

casa cago -CAFE-

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…

他のエリアの「アトリエ」の建築事例