建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa

熊本県介護・高齢者の建築事例と建築家

株式会社岡野道子建築設計事務所のプロフィール写真
岡野道子 |株式会社岡野道子建築設計事務所
土間と庭のある住まい

阿蘇山の南西に位置し、風と光を穏やかに住戸内に取り入れることのできる、明るく開放的な住まいです。南側にタイル張りの土間のような場所をつくることで、プランターを置いて水やりをしたり、ソファやテーブルを置いて、居間と庭の中間のような利用ができま…

価格:1500万円以上〜2000万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供なし)/熊本県
バウハウス. (株)木村建設 住宅事業部のプロフィール写真
木村 賢正 |バウハウス. (株)木村建設 住宅事業部
庭と一緒に歴史を刻む元気になる家

ご年配のオーナー様への思いやりがあふれる優しい設計の家。 将来の介護も見据え、 車イスでの移動を想定した空間設計でバリアフリーを叶えた。加えて、オーナー様こ だわりの昔ながらの和室、庭を愛でられる大きな窓、濡れ縁などこれからの人生も豊 …

100㎡〜150㎡未満/その他/熊本県

介護・高齢者の新着建築事例

北摂のグループホーム

大阪府の山間部にある自然豊かな場所で、高齢者福祉施設の設計を手がけました。​認知症対応グループホームと、看護小規模多機能施設の複合施設です。 単に施設を建てるだけではなく、入居者・利用者・職員。全ての人が過ごしやすく、居心地の良い空間にな…

価格:5000万円以上300㎡以上/大阪府
中庭のある住宅

愛知県豊橋市の美術館や運動施設、公園が近傍にある3方を道路に囲まれた敷地に、独立した子供達を送り出した夫婦2人が生活するための住宅を設計するプロジェクトである。 公園へ通じる北側の道路、小学校の通学路になっている西側の道路、住宅へ繋がる東…

価格:4500万円以上〜5000万円未満100㎡〜150㎡未満/単身(子供あり)/愛知県
松山の歯医者のリノベーション

松山市の歯医者さまのリノベーションです。 築38年の住居兼クリニックのクリニック部分の改修です。 RCの建物であるため、既存躯体への改修は最小限とし、構造に負荷がかからないよう平面計画を行いました。 長く地域で愛されるクリニッ…

価格:1000万円以上〜1500万円未満300㎡以上/その他/愛媛県
公団住宅の部分リノベーション

築40年の公団住宅に住む夫婦のための部分リノベーション。 子どもたちが巣立って、物置となっていた北側の和洋2室と玄関を一旦スケルトン状態にしたうえで1室を寝室、玄関も改修し、狭く薄暗かった部屋を大きく解放して床暖房・壁面の断熱を施し、ゆっ…

価格:300万円以上〜400万円未満50㎡未満/夫婦(子供なし)/北海道
岡崎の住宅

 敷地は愛知県岡崎市細川町。 承久の乱の後、足利義季が上三河国額田郡細川荘へ移住し、名を細川義李と改め、細川家の始祖となった。 子孫には細川護煕元首相がいる。  地名の通り敷地南側には細い川が流れ、土手には桜が立ち並ぶ。 川と宅地の間の道…

価格:2500万円以上〜3000万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/愛知県
介護福祉施設

介護福祉施設の設計をさせて頂きました。 各室のスペースを十分に取り、機能性、衛生管理上のスペースも配慮した設計に致しました。

山口県
スロープのある土間空間です。大きな吹き抜けには縁台があり、どこにでも座れるようになっています。吹き抜け上部から光が落ちてきます。
私道の奥から「東浦和の二世帯住宅」を見たところです。
南側の壁面全体に光が当たっているのが分かります。この太陽の恵みをプライバシーを守りながら享受し、生活が豊かになるように計画しました。
玄関扉は引戸で、大きく開けることができます。
出かける前に玄関の縁台に座っているおばあちゃん。段差を小さくして日常生活で負担がかからないようにしています。
東浦和の二世帯住宅 〜吹抜けスロープとおばあちゃん〜

おばあちゃんと住む二世帯住宅です。 おばあちゃんは、毎日カートを押して買い物に出かけます。 なので、おばあちゃんの部屋から直接出かけられるように家の中にスロープを用意しました。 スロープの横にはおばあちゃんがご近所さんと井戸端…

50㎡〜100㎡未満/二世代世帯/埼玉県
正面のリビングや右側の個室に囲まれた中庭。左手前は、お母さんの玄関。
全面道路より。右手前は駐車スペース、正面の箱(階段)と箱(個室)の隙間が子世帯の玄関。
箱の隙間の子世帯の玄関アプローチです。
箱は12個、外壁の仕上げは3種類です。
富津の二世帯住宅 〜12の箱と隙間で繋ぐ〜

敷地は、街道沿いの橋の袂。道幅が狭い割に車の交通量が比較的多いところです。 古くからその土地で受け継がれてきた住宅を、二世帯住宅に立て替えることになりました。 生活時間帯が違うため玄関は2つ、洗面・浴室も2つ、リビングとダイニング、…

100㎡〜150㎡未満/二世代世帯/千葉県
竹林に囲まれた敷地に十字型のプランの平家を配置して4つの庭を造りました。手前の庭が南に開いたリビングから繋がっている遊びの庭です。
一つ目の前庭。玄関アプローチには大谷石を敷き、山木を植えています。外壁は杉の下見板貼り。
右手前はガレージ、左手前はゲストルームです。
その間の庭は、玄関の前庭です。
湯の山の平家 〜十字プランと四つの庭で老後に備える〜

ご夫婦がリタイア後の生活のため、三重県・湯の山に終の住処を建てることになりました。 もともと敷地の候補は二ヶ所あり、一つは山を背景に田園風景が南側前面に広がる平坦な土地でした。 選んだ敷地は、竹林が広がる湯の山の丘陵地で、南北の…

150㎡〜200㎡未満/夫婦(子供なし)/三重県
リビングから見たダイニング・キッチンです。キッチンは壁を取り払いオープンキッチンになりました。
左が増築した吹き抜けです。
リビングから見たダイニング・キッチンです。キッチンは壁を取り払いオープンキッチンになりました。
左が増築した吹き抜けです。
LDKから既存の庭の緑が見えます。
田無のリノベーション 〜子育てが終わった老後の新しい生活〜

子供が巣立ち、夫婦二人のための新しい住宅としてリノベーションすることになりました。 これまで1階と2階を繋ぐのが階段だけだったので、南の庭側に吹き抜け空間を増築して、分断されていた1階のリビング・ダイニング・キッチンと2階の個室を声を…

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供なし)/東京都
キッチンから家全体が見渡せます。
打合せ室です。
カーテンを開けてると家全体が見渡せます。
打合せ室です。
カーテンで仕切るとマユに包まれているような優しい空間になります。
西新井のリノベーション 〜柔らかい境界による車椅子の生活〜

車いすの生活を余儀なくされた家族の住宅です。 健常者と同じ生活をストレスや肉体的な負担なくできるように、3階建ての住宅の1階部分を段差がなく室内の全ての場所に自由に行けるように計画しました。 車椅子からも家の中全体が見渡せるよう…

150㎡〜200㎡未満/夫婦(子供なし)/北海道
内観模型写真
外観模型写真
内観全体模型写真
沖縄県新看護研修センター建設プロポーザル案

沖縄新看護研修センターのプロポーザル案です。 要求された全ての機能(諸室)をバリアフリーでフラットなワンフロアにまとめ、建物全体を持ち上げました。建物の下に生まれた大きなピロティを駐車スペースとしています。沖縄は車社会なので、広い駐車…

300㎡以上/その他/沖縄県
外観−3。西面の見上げ。ケヤキの外形に沿って3階をセットバックさせ、屋根を円形にカットした
外観−2。エントランス周りの外観。玄関ポーチ部分は、直接的な目線を避ける目的で目隠しパンチングメタルを嵌め込んだ。玄関ガラスブロックの下には既製品のポストを埋込み、投函物を玄関内で回収できるようにした。階段室最下階のドアは物置
外観−3。西面の見上げ。ケヤキの外形に沿って3階をセットバックさせ、屋根を円形にカットした
樹齢20年の庭木を残す、ケヤキのある住まい

 閑静な住宅地に建つ歯科医院の横に新築された「はなれ」のような住宅です。 この地に長くお住いクライアントは、庭木のケヤキを残したいと望まれました。この住宅では、残されたケヤキについて、①庭木としての観賞面と、②西日や近隣の視線を遮るスクリ…

価格:3000万円以上〜3500万円未満150㎡〜200㎡未満/夫婦(子供なし)/茨城県
ガレージの前の雪かきが少ないように西側前面道路に面しています。
1階の開口部は避け、2階は四周すべてガラスです。
玄関扉を開けると風除室です。
全て開けると、庭まで見えます。
1階に窓はありませんが、2階の窓からの光がスノコの床を通して光が落ち、風が抜けます。
能代の住宅 〜夏の家、冬の家、北国の住宅〜

両親の住宅の設計をしました。 実家のある能代は秋田県の北西部、日本海から吹く風は強いところです。 夏は心地よい風が吹き、冬は雪こそ少ないのですが、鉛色の雲に覆われ体感気温の低い日々が続きます。 そのため能代では、開口部が小さく壁の断熱…

150㎡〜200㎡未満/夫婦(子供なし)/秋田県
介護施設

木造の介護施設を設計させて頂きました。 個室部分の広さ及び、コミュニティスペースを十分に確保し、ゆとりのある空間を大切にして、明るく使い勝手の良いデザインに致しました。

山口県
外観/アプローチ
リビング/ダイニング
キッチン/ダイニング
流山S邸

陶芸家が施主となり、木造在来+CBの新築を計画。 農地となる敷地の一区画(500㎡)を施主家族と共に推し進め宅地に転用、「昔からそこにあるかのような住宅」をコンセプトに、経年変化を新築時から楽しめるデザインとした。 プランは風通しや家族…

150㎡〜200㎡未満/千葉県
Legame~老夫婦のための平屋~

「Legame」はイタリア語で「絆・つながり・結びつき」という意味がある。 建主は老夫婦で、長年住み続けた自宅を建て替えたいとの依頼があった。建主からの要望は、足腰に負担がかかる階段は極力避けたいこと、庇を設けること、そしてLDKと隣…

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供なし)/福岡県
セカンドライフを愉しむ樟葉の住宅改修

40年程前に大手ハウスメーカーで新築された二世帯住宅の、部分リノベーションです。 世代が変わり、暮らし方が変わっていく中で、これからのセカンドライフが充実できるよう、LDK・寝室をリノベーションする計画です。 構造体や外壁は極力その…

価格:1500万円以上〜2000万円未満150㎡〜200㎡未満/夫婦(子供あり)/大阪府
せんげん台の家

・川面を眺めながら穏やかに暮らす家として、光が入り、風が通る、南北に視線が抜ける、明るく開放的で、眺望が優れているリビングとダイニングキッチンを提案しました。2階ダイニングキッチンから、南西はバルコニー越しに植栽が見え、東北は川面を眺めるこ…

夫婦(子供なし)/埼玉県
南桜塚の家

住宅密集地の中にある角地の建て替え計画である。 住宅が密集しており、駅までの通勤通学道路に面している為に人通りが多いが、プライバシーを確保しつつ、明るい住宅になる様に小さな庭を囲んだこの字型の計画とした。 将来的な介護も念頭に置き、玄関…

価格:2500万円以上〜3000万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/大阪府

SuMiKaとは

家族の成長や環境の変化とともに住まい方も変わります。
家づくりにゴールはありません。竣工は終わりではなく始まりです。
新築住宅やリノベーションはもちろん、小さなリフォームや家具の造作、ガーデニングまで。
SuMiKaは、自分らしく好きに暮らしていくための「継続的な家づくり」をサポートします。
PICK UP
自分で住まいをカスタマイズ「スマートメイド住宅」

mobile casa

トレーラーハウス『mobile casa』は一時的な滞在用ではなく、移動と居住の両方をかなえる「家」として開発されました…

小屋のワ

小屋同士をつなげることで使われ方が大きく広がる拡張性を持った小屋です。小屋の前面に設けた大開口は、ポリカーホ…

未完成住宅

90%から99%まで完成レベルが選べる「未完成住宅」は、あなたが描いて完成させる、白い画用紙のような新築注文住宅です。D…

casa cago

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…

casa cube

2007年登場以来、四角い家の先駆けとして北は北海道、南は沖縄まで日本中で愛され続けているcasa cube。その秘密は…

casa rozzo

"シンプルな美しさの中に”あなたらしさ”が宿る家。Simple but yours 住む人"らしさ”が、この家の主役です…

casa cago -CABIN-

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…

casa cago -CAFE-

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…