鹿児島大学にほど近い場所にある居酒屋の改装計画。提供するメニューの改定に伴い目新しい変化が求められる一方で、元からある敷居の低さや温かさを残したいというクライアントからの要望があった。そこで今回の計画では、新しさの中にも「これまで親しまれて…
水路沿いの細長い雰囲気のある敷地に立つ美容室併用住宅です。(1階が美容室で、2階が住宅) モルタルや木材、スチール等の素材感が馴染んでみえるようなざっくりとした納まりとしています。(その分施工難易度が高くなっています。) また、…
屋久島に建つ、住宅&ゲストハウス&ヨガ教室。 http://anandachillage.com/
店舗付のインナーコートのある家です。 店舗という外に開いた用途を持ちつつ プライバシーは確保された使い易い家です。 インナーコートから明るい光を取り入れて 閉ざされた空間でなく開放感溢れる空間になっています。
ブレイク鹿児島店 BLAKE 用途:帽子屋 場所:鹿児島県鹿児島市 (イオン 鹿児島店) 施工:阿久根建設株式会社 福岡から開業し、九州に展開している人気の帽子専門店。オーナーが世界の各地に出向き、選んだ帽子を…
Sクリニック併設する調剤薬局として、デザインコードを統一して計画しました。 第1案は、S造で、クリニックのルーバー部材であるウエスタンレッドシダーを外壁に使用したBOXを宙に浮かべたデザインで設計しましたが、 キャンチレバー部分の施工床…
鹿児島の繁華街で25年以上にわたるショットバーや居酒屋・レストラン・ブライダル出張業務に携わっていらっしゃる会社の新規拡大業務としての新装工事です。 ローコストで豊かな空間を想像する為に、分離発注の施工体制としたり、見切材の選定から行いま…
銀座5丁目の晴海通りに面したビルの5Fにオープンした美容外科。新しい美容外科のベンチマークとしての位置付けを求められました。ウェイティングサロンを中心に、各諸室がストライプのガラスパーティションで仕切られ「開放性」を演出すると同時に、ブライ…
家族4人のための4階建住宅。RC造一部鉄骨造で1Fに店舗、2F部分に天井高3.2mの大空間を実現。外部テラス、そして洗面浴室まで一体で見えてくる、オープンなLDK空間が見所。床は大理石、オープンキッチンはステンレス、そして家具も含め、モノト…
「浮遊する緑」による「空間の分解と視線の合成」です。 既存天井の円弧上の造形照明ボックスの意匠を踏襲し、その直下に頭上に浮かぶ植栽帯を配置、その下部には機能的なテーブルを設えました。 ①「浮遊する緑」は、広い店内の空間を緩く分解しその空…
店舗を併設する鉄骨造平屋の住宅です。 大スパンの鉄骨フレームを生かし、内部を勾配天井にし、ハイサイドライトを設けることで日中は照明無しでも生活できるようにしました。 全体の内装としては、クリーンエネルギーを扱い環境に寄与する事業を行…
パノラマが望める立地に、飲食店との併用住宅をつくるプロジェクトでした。 その敷地は何と!私の地元、神奈川県足柄上郡。ちょうど実家のある足柄平野を見渡す広々とした高台にあります。眼下には小さい頃から慣れ親しんだ酒匂川、東に目を向ければ小田原…
海にも歩いて行ける静かな住宅地の奥まった敷地に建つ店舗(コーヒー焙煎所)兼用住宅。広くはない敷地面積の中で2台分の駐車スペースを兼ねる敷地内のオープンスペースを確保するために建物は小さな平面の3階建てとしている。住宅街のなかでお店としての存…
岡山県に完成した、内科と外科を併設したクリニックです。 こちらは高齢の患者さまが多く周囲の環境に馴染む、バリアフリーの平屋を要望されました。その反面、過去に浸水被害に遭った地域のため、フロアレベルを上げており、スロープの処理に苦心しました…
精米所をモデルハウスにリノベーション 連家<れんか>は旧朝倉町の中心地に建つ築70年の精米所を、現代のライフスタイルに合わせて改修し、リノベーションの魅力や可能性を伝えるために建てられた古民家リノベーションのモデルハウスである。 地域の…
秋田市の湾岸道路沿いに建っていた本社ディーラーの建て替えです。 敷地の中で、現行の整備工場を稼働させながら、配置計画から関わらさせていただきました。 効率性と安全性を両立させつつ1階の中央にメインアクセス動線を大胆に計画し、湾岸…
住宅地に建つ木造2階建ての住宅です。家族の事情により開口部を抑えた設計となっています。駐車場と店舗を設けるため1階部分にはLDKを、法要などで使用する部屋と寝室を二階に配しています。家財等が多いため、小屋裏収納を最大限確保し、収納力を上げて…
築100年以上の古民家(元はお遍路宿)の改修。デザイン事務所とアパレル、カフェの機能を内包している。UターンやIターンで田舎に戻ってきた3人の施主のイメージに合わせ、黒を建物のコンセプトとした。 建物は商店街に位置しており、門前町の賑わい…
都内、駅前商店街の中に立つ店舗併用の共同住宅。 間口が狭く奥行きの深い敷地で、1階テナント部分の天井の高さを3m以上とすることで、空間の自由度をあげ、将来的な賃貸の資産価値をあげることを考えました。 駅前という立地条件から、各階、住居兼オ…
北鎌倉駅から徒歩5分ほどの寺の境内に位置する、緑豊かで落ち着いた雰囲気のなかにある木造2階建の建物で、もともとは住居としてつくられた。 その後ギャラリーだった時期を経て、美容師であるクライアントが譲り受けた。 1階はすでに美容院…
<一二三(いんにっさん)の木塊・断面/組・指> 都内私鉄駅近の商店街に隣接する既存店舗のリノベーションである。 扱う品目は和菓子、それも生産者を厳選し素材を活かしたフルーツを包み込んだわらび餅オンリーの店舗である。 店主…
三角形の変形地にローコストの住まいを計画するため、2〜3mぐらいの小さな四角形を三角形の変形地に沿ってジグザグに並べました。小さな四角形は変形地にもフィットしますし、柱や梁を小さなサイズでつくことができるためローコスト化が図れます。屋根も工…
川越市, 蔵造りの通り沿いに建つ戸建住宅 www.takahashiippei.com/KWG.html
私たちは、再開発で活気に満ちているJR千里丘駅前の新しい建物に、温かみのある雰囲気を醸し出す、サードプレイスとして機能するインテリアを提供しました。 オーナーである山本氏は、新しい場所を清潔で温かみのある空間に変えたいと考えていました…