1階が美容室で、2階が居住スペース。 2階に住んでいる様子が見えないところがポイントです。美容室には隅々までこだわりが。椅子は角度が計算されていて、 隣のお客様との視線が気にならず、 とても落ち着く空間になっています。シャンプースペースは開…
群馬県前橋市にある焼肉ホルモン店。角地に建つ立地を生かして周囲から店内の賑やかさが滲み出るような構成とした。合板や波板、トタンといった、戦後のバラックを構成していたようなマテリアルを用いて大衆感を演出。少人数からパーティ使用までに対応できる…
サロンを訪れる人たちは、日常から開放され、寛ぎや安息、特別な時間を求め身を委ねに来る。 「待ち合い」「カット」「シャンプー」美容室において主に行われるこれら3つの行為をそれぞれ濃度の違うヴォリュームに分け、それぞれの場での心地よさをコ…
佐野市内に計画された歯科医院併用住宅。 医院の二階部分を子世帯、中庭を挟んだ平屋部分を親世帯としています。 全体で450㎡を超える建築物となるため周囲に圧迫感を与えないようボリュームを近隣住宅のスケールに併せ分節しました。 住宅部への…
タイプ:ベーカリー&カフェ 敷地:群馬県高崎市 竣工:2016.08 写真:吉田祥平
クリニックの治療方針に沿う空間造りとし、小さいお子様が不安を抱かぬ様にキッヅスペースの充実、年配の方がスムーズに足を運べる様、駐車場から院内、診療スペースまでの動線をシンプルなもの且つゆとりのあるものとした。 待合室は、植物が植…
県庁所在地があるような地方の中核都市、近郊に計画されたショッピングセンターの計画です。 広々とした敷地ではありますが、近隣は住宅地が広がります。 近隣との関係を考慮し、外観は幹線道路の面した部分以外は、目立ちすぎる表現を抑えました。 …
伊勢崎市の郊外に立つイタリアンレストラン。 ピザ食べ放題・パスタ・ドリンクとセットメニューになっていて値段もとてもリーズナブルです。 サラダバーがとても人気店です
群馬県太田市 赤門セミナー太田校のリフォーム工事。クライアントである赤門セミナーの赤を基調に、色三原色である赤、緑、青の大きなパネルを製作した。スッキリとしたデザインで、通行人の目を惹くことをねらいとしている。 http://sizen…
伊香保温泉に500年続く旅館「千明仁泉亭」のなかにCafe&Barを設けるプロジェクト。 http://www.jinsentei.com/facilities/index.html 旅館の宿泊者や伊香保温泉に来た観光客が自然に居心地よ…
100年の伝統をもつ温泉まんじゅう発祥の味を引き継いできた歴史と、今後続いていく100年を考えて設計した建物。外壁を縦格子で囲い、伊香保温泉石段街の町並みと調和を考慮した。
『リンダホステルテンロク』 大阪天満にオープンした若者向けのホステル 既存倉庫の要素を生かし建築・内装・ロゴマークまでデザイン。 検査済証のない倉庫(鉄骨造3階建、延べ床約450m2)の用途変更手続き(既存建物調査、確認申請手続、旅館業…
大津市の駅前で、20坪の狭小地に建てた店舗併用住宅です。 光のスリット吹抜けを設け、狭小住宅ながらも 明るく光の感じられる空間となっています。
敷地は鎌倉の高台に位置していて、東側と南側、西側には隣家があり、北側は鎌倉の眺望と青い空が開けています。 北側の眺望を活かすために、あえてリビングを北側にして、ダイニングキッチンを南側に配置しました。 リビング・ダイニング・キッチンの天…
15坪程度の狭小な敷地に、敷地目一杯に建設した鉄骨3階建のビルです。飲食を中心とした商業ビルで、内装は全フロアスケルトンです。 前面通りに対して飲食の雰囲気が伝わるよう前面ガラス張りで、サッシ割りを特徴的な市松柄とすることでビルの顔を作っ…
のどかな田園風景が広がる敷地に、周囲にいる動物も通り抜けてしまうような、そんな建物を依頼さました。小さな丘の上に家具や生活品がぱらぱらとばらまかれた様な風景を考えました。 まるで 周囲の動物達の間に日常の生活が入りこんで混ざり合うかの…
築50年RC造マンションの1棟まるごとリノベーション。 メンテナンスとしての大規模修繕、設備・電気の配線配管の一新にとどまらず、建物全体のデザインリニューアルまでを行ないました。 当初タイル張だった外壁は、打診調査の結果落下の危険もあり…
■背景・敷地環境 敷地は大阪市阿倍野区。天王寺駅から徒歩10分という好立地でありながら、1本路地に入ると昔ながらの長屋住宅や商店が軒を連ねる下町情緒溢れる街並みの中に位置します。この密集地にぽっかり空いた18坪の狭小地、そこに明るく開放的…
府中本町駅の近く、昔は市場だったレトロな建物の中にある小さなロースター &カフェです。 お向かいには年配の大家さんが営むクリーニング&駄菓子屋さんがあり、昔か らのお客さんや子どもたちが立ち寄る場所となっていたため、子どもたちやお …
開発行為にあたらない程度に起伏を設けた地形と同時に計画した後に、樹木と屋根を同時に配置して店舗を計画しています。樹木と建物の関係を熟考し、平面サイズの小さな建物が枝分かれして繋がるように配し、その一つ一つの建物は、外に開く所、閉じる所を丁寧…
農用地の拓けた景観を望み、 全居室に南面からの自然光が行き届く店舗兼用住宅です。 中庭へとつながり、ヒトが集まる「土間」のある設計。 自然との繋がりを楽しめる反面 ロフト付きのシアタールームや、車も往来できる土間、 おあがりの…
マンションに囲まれるという敷地条件で目指したことは、安心でプライベート性の高い住環境です。その回答として敷地全部が家という平家建てを選択しました。 平家建てにすることで自由なフロアゾーニングが可能となり、外部空間を身近に取り込むことができ…
中目黒駅寄りの目黒銀座商店街にある、タピオカドリンクのカフェです。 新築のテナントビルの1階の角と目立つ立地に対応してカウンターを配置しています。外壁に使われた銅板と関連させて室内の天井ルーバーに銅パイプを使い、それを支持するH鋼に銅メッ…
既存寺院の客殿を、バリアフリーなど現代的需要に応じた親しみやすい居場所になるよう改修した。 玄関に隣接した畳敷きの2室を、法要の際は椅子座の会食・待合室として、日常的にはお寺への相談やお友達同士の会合、寺子屋などのイベントのために気軽に立…
鉄骨3F造の 一棟ホテルです。 設計&建築は弊社で行いますが、運営会社のご紹介もしております。 耐火木造での一棟ホテルも可能ですが、建物評価を考慮し、今回は鉄骨造にて建築しました。
両親と子世帯、計7人が住む2世帯住宅です。 大家族で住む家は、家族が集まれる場所、それぞれが落ち着ける場所、程よいプライバシーが必要となってくる。この住宅では敷地中央に中庭を設け各世帯を左右に振り分けています。そして上下階で家族間の関係を調…