新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
新築戸建ての建築事例、Q&A
コンパクト住宅・狭小住宅の建築事例、Q&A
第三種ダクトレスタイプ
建築家と出会う SuMiKa
家づくり相談
新築戸建ての質問
コンパクト住宅・狭小住宅の質問
第三種ダクトレスタイプ
家づくり相談
2022年12月 8日
新築戸建て
コンパクト住宅・狭小住宅
回答
2件
役にたった回答
2件
第三種ダクトレスタイプ
Sumik
千葉県
24H換気システム 第3種ダクトレスタイプ(パイプフード)の排気口を停止していると、そこから冷たい空気が室内に入ってきます。排気口とはいえ、排気していない場合は、冷気や暖気がはいってくるものでしょうか。 また、冷気や暖気が入ってこないように、室内側にカバーをしても大丈夫でしょうか。
専門家の回答
2件
佐山憲秀&FUTURE POWER STUDIO Inc. (大災害対応型+ZEH&エネルギー自立型:特殊設計部)
相談者が役に立った
2022年12月 9日
パイプ熱交換付きせせらぎ換気に変えれば一番良いです。
この専門家のプロフィールを見る
この専門家に資料をリクエスト
能地一級建築士事務所『無料間取り診断室』
相談者が役に立った
2022年12月10日
能地一級建築士事務所『無料間取り診断室』です。
sumik様24H換気システム止めていいの?問題ですね
まず24時間換気システムの設置の義務化が始まった経緯を考えてみましょう、2003年に義務化されました、理由は高気密、高断熱が進んで問題化したシックハウスに対応するため乱暴に全部の家を換気させちゃえばいいじゃん、YOUやっちゃいなよ、と言う事で義務化されました、その後性能評価でホルムアルデヒドを評価する基準が出来一気にシックハウスは収束しましたが・・・なぜか24時間換気だけのこりました。と言う事でSumik様の家にホルムアルデヒド建材が使用されていなければ止めてよいことになります、建物は管理されていると思いますが、個人で購入された家具類等が管理されていない可能性が有りますご注意ください。ではでは
この専門家のプロフィールを見る
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「第三種ダクトレスタイプ 」をfacebookでシェアする
関連する家づくりカテゴリー
新築戸建て
コンパクト住宅・狭小住宅
おすすめ
同じカテゴリーの他の相談
新築戸建て コンパクト住宅・狭小住宅 水まわり設備
回答
3件
2025年10月16日
LDK横トイレの防音について
現在、狭小地で3階建を検討中です。 2階のLDKに面して手洗いのみの造作洗面とトイレを設置予定です。 トイレからはアウトセット引き戸、開戸を経てリビングにつながる予定です。 この間取りで...
新築戸建て コンパクト住宅・狭小住宅
回答
4件
2025年10月15日
間取りにご意見をいただけないでしょうか。写真添付
お世話になります。 注文住宅にて3F建ての間取りを検討しております。 非常に狭小地で少し歪な土地で、コストも抑えたく坪数に制約があります。。。 大人2人、子供1人(0歳)の3人家族です。 気に...
新築戸建て コンパクト住宅・狭小住宅
回答
1件
2025年10月15日
間取りにご意見をいただけないでしょうか。
お世話になります。 注文住宅にて3F建ての間取りを検討しております。 非常に狭小地で少し歪な土地で、コストも抑えたく坪数に制約があります。。。 大人2人、子供1人(0歳)の3人家族です。 気に...
新築戸建て コンパクト住宅・狭小住宅
回答
5件
2025年9月29日
家を建て直したいです。アドバイス頂きたいです。
築2年目の注文住宅に住んでおります。 土地は60坪程度、建坪は30坪ないくらいです。 子供が生まれる前に話し合いを始め、途中で妊娠し、生まれた同時期に引渡しされました。 子供との生活をする中で気...
新築戸建て コンパクト住宅・狭小住宅
回答
2件
2025年9月28日
中庭の換気について
新築戸建てを検討中です。 我が家にはロ型の中庭があります。 西側の一面はビルドインガレージと繋がっております。 中庭の北東南は二階程の高さの壁に囲まれています。 中庭の広さは3x3m。 ...
新築戸建て コンパクト住宅・狭小住宅
回答
2件
役にたった回答
2件
2025年9月24日
狭小住宅LDK及び居室の間取りについて
工務店さんと間取り検討を進めさせていただいています。図面載せられなかったのですが、3階から上がる階段はルーフバルコニーにつながります。 間取りの要望はかなり取り入れていただいていますが、2階LD...
新築戸建て コンパクト住宅・狭小住宅
回答
3件
役にたった回答
2件
2025年9月15日
新築の透湿防水シートについて
新築の透湿防水シートが貼られましたが、かなり施工が雑な様に感じております。 下の画像以外にも破れ、よれ等があるのですがこれは問題ないのでしょうか。 問題ある場合、補修か貼り直しどちらがよろしいでし...
新築戸建て 資金・ローン コンパクト住宅・狭小住宅
回答
4件
役にたった回答
2件
2025年9月13日
注文住宅の予算について
京都市又は向日市で住宅の購入を検討しています。 総予算を3500万円で考えており、注文住宅は諦めるべきでしょうか? 土地探しは積極的にしていて1000〜1500万円で15坪前後の狭小地になるかと想...
新築戸建て コンパクト住宅・狭小住宅
回答
1件
2025年9月11日
玄関のひろさ
玄関の広さについてになります。 予算の関係もあり、玄関の坪数をへらしました。 子供がスポーツをしていることもあり、靴の臭いも気になると話すと、土間収納を閉じて換気扇、靴箱を設置してはと提案して頂き...
新築戸建て コンパクト住宅・狭小住宅
回答
1件
2025年9月11日
玄関について
玄関の広さについてになります。 予算の関係もあり、玄関の坪数をへらしました。 子供がスポーツをしていることもあり、靴の臭いも気になると話すと、土間収納を閉じて換気扇、靴箱を設置してはと提案して頂き...
もっと見る
悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら
専門家に質問・相談する
作りたいものが決まっている方はこちら
専門家を募集する
新築戸建てQ&Aランキング
1
土留擁壁がコンクリートブロックでされています
2
基礎の立ち上がりの高さ
3
法22条区域(延焼ライン内)の外壁ガルバリウム鋼板の下地について
4
1つの土地に2建建てれる?
5
断熱材の厚みについて
6
24時間換気の給気口位置についてご教示頂きたくお願い致します。
7
建物から1mほど離れた8m程度の100V電柱の電磁波影響について
8
レッドゾーンがある敷地での新築について
9
浴室の入り口向きと窓の位置について
10
間知ブロック擁壁のある造成土地の耐朽性や改築する場合について
コンパクト住宅・狭小住宅Q&Aランキング
1
基礎の立ち上がりの高さ
2
断熱材の厚みについて
3
建物から1mほど離れた8m程度の100V電柱の電磁波影響について
4
家の揺れについて
5
ビルトインガレージを延床面積へ算入する方法につきまして
6
隣家の下水管が通る土地について
7
階段・吹き抜けの幕板について
8
5人家族(息子3人)、27坪の土地(建蔽率60%、容積率160%)には2階建てか3階建てか
9
間取りにご意見をいただけないでしょうか。写真添付
10
12坪前後の平屋新築にかかる概算コスト
総合Q&Aランキング
1
土留擁壁がコンクリートブロックでされてい...
2
基礎の立ち上がりの高さ
3
井戸のあった土地は大丈夫でしょうか
4
法22条区域(延焼ライン内)の外壁ガルバ...
5
通路橋にかかる概算費用
6
1つの土地に2建建てれる?
7
断熱材の厚みについて
8
水道引き込みについて(一敷地に2本引きた...
9
レッドゾーンがある敷地での新築について
10
24時間換気の給気口位置についてご教示頂...
新着Q&A
房総に予算1200万円(土地別)で第二の...
擁壁の底盤に基礎の一部分が被っています
エアコン
20坪,建ぺい率60%,容積率300%の...
間取りのご相談
狭小地の店舗ビル建築
ペットと住む吹き抜け、庭付き二階建て住居...
吹き抜け、庭付きの二階縦の住居について
吹き抜け、庭付きの二階縦の住居について
LDK横トイレの防音について