築2年目の注文住宅に住んでおります。
土地は60坪程度、建坪は30坪ないくらいです。
子供が生まれる前に話し合いを始め、途中で妊娠し、生まれた同時期に引渡しされました。
子供との生活をする中で気になるところが増え、日に日に家を建て直したいと夫と話すことが増えました。
土地は気に入ってます。
新興住宅地であり、ご近所も良い方々ばかりで、学校や保育園も近いので住んでいる地域は変えたくありません。
でも、住んでいる家に不満があり、どう解消したらいいのか分かりません。
アドバイス頂きたいです。
不満点は以下の通りです。
・1階寝室にしたこと。
玄関入ってすぐに寝室を作りました。当初は階段の昇り降りがなくて楽だと思ってそうしましたが、子供が寝ている時に夫が帰ってくると起きてしまいます。時間帯が被ると夫が家に入ってこれず、残業で疲れているのに休ませてあげることができない申し訳なさがあります。昼寝中に来客が来ると必ず起きてしまいます。
・家が寒い
冬は雪が多く降る地域です。ハウスメーカーの方には、「家が広くないのでリビングのエアコンを付けて扉を開けておけば家中暖かくなる」と言われたのですが、全然暖かくないです。そう言われたので床暖を入れなかったのですが足元が寒く、子供も寒そうです。
・庭がほとんどない
土地のほぼど真ん中に建てであるので、
子供が広々遊べる庭がありません。カーポートも2台しか停められません。無理やり3台停めたら出る時大変でした。なんでこんな広い土地を買ったのにお庭が取れなかったのか、悔やまれます。
・リビング階段にしたこと。
冬がとにかく寒いです。
冷気が2階から降りてくるのでロールカーテンを付けましたが、エアコンに勝るくらいの冷気が降りてきます。
土地は60坪程度、建坪は30坪ないくらいです。
子供が生まれる前に話し合いを始め、途中で妊娠し、生まれた同時期に引渡しされました。
子供との生活をする中で気になるところが増え、日に日に家を建て直したいと夫と話すことが増えました。
土地は気に入ってます。
新興住宅地であり、ご近所も良い方々ばかりで、学校や保育園も近いので住んでいる地域は変えたくありません。
でも、住んでいる家に不満があり、どう解消したらいいのか分かりません。
アドバイス頂きたいです。
不満点は以下の通りです。
・1階寝室にしたこと。
玄関入ってすぐに寝室を作りました。当初は階段の昇り降りがなくて楽だと思ってそうしましたが、子供が寝ている時に夫が帰ってくると起きてしまいます。時間帯が被ると夫が家に入ってこれず、残業で疲れているのに休ませてあげることができない申し訳なさがあります。昼寝中に来客が来ると必ず起きてしまいます。
・家が寒い
冬は雪が多く降る地域です。ハウスメーカーの方には、「家が広くないのでリビングのエアコンを付けて扉を開けておけば家中暖かくなる」と言われたのですが、全然暖かくないです。そう言われたので床暖を入れなかったのですが足元が寒く、子供も寒そうです。
・庭がほとんどない
土地のほぼど真ん中に建てであるので、
子供が広々遊べる庭がありません。カーポートも2台しか停められません。無理やり3台停めたら出る時大変でした。なんでこんな広い土地を買ったのにお庭が取れなかったのか、悔やまれます。
・リビング階段にしたこと。
冬がとにかく寒いです。
冷気が2階から降りてくるのでロールカーテンを付けましたが、エアコンに勝るくらいの冷気が降りてきます。