建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa

全国その他の建築事例と建築家

株式会社ライフ建築設計事務所のプロフィール写真
大薗 貴洋 |株式会社ライフ建築設計事務所
太郎坊町の店舗~ユウヒテラス~

養鶏農家であるお施主さんが、自社のたまごを活用してつくるバウムクーヘン屋さんです。

価格:1000万円以上〜1500万円未満50㎡未満/その他/宮崎県
株式会社ライフ建築設計事務所のプロフィール写真
大薗 貴洋 |株式会社ライフ建築設計事務所
野々美谷町の児童クラブ

子供たちがのびのびと過ごせる様、なるべく間仕切り壁をなくしスパンを飛ばしたトラス構造を採用しました。またトラスの一部をあらわしとすることで、開放的で表情のある空間としました。 園庭はオーナーの意向で遊具等は設置したくないとの事でしたので、…

価格:5000万円以上その他/宮崎県
hit design architect  |  ヒットデザイン建築設計事務所のプロフィール写真
辻 瞳 |hit design architect | ヒットデザイン建築設計事務所
KP-コンパクトで快適な住まい

一人住まいを想定したコンパクトな住まい。ロフトやメゾネット形式による高さを利用して、自然通風による快適さや、効果的な空調のための設えを工夫している。また素材を限定し、空間に広がりが感じられるようにしている。

価格:5000万円以上300㎡以上/単身(子供なし)/東京都
南道路に面した向かい側は大学の緑
シンプルで見通しの良いエントランス
ファミリータイプのLDK
アーキクラフトのプロフィール写真
鄭 知成 |アーキクラフト
文教都市の大学隣接RC造賃貸集合住宅

文教地区のRC造の賃貸集合住宅です。大学に隣接している緑豊かな敷地です。 場所がらワンルーム6戸、1ⅮK2戸、ファミリータイプ6戸としました。 ファミリータイプの内1戸はオーナー住居でメゾネットになっています。

価格:5000万円以上300㎡以上/その他/東京都
青木建築設計事務所のプロフィール写真
青木心平 |青木建築設計事務所
最新事例

現在計画中の物件や最新の竣工写真を掲載しています。

栃木県
青木建築設計事務所のプロフィール写真
青木心平 |青木建築設計事務所
シンプルな木造の架構によるローコストオフィス

木の構造をシンプルにし、ローコストでも特徴ある事務所としました。 屋根面の断熱は外断熱とし、エアコンの効きもよいランニングコストにも配慮しました。 作り付けの本棚は構造用合板の床下地を使用してコスト減をしています。

価格:700万円以上〜1000万円未満50㎡〜100㎡未満/栃木県
青木建築設計事務所のプロフィール写真
青木心平 |青木建築設計事務所
伝統的な街並みに佇む集会施設

伝統的な街並みの中にある集会施設です。 敷地内はかつて味噌工場を営んでおり、木造の工場が建っていました。 大スパンの木造の建物を現代風にアレンジし、集会室部分は同一架構の反復で凛とした雰囲気を持つ空間を目指しました。

価格:5000万円以上栃木県
梅岡設計事務所のプロフィール写真
梅岡恒治 |梅岡設計事務所
木型を再利用した巾木が引込むシンプルモダンな和菓子屋

大阪府高槻市摂津富田の和菓子店舗を改装するプロジェクト。店舗はJR摂津富田と阪急富田駅の間に連なる賑わいのある商店街の一角にあります。元々和菓子店だった店舗を借り受けて、新たな和菓子屋として開業するということで、歴史の継承を感じさせる要素、…

価格:300万円以上〜400万円未満大阪府
梅岡設計事務所のプロフィール写真
梅岡恒治 |梅岡設計事務所
柔らかな光を採りこむ大らかな空間

この建物は、軽度な精神疾患を持つ人が通うデイサービス施設です。室内に柔らかな光を採りこむ空間をつくりつつ、木造の繊細な構造形式を採用しながら、柱のない大きな空間を実現しています。

価格:2500万円以上〜3000万円未満50㎡〜100㎡未満/千葉県
icai architectsのプロフィール写真
猪飼洋平 |icai architects
色色の天井

 ハウスメーカーの新築の躯体にテナントとして入居する、定員80名程度の保育園の内装プロジェクトです。  与条件である階高に制限があり、設備類を天井裏に納めるためには部分的に天井を下げざるを得ませんでした。この要件をポジティブにとらえ、下げ…

東京都
納谷建築設計事務所のプロフィール写真
納谷学 |納谷建築設計事務所
GOTENCHO APARTMENT 〜公園の中に住む〜

計画道路によって、長方形の敷地の一部が切り取られ、変形した台形の敷地が残りました。 敷地を4つに分け、木造2階建てのアパート4棟が住民共用の中庭をつくるように配置しました。 隣地のお寺の大きな緑を教授し、延長し、敷地を公園に見立…

300㎡以上/その他/神奈川県
メラーキテクチャ アーキテクツ 建築研究所のプロフィール写真
吉松 宏樹 |メラーキテクチャ アーキテクツ 建築研究所
自由な回遊動線と拠り所が点在する認定こども園

5つの木箱をズラした平面計画とランダムに設けられた開口部が特徴的なこの建物は、上下階を回遊できる開放的な動線の中にネット遊具や隠れ家、滑り台など、園児達の拠り所を計画することで、自由に思わず走り回ってしまうような園のあり方を提案しています。

価格:5000万円以上300㎡以上/その他/大阪府
クサノユカリ建築設計室のプロフィール写真
古屋洋平+古屋由貴 |クサノユカリ建築設計室
北摂のグループホーム

大阪府の山間部にある自然豊かな場所で、高齢者福祉施設の設計を手がけました。​認知症対応グループホームと、看護小規模多機能施設の複合施設です。 単に施設を建てるだけではなく、入居者・利用者・職員。全ての人が過ごしやすく、居心地の良い空間にな…

価格:5000万円以上300㎡以上/大阪府
PLACE一級建築士事務所のプロフィール写真
小川純一 |PLACE一級建築士事務所
the living bar rem tokyo

落着いた雰囲気のbarの計画。 店舗の中央付近に出入口があるので、出入口を境にカウンター+テーブルエリアと個室エリアと分けています。 個室はカーテンで仕切るだけなので、用途に応じて開閉することで全体と一体に使うことも可能です。 バルコ…

価格:500万円以上〜700万円未満50㎡未満/その他/東京都
クサノユカリ建築設計室のプロフィール写真
古屋洋平+古屋由貴 |クサノユカリ建築設計室
伏見醍醐のヘアサロン

ヘアドライヤーの騒音、シャンプー台の連続、ヘアスプレーの潜在的な臭いを忘れてください。こちらでは、静かな時間が流れています。ここには余分なものはありません。この京都のヘアサロンは、私達が設計した、素朴でミニマリストな環境です。私達にとって、…

価格:500万円以上〜700万円未満50㎡未満/京都府
有限会社設計処草庵のプロフィール写真
中原 賢二 |有限会社設計処草庵
清潔感を大切にしたレディースクリニック

クリニックを移転するので先生と打合せをして設計監理してほしいと、知り合いの工務店さんからご依頼がありました。 以前産婦人科の改装はお手伝いしたことがありますが、レディースクリニックには行ったことがありませんでした。 参考にして欲しいとい…

大阪府
橋本雅尊建築設計事務所のプロフィール写真
橋本 雅尊 |橋本雅尊建築設計事務所
東広島の小さな店舗

東広島市南部の山間へ新築した厨房を持つテイクアウト式の店舗。敷地は市街化調整区域内に位置するため周囲にはのどかな風景が広がり、街中よりもずっと空が大きく見える。初めて敷地を訪れた時、主役としての建築ではなく、風景や暮らしの中で黒子として佇む…

価格:700万円以上〜1000万円未満広島県
石橋優介建築設計事務所のプロフィール写真
石橋 優介 |石橋優介建築設計事務所
松山の歯医者のリノベーション

松山市の歯医者さまのリノベーションです。 築38年の住居兼クリニックのクリニック部分の改修です。 RCの建物であるため、既存躯体への改修は最小限とし、構造に負荷がかからないよう平面計画を行いました。 長く地域で愛されるクリニッ…

価格:1000万円以上〜1500万円未満300㎡以上/その他/愛媛県
既存母屋(診療所併用住宅:1階診療所・2〜3階住宅 延床面積467.37㎡)との関係
既存母屋(診療所併用住宅:1階診療所・2〜3階住宅 延床面積467.37㎡)との関係
EV棟側面。診療所は敷地面積726.31㎡の角地で、街並に開けた場所にある
野口修+DAT/都市環境研究室のプロフィール写真
野口 修 |野口修+DAT/都市環境研究室
ツナグ・モノリス/バリアフリーに対応したエレベータ棟の増築

◾️築45年の診療所併用住宅と地域の街並や環境を維持する建築装置  築45年のRC造、診療所併用住宅におけるエレベーター棟(以後、EV棟)の増築計画です。EV棟は、母屋で暮らす建主の高齢化対策として新設されました。  EV棟の外観は…

価格:1500万円以上〜2000万円未満50㎡未満/その他/神奈川県
吉村真基建築計画事務所|MYAOのプロフィール写真
吉村真基 |吉村真基建築計画事務所|MYAO
よもぎ台プロジェクト|住宅付きテナントビル

名古屋市内のテナントビルプロジェクト。名東エリアの生活動線上に位置する角地という恵まれた場所だが、車との共存が必須でもある立地。 駐車スペースの印象を全面化せずにテナントビルとして賑わいのある雰囲気を見せつつ、容積を使い切り駐車スペー…

価格:5000万円以上愛知県

SuMiKaとは

家族の成長や環境の変化とともに住まい方も変わります。
家づくりにゴールはありません。竣工は終わりではなく始まりです。
新築住宅やリノベーションはもちろん、小さなリフォームや家具の造作、ガーデニングまで。
SuMiKaは、自分らしく好きに暮らしていくための「継続的な家づくり」をサポートします。
PICK UP
自分で住まいをカスタマイズ「スマートメイド住宅」

mobile casa

トレーラーハウス『mobile casa』は一時的な滞在用ではなく、移動と居住の両方をかなえる「家」として開発されました…

小屋のワ

小屋同士をつなげることで使われ方が大きく広がる拡張性を持った小屋です。小屋の前面に設けた大開口は、ポリカーホ…

未完成住宅

90%から99%まで完成レベルが選べる「未完成住宅」は、あなたが描いて完成させる、白い画用紙のような新築注文住宅です。D…

casa cago

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…

casa cube

2007年登場以来、四角い家の先駆けとして北は北海道、南は沖縄まで日本中で愛され続けているcasa cube。その秘密は…

casa rozzo

"シンプルな美しさの中に”あなたらしさ”が宿る家。Simple but yours 住む人"らしさ”が、この家の主役です…

casa cago -CABIN-

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…

casa cago -CAFE-

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…