この建物は、軽度な精神疾患を持つ人が通うデイサービス施設です。室内に柔らかな光をとりこむ空間をつくりつつ、木造の繊細な構造形式を採用しながら、柱のない大きな空間を実現しています。
旧自治会館の耐震診断の相談から始まった計画です。 当初の設計図と実際に施工された構造が異なっており、診断の結果震度5~6弱で倒壊の恐れがあることが判明して耐震改修の必要がある状況でした。 また、築30年を経過して内外装、設備など…
緑豊かな里山保育の幼稚園がこども園へ移行するにあたっての建替え新築工事です。隣接する学童保育所と集会所も子育て支援・地域交流棟として一緒に建て替えることとなりました。「こども園」・「子育て支援・地域交流施設」・「里山」の三者が一体となって、…
ワンルーム賃貸の内装デザインを担当した物件。 ターゲット層を独身男性と想定し、 デザインコンセプトは、北欧クール、ハードナチュラル、と設定して 内装や設備廻りをコーディネートしました。
既存建物が建っていた当初から用途地域が第1種低層住居地域に変わってしまったため、建てられる規模や用途の制限がある地におけるプロジェクト。 予算やリーシングの面から誘致出来る区間面積にも限界があり、必然的に敷地に余白が生まれる。 その余白…
『深化する焼肉居酒屋その2』 元気・笑顔・感謝 焼・肉・酒・ホルモン いつおとずれても活気があふれ、 お客さんを元気にさせてくれる 街の焼肉居酒屋さんの第2弾 和洋中、居酒屋等さまざまな業種が 混在、競合する激戦区。 お…
「戸神ホームズ」は千葉ニュータウンの緑豊かな林に隣接した、50㎡タイプ全20戸のサービス付き高齢者住宅です。 東西に長い2棟の住戸棟を中庭を介して配置し、中央をエントランスロビーの大吹き抜け空間で連結したH型平面の構成としました。ラウン…
住宅地の集合住宅です。日影を考慮して10m以内に4階を納めるために全てが角部屋になるようにプランニングしています。住戸プランも可動間仕切りによりフレキシブルに使えるような間取りとしています。
化学素材を扱う研究所の社員食堂の計画。昼食事のみ使用していた食堂から、個人作業や打合せ、 イベントなど、いつでも自由に利用できる広場のようなカフェテリアへのコンバージョンを考え た。既存建物の光環境や眺望に応答して、多様な活動を…
九十九里浜まで徒歩圏内にあり、マリンレジャーを楽しむ拠点となる施設です。 東屋とコンテナで構成されており、屋内外の2つのシャワーとトイレを完備しています。
この建物は、軽度な精神疾患を持つ人が通うデイサービス施設です。室内に柔らかな光を採りこむ空間をつくりつつ、木造の繊細な構造形式を採用しながら、柱のない大きな空間を実現しています。
用途:カーショールーム 所在地:千葉県千葉市稲毛区 敷地面積/延床面積 [㎡]:延床面積420.29㎡ 構造:増築 その他の写真はこちら。 https://capcup.com/architecture/arc-gallery…
用途:物販店舗 所在地:千葉県柏市 敷地面積/延床面積 [㎡]:499.23㎡ /159.22㎡ 構造:木造地上1階建 その他の写真はこちら。 https://capcup.com/architecture/むこたま-千葉県…
用途:テナントビル 所在地:千葉県千葉市稲毛区 敷地面積/延床面積 [㎡]:95.95㎡/381.35㎡ 構造:RC造地上7階建 その他の写真はこちら。 https://capcup.com/architecture/稲毛駅前…
竣工:2008.10 用途:バイクサロン 所在地:千葉県千葉市中央区 敷地面積/延床面積 [㎡]:137.82㎡/201.91㎡ 構造:S造地上2階建 その他の写真はこちら。 https://www.capcup.com/a…
『深化する居酒屋その2』 元気・笑顔・感謝 店内はいつおとずれても活気があふれ、 お客さんを元気にさせてくれる街の居酒屋さんの第2弾 同じ駅前には姉妹店や同業種があり、相互が競合する ことで街の活性化を意図している。 …
千葉県印西市内に所有する遊休農地を使い、人が交わり共創する場を作りたいというのがクライアントの要望であった。その話を聞いて、2拠点生活や農業を始める若者が増えつつある時代に、農地の魅力を高めるような計画を作ることができたら面白いのではないか…
JR津田沼駅から徒歩13分ほど.周辺にはまだまだ畑や果樹園が残り,3方へ眺望が開けた抜けのある敷地です.その眺望を思いきり楽しむためにL型デッキを囲むL型プランにしました.'ゆったり郊外型アパートメント'の提案です. 最初に,緑豊かな…
東京千代田区に建つ、本社ビル+オーナー住宅の建物です。 事業の特性から床荷重が通常の事務所ビルより2.5倍の強度が必要となり、SRC造の構造としております。 また、千代田区の住居の容積率緩和も取り入れ、オーナー住宅部分には階上とは思えな…
ベージュを基調とした塗り壁に木製のルーバーが自然の温かみを加え、玄関の壁には大谷石を採用。 落ち着いたナチュラルモダンな印象で、お子様から大人の方まで、ご家族皆さまでご利用頂きやすい外観となりました。 道路面である西側には、クリニック名…
古ビルをリノベーション、ホテルライフ高級仕様の住宅として再生、ライティング、デザイン性と機能性を兼ね備えた唯一無二の高級住宅 古いビルのリノベーション、通常解体、建替えするような建物を京都の町並みに映える和モダンの外観・通行人が一瞬立…
函館市松蔭町にある賃貸共同住宅の計画です。 事業物件においては、コストをどのように抑えていくかがプロジェクトの重要なポイントとなります。 このプロジェクトは延床面積が4800㎡あり、現場の効率化がコストに直結します。仕上げなどの完成建物…
台北に2店舗、京都に1店舗を持つスペシャルティーコーヒーロースター。私たちは京都店の内装デザインを担当しました。 京都市内の中心部、祇園祭の山鉾町内に位置し、国内外の観光客で日々賑わうエリアにあるマンションの1階テナント部分を改装して…
建物は、3階建て。1階は駐車場、2階は診療所、3階は事務所である。 近くにある川が、大雨時に氾濫し、かなりの高さまで浸水した過去があり、1階を鉄筋コンクリートで作り、診療所をより高い位置に計画した。 日本の地方都市において、車は生活に必…
那珂川と寄り添う那須フィッシュランド敷地内に建つ宿泊施設をゲストハウスに改修する計画です。交流を促すjam フロアは那珂川と魚釣りをコンセプトに、それぞれが好きな場所を見つけて寛げるようにしました。テーブル・椅子という関係を作らないことで人…
薬局に併設された小さなカウンセリングルーム。自然素材による内部空間と、外部と切り離された坪庭によって、個人と向き合うための空気感をつくりだしている。 Photo|Akinobu Kawabe
群馬県高崎市の現代美術を扱うアートギャラリーの計画です。もとは3階建てのほぼ立方体ヴォリュームで、周辺に向けて均等に窓のある綺麗な立面の事務所ビルを全面的に改修し、3つの異なる空間をもったギャラリーへと変容させました。 撮影:Anna N…
晩翠橋のほとりに聳え立つ、街の新たなシンボル 那珂川に架かる晩翠橋の傍らに、ひときわ目を引く建築を計画した。それは、地元の人々に親しまれてきたこの場所に、新たなランドマークとなることを目指した、バベルの塔を彷彿とさせるデザインの複合施…
青森県三沢市にて株式会社三沢奥入瀬観光開発が運営する星野リゾート「青森屋」の敷地内に新たに計画された複合施設である。 デイサービス、カフェ、スタジオ(教室)の3つの機能を持つ施設となり、本業の観光業とは異なる新たな事業展開の拠点となる…
鬼才カーツ氏率いる美容室「COVER with EARTH」の新築プロジェクト。 美容室としてだけではなく、家具や建築との融合を目指した空間である。 特に北欧家具については滅多に見かけることのできないマニア垂涎もののヴィンテージ家具の販…
世界一の雪質・・・と紹介されてから、外国の方々がこぞって来道しているニセコのスキー場。 この外国の方向けのコテージの計画である。 敷地内に4つのコテージが並び、その中央に管理棟が配置されている。 各々のコテージのリビングか…
横浜戸塚のカジュアルなフレンチレストランです。 テナントの天井高が十分ではなかったので、一部天井を撤去したり、あえて床仕上げを省略するなど、引き算の計画を心がけました。 新設するアイテムには、そうしたラフでざっくりした風合いにマッチする…
RC造の賃貸併用住宅です。 見晴らしのよい上階をオーナー住戸、下階を賃貸住戸として計画しました。 賃貸住戸は内装を簡略化しつつ、RC造を生かしたデザインで差別化を図っています。
小さな写真スタジオを鉄骨造で造りました。 スタジオを2階レベルに持ち上げ、ピロティは駐車スペースに。 スタジオの外壁を外側にずらし、インテリアとの間に階段の動線を設けています。 外壁との隙間の階段の上は、北側の光を受け止めます…